• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

2025年05月

【マダコ】 2025年05月18日(日) 本日は出船中止・・・明日5/19(月)は出船予定です!

今日の状況

※ 本日5/18(日)は南西強風予報だったので出船中止にしましたが、明日5/19(月)は風も弱まりますので出船予定です!・・・本日13:30現在まだ2名様のご予約で出船確定していないのでご予約お待ちしています!

 

《マダコの詳細はこちら》

 

【マゴチ】 2025年05月17日(土) 南強風の悪条件下でも好釣果になりました!

今日の状況

《デカマゴチダービーの詳細はこちら》・・・内容が変わりましたので今一度ご覧下さい!  

 

マゴチ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む13名様にお越し頂きました。

朝から生憎の雨模様で、中盤からは南寄りの風も強く吹いて決して良いコンデションとは言えませんでしたが、それでもマゴチの活性は良く、50cm超がボツボツ混じってコンスタントに食いました!

釣果は37~56.1cmをトップ7本が2名・6本・5本・3本・6本が6名・1本の【船中41本】と本日も好調でしたが、女性の方が型見ずに終わってしまいましたので、次回のリベンジお待ちしています!

※ 今日はやっとエントリー者にダービー魚が複数出ました!

 

※ 明日5/18(日)は南西風がやや強めに吹く予報ですが、ポイントが港前なので全く問題無く出船出来ます!・・・本日18:00現在3名様のご予約で出船確定になりましたので、他のお客様からのご予約お待ちしています!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

【マダコ】 2025年05月17日(土) 実質8時半までの釣果ですが活発に乗りました!

今日の状況

※ 現在発売中の【つり情報】に当店のマダコ開幕の記事がカラー4ページにわたり掲載されていて、非常に良い記事内容になっていますが、料金表記に間違いが有り、実際には船代1万1千円・女性と中学生以下は8千円なのですが、誤って1万500円と7,500円の表記になっていますので、お間違いのない様にご了承くださいませ! 

 

マダコ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・本日は予報が悪かったのでキャンセル者が3組出ましたが、その後に予約者が入って女性2名を含む21名様にお越し頂きました。

朝から生憎の雨模様で、日中は徐々に南風が強まってくる予報だったので、前半勝負だと思い第二海堡をやれるだけかなりシビアに狙い、お客様もビックリする位に際どいウッカリすると座礁しかねない様なポイントまで攻め込みました。

朝の1時間で昨日の第二海堡での10杯をクリアして、その後も1kg超を主体にコンスタントに乗り、1人また1人とオデコを脱出していきましたが、8時半の時点で攻めれる所は攻めつくしたので、南沖に走り出しましたが、その頃には南風がドンドン強くなり始め、風陰のポイントに着くまではドッタンバッタンと揺れました…

南沖の風陰ポイントに着く頃には風速12~13mの強風になっていましたが、風陰なので波はそんなに高くは無かったものの、南強風に対して下げ潮だったので船が全然流れなかった事も有ってか?タコからの音信は無く、その内に更に風が強まったので10時半の時点で早上がりをしましたが、結果論ですが南沖には時間と燃料を無駄にしにいった形になりました。

釣果は0.3~2.0kgをトップ3杯が2名・2杯が6名【1名は女性】・1杯が5名の【船中23杯】で、水面バラシに泣いた数名を含む8名様がご対面出来ず【お土産タコ】をお持ち帰り頂きましたので次回のリベンジお待ちしています!

 

※ 明日5/18(日)は南西風が強めに吹く予報に対して逆向きの下げ潮なので、ぶつかり合って海況悪くなる為に出船中止しますのでご了承下さい・・・ご予約のお客様またのお越しをお待ちしています!

 

《マダコの詳細はこちら》

 

【マゴチ】 2025年05月16日(金) アタリ多く絶好調!7名で36本ゲット!

今日の状況

《デカマゴチダービーの詳細はこちら》・・・内容が変わりましたので今一度ご覧下さい!  

 

マゴチ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・本日も危うく4名様限定出船になりそうな雰囲気でしたが、何とか7名様にお越し頂きました。

昨日絶好調だった航程10分の港前を終日狙って、アタリ多くバリバリ食って昨日以上の好釣果になりました!

本日も今季あるあるパターンで、ノーエントリー者がデカマゴチを釣り上げました・・・7名中6名がエントリー者だったにも関わらず、このかい潜り方は逆に凄いですね…(笑)

釣果は37~57.2cmをトップ9本・7本・6本【女性】・5本が2名・2本が2名の【船中36本】と絶好調でした!

 

※ 明日5/17(土)は8時頃から弱雨は降るものの海上は凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日15:30現在9名様と空いていますよ!

※ 明後日5/18(日)は南西風がやや強めに吹く予報ですが、港前なら富津岬の風陰になるので全く問題無く出船出来ると思います!・・・本日現在まだ1名様のご予約ですので他のお客様のご予約お待ちしています!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

【マダコ】 2025年05月16日(金) 数伸びずも4.6kgと3.7kg浮上!

今日の状況

※ 現在発売中の【つり情報】に当店のマダコ開幕の記事がカラー4ページにわたり掲載されていて、非常に良い記事内容になっていますが、料金表記に間違いが有り、実際には船代1万1千円・女性と中学生以下は8千円なのですが、誤って1万500円と7,500円の表記になっていますので、お間違いのない様にご了承くださいませ! 

 

マダコ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・初挑戦の4名様を含む18名様にお越し頂きました。

まずは恒例の第二海堡からスタートして、最初の1時間で6杯釣り上げてまずまずのスタートが切れましたが、その後に3杯釣ってから区切りの10杯目を釣ってから南沖へと向かおうかと思ったら、その1杯がなかなか釣れずに諦めかけましたが、もうひと流しだけやってから移動しますと言った時に3.7kgの特大が上がりました!

気持ち良く南奥へと向かい、第二海堡では根掛かりに苦戦した方も多かったので、根掛かりのほとんどないポイントを狙い、流し始めてから5分で2杯上がったので、これはイケそうだなっと思いましたが、その後は数回空振りしたので見切りを付けて次のポイントへと向かいました。

ここも根掛かりのほとんどないポイントでしたが、肝心のタコの乗りが無かったので、渋々根周りを狙い最初のポイントでは1杯しか釣れなかったのですが、次の根周りでまずは2.7kgのグッドサイズが上がり、小ダコと中ダコが上がって、根掛かりしたと思い切ろうと思ったらべっりっと剥がれてかなり重そうに手繰っていたので、待ち構えていると4.6kgの今季2番目となるモンスターが付いていました!・・・今季は開幕してからまだ3週間なのに、5.1kgを筆頭に4.6kg・4.3kg・4.1kgが2杯・4.0kgが2杯と、もうすでに4kg超が7杯も上がっています!

釣果は0.3~4.6kgをトップ3杯・2杯が5名・1杯が6名の【船中19杯】と数が伸びずに、ご対面ならずも6名様出てしまい【お土産タコ】をお持ち帰り頂きましたので次回のリベンジお待ちしています!

 

※ 明日5/17(土)は8時頃から弱雨は降るものの海上は凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・空席有ります!

 

《マダコの詳細はこちら》

 

【マゴチ】 2025年05月15日(木) 60.5cm混じりで3~9尾と絶好調!

今日の状況

《デカマゴチダービーの詳細はこちら》・・・内容が変わりましたので今一度ご覧下さい! 

 

マゴチ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・昨日に引き続き絶好の釣り日和でしたが、今週は何故か?4名様限定出船になっていますね…(笑)

航程10分程度の港前を狙い、潮通し良く朝から活発に食ってアタリも結構有り、アワセ損ないやバラシもそこそこ有りましたが、それでも60.5cmを筆頭に57.2cm・53cmも混じって活発に食いました!

今季のあるあるなのですが、今日の60cm超もデカマゴチダービーノーエントリー者が釣りました・・・チグハグな展開になっていますね。

釣果は37~60.5cmをトップ9本・7本・6本・3本の【船中25本】と絶好調でしたが、アタリ数はかなり有ったので、更に釣果は伸ばせそうな感じでしたね!

 

※ 明日5/16(金)も天候良く凪の釣り日和になりそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日16:00現在6名様のご予約です

※ 明後日5/17(土)は雨が降りそうですが気温は18~20℃位有って寒くなく海上も凪で、昼頃から風が強まってきそうですが問題無く出船出来ますのでご予約お待ちしています!・・・本日現在7名様ご予約です

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

【マダコ】 2025年05月15日(木) 小ダコがボツボツ混じり出して順調に乗りました! 

今日の状況

※ 現在発売中の【つり情報】に当店のマダコ開幕の記事がカラー4ページにわたり掲載されていて、非常に良い記事内容になっていますが、料金表記に間違いが有り、実際には船代1万1千円・女性と中学生以下は8千円なのですが、誤って1万500円と7,500円の表記になっていますので、お間違いのない様にご了承くださいませ!

 

マダコ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・今季は好釣果続きなので、週末も平日も関係なく大勢のお客様にお越し頂いていて、本日も初挑戦の5名様を含む22名様にお越し頂きました。

濃霧の中を走ってまずはいつも通り第二海堡からスタートして、昨日もスロースターでしたが今日は更にスロースタートで、ポツリポツリと釣り上げてから南沖へと移動しました。

南沖では空振りする流しは無かったものの単発の釣れ方でしたが、食べては【身が柔らかく甘みが有って最高に美味しい300~500g級】がボツボツ混じり出したので、今後ドンドン出て来てくれると良いですね!

10時半頃に潮が緩んだ頃を見計らって再び第二海堡に戻って狙い、第二海堡でも小振りがボツボツ混じって良型・大型主体にコンスタントに乗りました!

釣果は0.3~1.9kgをトップ3杯が2名・2杯が8名・1杯が7名の【船中29杯】上がりましたが、5名がご対面出来ず【お土産タコ】をお持ち帰り頂きましたので、次回のリベンジお待ちしています!

 

※ 明日5/16(金)も天候良く凪のタコ釣り日和になりそうですのでご予約お待ちしています!

※ 明後日5/17(土)は雨が降りそうですが気温は18~20℃位有って寒くなく海上も凪で、昼頃から風が強まってきそうですが問題無く出船出来ますのでご予約お待ちしています!・・・本日現在12名様ご予約です   ちなみに5/18(日)は南西強風予報で出船が危ぶまれますね…

 

《マダコの詳細はこちら》

 

【マダコ】 2025年05月14日(水) 本日も良型・大型主体にコンスタンに乗りました!

今日の状況

マダコ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・初挑戦の6名様を含む18名様にお越し頂きました。

まずは航程15分の第二海堡からスタートして、ベタ凪で自在に船を流す事が出来ましたが、30分の大流しをして船中2杯のスロースタートでした。

その後は2.3kg混じりでボツボツ釣り上げていき、2時間弱狙って何とか船中9杯釣ってから南沖へと向かいました。

南沖では今季2回ともスカを食らったポイントを今一度狙ってみましたが、今日はボツボツ乗ったので、このポイントで釣れてくれると今後が楽しみです!

10時半からの潮のたるみから上げ潮の変わり目に掛けて再び第二海堡を狙いましたが、2.7kgを筆頭に良型・大型揃いでボツボツ釣れて、それまで8名居たオデコの方が5名に減りましたが、3名の方はバラシに泣き、その内のお1人は明日も連チャンで乗船してくれるそうなので、明日のリベンジ頑張ってほしいですね!

釣果は0.3~2.7kgをトップ6杯・5杯・3杯が4名【1名は初挑戦】・2杯が3名・1杯が4名の【船中33杯】と順調でしたが、5名様がご対面出来ず【お土産タコ】をお持ち帰り頂きましたので次回のリベンジお待ちしています!

 

※ 明日5/15(木)も天候良くベタ凪のタコ釣り日和になりそうですのでご予約お待ちしています!

 

《マダコの詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

【マゴチ】 2025年05月14日(水) 前半ボツボツ食って4名で11本ゲット!

今日の状況

《デカマゴチダービーの詳細はこちら》・・・内容が変わりましたので今一度ご覧下さい! 

 

マゴチ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・本日は絶好の釣り日和なのに何故か?お客様の出足は悪く、女性1名を含む4名様での出船となりました。

航程10分の港前を前半は狙い、潮の流れも適度に有ってアタリもボツボツ出てコンスタントに食いました!

10時頃には潮が流れなくなってしまったので第二海堡周りに上げ潮狙いで行きましたが、どうも上手くハマれずに後半は釣果が上乗せ出来ませんでした…

釣果は37~52cmをトップ5本・3本・2本・1本と言う内容でした

 

※ 明日5/15(木)も天候良くベタ凪の釣り日和になりそうです!・・・本日17:00現在3名様のご予約で出船確定になりましたが、ガラガラですのでご予約お待ちしています!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

2025年05月13日(火) 本日定休日・・・明日からの3日間はベタ凪の好天予報です!

今日の状況

※ 明日5/14(水)~5/16(金)までの3日間は好天でベタ凪の釣り日和の予報になっていますので、【マダコ船】・【マゴチ船】各船ご予約お待ちしています!・・・ちなみに明日5/14(水)の予約状況は、本日13:30現在マダコ船は13名様のご予約を頂いていますが、マゴチ船が4名様と寂しいので潮周りも良いですし、是非とも遊びに来てください!

※ 5/17(土)は凪予報なものの前半は雨予報になっていますが、4日も先の予報はまず当てにならないので、ご予約しておいて前日の予報次第でキャンセルも全然構いませんのでご予約お待ちしています!・・・5/18(日)は雨がパラついて南西風が強めに吹く予報になっていますが、これも5日も先の予報なので当てにはならないですね!

 

《マダコの詳細はこちら》

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

2025年5月
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031