• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

2025年04月

2025年04月30日(水) 本日は定休日の代休・・・明日5/1(木)も好天に恵まれそうですね!

今日の状況

※ 明日5/1(木)は好天に恵まれそうですが、マゴチ船はエサの関係で12名様でご予約締め切らせて頂きました

※ マダコ船も満員御礼間近ですので、人数変更やキャンセルの場合は直ぐにでもご連絡お願い致します!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

《マダコの詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

【マゴチ】 2025年04月29日(火) トップ6本が2名で船中36本と好調!

今日の状況

マゴチ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む14名様にお越し頂きました。

海上は良い凪で潮通しも良く、海保周りの浅場を狙って朝から活発にアタリが有り、8時過ぎには船中20本釣り上げる好調ぶりでした!

その後はアタリ少なくなりましたが、10時半過ぎから上げ潮が流れ出すとボツボツと食い、59cm【ノーエントリー者】と58.5cm【エントリー者】の大型も混じりました!

釣果は37~59cmをトップ6本が2名・4本・3本が2名【1名は女性】・2本が6名・1本が2名の【船中36本】と好調でしたが、お1人が型見ずに終わってしまったので、次回のリベンジお待ちしています!

※ マゴチ釣りは前アタリから本アタリまでの駆け引きがハラハラドキドキで、アワセがバッシっと決まった時の快感はヤミツキになりますね!

※ 明日4/30(水)は【定休日の代休】ですので、明後日5/1(木)のご予約お待ちしています!・・・本日現在5名様のご予約で出船確定しています!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

《デカマゴチダービーの詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

【マダコ】 2025年04月29日(火) 本日も好調!トップ7杯で船中53杯ゲット!

今日の状況

マダコ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・26名様乗船で出船予定でしたが、1名様は体調不良で1名様は日にちを間違えていた為に、女性1名とお子様1名を含む24名様で出船しました【凪予報時は26名様までの乗船で、風が少し有る様なら24名様で出船】

まずは航程15分の第二海堡からスタートして、今年の第二海堡は開幕日から絶好調で、本日も3.3kgと3.2kgが混じって1kg超主体にコンスタントに釣れ上がり、8時過ぎの時点で船中20杯位釣り上げて南沖へと向かいました。

南沖では3.4kg含みでバタバタと上がりましたが、上げ潮の変わり目が気になって沖上がりまでの1時間を再び第二海堡を狙い、10杯位追加して30分位早めの沖上がりをしましたが、根掛かり必至の第二海堡なので、3~4個テンヤをロストした方が複数名居ましたが、ちょっと気を付けて貰えれば根掛かりを回避出来るんですけどね。

釣果は0.4~3.4kgをトップ7杯【初挑戦】・6杯・4杯が2名・3杯が5名・2杯が6名・1杯が5名の【船中53杯】の大漁でしたが、ご対面出来なかった方が4名居たので【お土産タコ】をお持ち帰り頂きましたので、次回のリベンジお待ちしています!

※ 今季は今日で3日目ですが、とにかく型が良いのが特徴で、釣れる7~8割が1kg超の良型・大型・特大ですね!・・・今は良いのですが、小ダコが沢山居てくれないと今後が困りものなんですよね…

 

※ 明日4/30(水)は【定休日の代休】ですので、明後日5/1(木)のご予約お待ちしています!・・・満員御礼間近なので、人数変更やキャンセルの場合は直ぐにでもご連絡お願い致します!

 

《マダコの詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

【マゴチ】 2025年04月28日(月) トップは50cm超4本含む16本と爆釣でした!

今日の状況

マゴチ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも6時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・本日は最低出船人数の3名様での出船となりました。

南西風が強めに吹く予報でしたが大した風は吹かず、通常ポイントを狙えてアタリ多くエキスパートの方は次から次へとゲットして、56.1cmと55.2cmのダービー魚と52cmも2本釣り、オマケに良型の極旨富津ヒラメもゲットしました!

他の2名様もヒット率は悪かったですが、それでもバッチリ釣り上げました!

釣果は37~56.1cmをトップはダントツの16本の爆釣で、他のお2人も4本ずつゲットしました!

 

※ 明日4/29(火)は良い凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日14:30現在14名様のご予約で残り4席有ります!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

《デカマゴチダービーの詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

【マダコ】 2025年04月28日(月) 本日は強風予報の為に出船中止・・・明日4/29(火)は良い凪予報です!

今日の状況

※ 本日は20名様のご予約を頂いていましたが、南西風が強めの予報で潮周りは大潮の下げ潮の為、風向きと潮向きが真逆の為にぶつかり合って波高くなり、苦戦が予想された為に出船中止にしましたので、また次回のお越しをお待ちしています!

※ 明日4/29(火)は良い凪予報です!・・・【満員御礼】ですので、人数変更やキャンセルの場合は直ぐにでもご連絡お願い致します!

 

《マダコの詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

【マゴチ】 2025年04月27日(日) 前半は大苦戦も中盤からはバタバタ食って15名で52本ゲット!

今日の状況

マゴチ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも6時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・トラフグ船も終了となり、今まではトラフグを追いかけていたマゴチ釣りの猛者達がシフトチェンジして、女性1名を含む15名様にお越し頂きました。

航程10分の港前からスタートしましたが、赤クラゲの大群の襲来で大苦戦して、船中第1号を釣り上げたのが開始から2時間が経過した時で、大苦戦の前半戦でした…

8時頃からは潮が緩んで適度に流れ出した途端に短時間でバタバタと入れ食いになり、代わる代わる竿が満月に曲がり船上はヒートアップしました!

10時頃に上げ潮が一気に流れ出すと一時はアタリが遠のきましたが、次第にアタリが出始めて沖上がりまでコンスタントに食いました!

釣果は38~58.2cmをトップ7本・6本が2名【1名は女性】・5本・4本が4名・3本が2名・2本が2名・1本が2名の【船中52本】の大漁となり、56cmのダービー魚も上がって、今日も良型の極旨富津ヒラメが混じりました!

 

※ 明日4/28(月)は南西風が強めに吹きそうですが、釣りに支障が出るほど吹く様ならば、風陰ポイントの港前なら問題無くやれますので出船します!・・・本日17:00現在3名様とガラ空きですよ!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

《デカマゴチダービーの詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

【マダコ】 2025年04月27日(日) 本日も4.6kg筆頭にデカダコラッシュでトップ7杯!

今日の状況

マダコ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも6時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・初挑戦の8名様を含む23名様にお越し頂きました。

まずは昨日同様に第二海堡からスタートして、ひと流し目に6杯上がり好調スタートが切れました!

根掛かり必至の第二海堡ですが、特に今日は根掛かりに苦戦しながらも、女性の方が4.6kgの超特大を釣り上げたり、1.5kg超を2杯上げた後に2.7kgを上げた方も居て盛り上がりました!

船中25杯位を釣り上げたところで第二海堡は攻めつくしたので、後半は他のポイントを狙いに行きました。

南沖の数ヶ所を狙いましたが潮況悪く苦戦して、残りの1時間半で再び第二海堡を狙いに行くと、丁度潮の変わり目と重なってバタバタと釣れ上がり、圧巻だったのは本日トップになった方で、2.7kg・2.4kgの他に1.5~2.0kg級を4杯と400g級を1杯の計7杯を釣り上げ、その総重量は12kgを超えて写真を撮るのも一苦労でしたね!・・・最後から2番目に乗船して、左舷の胴の間が1席開いていたのでそこに座っての釣果なので、マダコは釣り座は関係無いを物語る形になりました。

釣果は0.4~4.6kgをトップ7杯・5杯・4杯・3杯が4名・2杯が6名・1杯が6名【大半が良型・大型】の【船中46杯】の大漁でした!・・・4名様が残念ながらタコに嫌われてしまったので【お土産タコ】をお持ち帰り頂きましたので、次回のリベンジお待ちしています!

※ 通常のタコネットは青色を渡していますが、2kg超える大ダコになると網目に足をねじ込んで切ってしまうので、網が切れないグリーンのネットを渡していますが、当店では【栄光のグリーンネット】と呼んでいるのですが、昨日も今日もグリーンネット大放出でした!

 

※ 明日4/28(月)は20名様のご予約を頂いていますが、南西風が強めに吹きそうなので、大潮周りの下げ潮なので風と潮が逆向きの為にぶつかり合って苦戦が予想される為に、出船中止させて頂きますのでまたのご予約お待ちしています!

 

《マダコの詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

【マダコ】 2025年04月26日(土) マダコ船開幕!5.1kg筆頭にデカダコラッシュ!

今日の状況

マダコ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも6時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・本日が2025年のマダコ船開幕日で、この日を待ちわびていた方も多く、女性3名を含む50名様にお越し頂き、お断りした多数のお客様申し訳ありませんでした…

1号船には22名が乗り込み、2号船には【つり情報の取材の方2名を含む】29名様が乗り込んでの出船となりました。

朝一は恒例の第二海堡からスタートして、2号船の今季船中第1号は3.2kgの特大からのスタートなりましたが、これが今日のデカダコラッシュを暗示していたのかも知れません!

2号船は各ポイントを転々と狙い釣れれば1.5kg以上の大ダコ多数で、3.9kg・3.2kg・3.0kg・2.6kg・2.5kg・2.4kg・2.3kg・2.2kgが2杯・2.1kgが2杯・2.0kgと、開幕日とは言えこれだけのデカダコが上がったのは、ここ20年位の間では無かったと思います!・・・とにかく2号船は一発大物狙いでやり切り、沖上がりと同時に5.1kgのモンスターが上がって締めくくりました!

一方1号船は手堅く釣れるポイントで良型主体にコンスタントに釣り上げていき、3.3kgの特大も上がりました!

釣果は1号船が0.4~3.3kgをトップ6杯・5杯・4杯が2名・3杯が5名・2杯が3名・1杯が5名の【船中45杯】と好調で、2号船は0.3~5.1kgをトップ5杯が2名・4杯【初挑戦で総重量が9kg超】・3杯・2杯が7名・1杯が9名の【船中40杯】で、その内の8割以上が1kg超の良型・大型・特大でした!・・・1号船がご対面ならずが5名様で2号船は8名様だったので、【お土産タコ】をお持ち帰り頂きましたので次回のリベンジお待ちしています!

 

※ 明日4/27(日)は本日16:30現在22名様のご予約で、残り2席有りますのでご予約お待ちしています!

 

《マダコの詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

2025年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930