• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

2025年05月09日

【マゴチ】 2025年05月09日(金) 船体整備も終わり明日5/10(土)は出船します!

今日の状況

※ 急遽5/7(水)~本日まで船体整備をしていた1号船ですが、整備もバッチリ終えましたので明日5/10(土)は雨と南寄りの風が強めに吹く予報では有るものの、出船出来ないほどの悪天候では無いと思いますし、本日17:00現在4名様のご予約ですが皆さん【やる気満々】なので出船しますので、少しの悪天候は気にしないお客様ご予約お待ちしています!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

【マダコ】 2025年05月09日(金) 大・中・小・特大混じりで絶好調!15名で43杯ゲット! 

今日の状況

マダコ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・本日は大半が常連様揃いの15名様にお越し頂きました。

まずは昨日空振りを食った第二海堡からスタートすると、開始間もなく1.9kgが上がり、その後もポツリポツリと良型・大型揃いで釣れ上れて、11杯釣ったところでポイント移動しましたが、1kg未満は2杯しか居ませんでした・・・今年の第二海堡は本当に型が良いですね!

昨日今季初めて狙って好調だったポイントを狙ったところ今日も乗り活発で、大流しながらも7杯上がった流しも有り、昨日同様に上げ潮の変わり目の好乗りを期待しましたが、今日はパッとしなかったので後半の1時間半は第二海堡に戻る事にしました。

第二海堡に戻ってからのひと流し目に6杯釣れて、しかも型揃いで恐るべし第二海堡のポテンシャルですね!

トップ5杯の方が2名で並んでいましたが、お1人が根掛かりだと思って外れたら何と!4.1kgの超特大サイズが付いていました!・・・これで今季はすでに4kg超は6杯目ですね。

次の流しではもう1人の5杯の方が根掛かりしてしまったと思って糸を切ろうと引っ張ったら、ベッリと剥がれてこれまた大ダコが付いていました!

釣果は0.3~4.1kgをトップ6杯が2名・4杯が3名・3杯が4名・2杯が2名・1杯が3名の【船中43杯】の大漁で、船中数ならもっと上がった日は有りますが、人数の割合としては本日が今季一番良かったと思います!・・・残念ながらタコに嫌われてしまった1名様がご対面ならず【お土産タコ】をお持ち帰り頂きましたので、次回のリベンジお待ちしています!  マダコ釣りばかりは嫌われてしまったら技術ではどうにもならない釣り物ですからね…

※ 今季はとにかく型が良いのは現在は良いのですが、小ダコがほとんど上がらずに先行きが危ぶまれたものの、最近はボツボツ小ダコも混じる様になってきたので、今後に期待したいと思います!

 

※ 明日5/10(土)は雨模様で南寄りの風が強めに吹く予報に対して、潮向きが逆向きの下げ潮なのでぶつかり合って海況悪くなりそうですので出船中止にしますので、明後日5/11(日)のご予約お待ちしています!

 

《マダコの詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

2025年5月
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031