• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

2025年04月

【トラフグ】 2025年04月20日(日) トップ3尾ながらも全体内容は…

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第に早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・南寄りの風が強めに吹く予報では有りましたが、ラストスパートに期待を掛けた女性2名を含む15名様にお越し頂きました。

ポイントに着くまでは結構波が有って走るのに難儀しましたが、ポイントに着いたら昨日書いた通りに波は高くなく、釣りには支障きたすほどの海況では無かったものの、トラフグのご機嫌はななめで苦戦しました…

そんな中でもお1人様上手くハマれた方が居ました!

釣果は1.2~1.9kgをトップ3尾・1尾が3名の貧果に終わってしまいましたが、明日は北風に変わるので好転に期待しましょう!

 

※ 明日4/21(月)は北風に変わるので好転を期待してラストスパート頑張りましょう!・・・本日16:30現在6名様と空いていますよ!

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

※ お願い及び警告です・・・駐車場には反射トラロープで54台分の駐車スペースが作って有り、皆さんその場所に駐車して頂いていますが、受付時にキチンと説明しているにも関わらず、昨日と本日に駐車スペースが全然空いているにも関わらず、トラロープの駐車スペース以外の地元住民の方々が駐車するスペースに駐車した方が居ました…  

上記の様な方々が多発すると駐車場自体使用禁止になる場合も有りますので、お客様が全員集まった後に各船宿でチェックして、違法駐車のお客様はナンバー等を控えて移動をお願いする形になり、そうなるとお客様も面倒な思いをする事になってしまいますので、必ずトラロープの駐車スペースに止める様にお願い致します!

 

【マゴチ】 2025年04月19日(土) 初挑戦の小学6年生のお子様が4本でトップ!

今日の状況

マゴチ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・初挑戦の3名様を含む15名様にお越し頂きました。

ポイントは航程10分足らずの港前の水深15m前後を狙い、朝方の1時間は潮止まりと重なりましたが、それでもマゴチ3本と良型ヒラメが上がりました!

日中は下げ潮が適度に流れて、アタリはコンスタントに出ましたが、今日はヒット率が悪く3割位しかゲット出来なかったと思います…

そんな中でもアッパレだったのは、初挑戦の小山くん(小6)で、6本ヒットさせて4本ゲットしました!

本日もダービー対象魚の55.5cmが上がりましたが、やはりノーエントリー者でした…

釣果は40~55cmをトップ4本【初挑戦のお子様】・3本が4名【1名は初挑戦】・2本・1本が4名の【船中22本】とアタリの割には数が伸び悩み、ご対面出来なかった方の中には、確認できたアタリだけでも5回有りましたがチャンスを逃してしまい残念でした・・・次回のリベンジお待ちしています!

※ トラフグフィーバーも終わり、これからは本格的に6月末まで2ヶ月以上狙っていきますので、デカマゴチダービーエントリーの方々はお待ちどう様でした!

 

※ 明日4/20(日)は南西風がやや強めに吹く予報ですが、風波が気になるよる様なら港前の風陰ポイントを狙いますので、釣りには支障は無いと思いますのでご予約お待ちしています!・・・本日16:00現在7名様と空いていますよ!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

【トラフグ】 2025年04月19日(土) トップ4尾で最大3.4kg! 

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第に早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・本日は1船がマゴチ船だったので、2船体制に出来ずにお断りした多数のお客様申し訳ありませんでした…

終日海上はベタ凪で釣り易かったものの、潮がほとんど流れない湖状態で、ポツリポツリの拾い釣りでしたが、そんな中でもお1人だけハマって4尾ゲットしました!

釣果は1.0~3.4kgをトップ4尾・1尾が8名の【船中12尾】でした

 

※ 明日4/20(日)は南西風がやや強めに吹く予報ですが、波は高くなさそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日16:30現在14名様のご予約です

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

2025年04月18日(金) 明後日4/20(日)の天候について

今日の状況

※ 4/20(日)は曇り空で南西風がやや強めの予報になっていますが、トラフグ船は問題無く出船出来るでしょうし、本日20時現在8名様と空いていますのでご予約お待ちしています!

※ マゴチ船は港前の航程10分足らずのポイントがメインになると思うので、少し位の南西風は富津岬の風陰になる為、全く気にならずに釣りが出来ると思いますのでご予約お待ちしています!・・・本日20:00現在7名様のご予約です

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

 

 

【マゴチ】 2025年04月18日(金) 63cm・61cm・57cmと大型複数ゲット!

今日の状況

マゴチ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・トラフグフィーバーも一段落して、本日は8名様にお越し頂き1週間ぶりの出船となりました。

船中第1号で釣れたのが57cmのダービー対象魚! その次に更に強烈な引きで上がって来たのは63cmの特大サイズ!

3本目に釣れたのがこれまた61cmの特大でしたが、今季は出船日数が少なくてもダービー対象魚は何本も上がっているものの、皮肉なもので釣り上げた方々は全員がノーエントリーの方々でした…

その後もポツリポツリと釣れたのですが、小潮周りとは思えない位に潮がガンガン流れて、アタリが有ってもなかなか釣果には結びつかなかったので、大きくポイント移動してみました。

こちらのポイントは潮がゆっくり目で釣り易く、ボツボツ釣れて、最後の流しで63cmを釣り上げた方がオマケに57cmも釣りました!・・・ちなみに【デカマゴチダービー】にエントリーしていれば2本で【5ポイント】獲得でしたね。

釣果は38~63cmをトップ6本・4本・3本・2本・1本が3名の【船中18本】で、アワセ損ないやバラシがかなり多かったですね・・・唯一ご対面出来なかった方は、5回のアタリを早合わせですべてチャンスを逃してしまったので、次回のリベンジお待ちしています!

 

※ 明日4/19(土)は好天に恵まれてマゴチ釣り日和になりそうですよ!・・・小潮周りでも速すぎる位に潮は流れたので、明日も期待しましょう!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

【トラフグ】 2025年04月18日(金) ボツボツ釣れて15名で19尾ゲット!

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第に早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・昨日の夕方まで7名様しか予約が入っていなかったのですが、夕方以降にドンドンご予約を頂いて、初挑戦の4名様を含む15名様にお越し頂きました。

ウネリが有ったので、ポイントに着くまでは結構波しぶきを上げましたが、流し始めたらどうってことはなく、ひと流し目から5尾釣れて好調スタートが切れました!

その後は連発流しは無かったものの、ポツリポツリと地道に船中数を増やしていきました。

0.8~2.5kgをトップ3尾【初挑戦】・2尾が6名【初挑戦が1名】・1尾が4名の【船中19尾】上がりました!・・・今季は爆釣は少ないですが、コンスタントに釣れる事が多いので、まだまだイケそうですね!

 

※ 明日4/19(土)は【満員御礼】ですので、人数変更やキャンセルの場合は直ぐにでもご連絡お願い致します!

 

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

【トラフグ】 2025年04月17日(木) 1号船好調!トップ5尾が2名で13名で26尾ゲット!

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第に早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性3名を含む27名様にお越し頂き、1号船には手慣れた常連様中心に13名が乗り込み、2号船には14名が乗り込んでゆったり出船でした。

ポイントに着くと各船ひと流し目から好反応をキャッチして、1号船は12尾キャッチして、2号船もアタリは多数有りましたが、1号船との経験値の差が出てバラシ多かったですが、それでも3.1kg含む8尾捕れて各船好調スタートを切りました!

1号船は日中もコンスタントに釣り上げていき、最近は1号船よりも釣果が良かった2号船ですが、今日はどうにも歯車が噛み合わずに、好反応をキャッチしようが好反応が出てこようが、アタリがなかなか出ずに、仕掛けを上げるとエサがチョン切られている事が多かったですね…

それでも帰り間際に6連発でヒットして、半分バレてしまったものの一矢報いて沖上がりを迎えました!

釣果は1号船が1.2~2.6kgをトップ5尾が2名【1名は女性】・3尾が3名【1名は女性】・2尾が2名・1尾が3名の【船中26尾】と好調でした!・・・2号船は1.5~3.1kgをトップ3尾・2尾・1尾が8名の【船中13尾】でした

※ 今日現在でもブリンブリンの白子が入っている個体が見られたので、当店の今季最終出船日の4/25(金)までイケそうな感じですね!・・・4/26(土)からマダコ船開幕になり2船体制で、その後はマダコ船とマゴチ船での出船となる為に、トラフグ船は4/25(金)が最終出船日になります

 

※ 明日4/18(金)は17:00現在7名様とガラガラに空いていますのでご予約お待ちしています!

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

【トラフグ】 2025年04月16日(水) 12時に早上がりも12名で1~5尾ゲット!

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第に早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・本日は12名様にお越し頂き、久しぶりにゆったり出船でした。

多少の波風は有りましたが釣りには支障なく、水深80m台を狙い前半の潮が流れている時はコンスタントにアタリが出て活発に食いました!

中盤からは潮が緩くなってしまいましたが、それでもポツリポツリと釣れて、徐々に南西強風になってきたので12時に早上がりしました。

釣果は1.5~2.9kgをトップ5尾・3尾が2名・2尾が4名・1尾が5名と全員がゲット出来て【船中24尾】と大漁でした!

 

※ 明日4/17(木)は乗合2船体制で出船しますので、本日16:00現在23名様ご予約とまだまだ余裕たっぷりですのでご予約お待ちしています!

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

※ 2リットル空ペットボトル収集のお願いです・・・氷に使う2リットルのペットボトルが不足してきましたので、収集にご協力お願い致します・・・お願いする立場で申し訳ないのですが、ペットボトルは周りのラベルを剥がして中身は濯いでいただきます様によろしくお願いいたします、飲み物がペットボトルの中に残ったままだとこびりついてしまい、当店で濯いでも落ちませんし、かと言ってそのまま凍らせると徐々に溶けて氷が濁ってしまいますので、その旨よろしくお願いいたします!

※ 中には中身が濯いでなくそのまま持ってくるお客様もたまに居ますので、それって単なる資源ゴミでしかなくなってしまい、当店でゴミ処理を行う形になる場合も有りますので、その様な事の無いように上記の様に宜しくお願い申し上げます!

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

【マゴチ】 2025年04月16日(水) 次回の出船日は4/18(金)と4/20(日)に確定しています!

今日の状況

※ トラフグフィーバーでなかなか出船する機会が無かったマゴチ船ですが、4/18(金)と4/20(日)は出船確定していて、4/19(土)もトラフグ2船体制になるか?マゴチ出船になるのか?調整中なので、マゴチ船希望の方はドンドンお問い合わせください、希望者多ければ4/19(土)もマゴチ船で出船確定しますので、宜しくお願い致します!【本日現在希望者2名様】

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

2025年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930