マダコ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む16名様にお越し頂きました。
昨日は北東強風で狙えなかった第二海堡からスタートして、中型主体に小ダコも混じりましたが、1.9kg筆頭に1kg超が3杯上がり、船中17杯釣り上げる事が出来ました!
その後は昨日10杯釣れたデカダコポイントをジックリ狙ってみましたが、下げ潮は適度に流れていて、水色も悪くなくウネリも無かったのに、何故か??マダコからの応答は無しで、1時間以上狙いましたがバラシすら無かったので南沖へと向かいましたが、これから起こる大フィーバーは全く予想していませんでした…
ムラが有る南沖なので、三回流して空振りしましたが、まずは2.4kgが上がり、次の流しでは胴の間の方が手繰り出して直ぐに大物と分かったので、船長は直ぐに玉網を持ったら数秒後に隣の方が手繰り出して、まずは3.8kgが上がり、数秒後に上がったのはやっとの思いで玉網に収まったモンスターで、計量したら何とビックリの6.1kg有りました!
このパターンで続けて超特大が釣れる時は大概ツガイなのですが、デカい方がオスだと思ったら何とメスで、メスは1年の寿命と言われているので、4kg超えのメスは滅多に上がった事は無く、20年前位に釣れた5.4kgのメスが突出してデカかったのですが、それを20年ぶりに更新して、メスなので頭がデカいので女性の頭位有りましたよ!・・・ちなみに川崎丸レコードはオスで6.7kgです。
その後も3.8kgを釣った方が今度は2.4kgを釣り上げ、流し直すと3.8kgが釣れて、その後に本来はグッドサイズである1.5kg級が釣れたのですが小さく見えてしまいました…(笑)
残り30分はポイントを移動して狙い、この時点でご対面出来ていない方が3名居ましたが、その内のお1人に待望の乗りが有って上がった来たのは、またもや3.6kgの超特大サイズでした!
釣果は0.4~6.1kgをトップ5杯【一番最後に乗船の方】・2杯が8名・1杯が5名の【船中26杯】と本日も好調でしたが、2名様がご対面ならずだったので【お土産タコ】をお持ち帰り頂きました
※ お客様はなるべく早めに来て良い釣り座を確保しようと思う気持ちは良く解りますが、マダコ釣りは釣り座は余り関係ない場合が多いですので、その辺も考慮して席取りをお考え下さい!・・・後から来て余った席に乗って好釣果を上げるお客様は結構居ますからね!
※ 明日12/21(土)は18時現在:15名様のご予約を頂いていますが、南西強風予報の為に【出船中止】にしますのでご了承下さい・・・明後日12/22(日)は早朝まで西風が残りそうですが、出船する頃には北風に変わりそうですので、スライド予約される方やその他のお客様もご予約お待ちしています!