• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

2024年12月07日

【マダコ】 2024年12月07日(土) シケ後でも好調に乗り16名で船中33杯ゲット!

今日の状況

マダコ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・連日デカダコパレードで好調ですが、週間予報で風が強めに吹くとの事だったので、そのせいか?土曜日の割にお客様は少なく、女性1名を含む16名様でゆったり出船でした。

昨日の午前中から南西強風が吹いて、早朝でも沖の方では西強風が吹いていたので、底荒れとウネリを懸念して、前半はシケ後でも強いポイントを狙い、500~800g級主体に時折1kg級も混じってコンスタントに乗り、船中20杯釣り上げたところでウネリも収まってきたとフグ船からの情報だったので、デカダコポイントへと向かいました。

最初の1時間は潮が流れずひたすら我慢でしたが、10時過ぎから下げ潮が流れ出すと1.5kg級主体にボツボツ乗って、初挑戦の方がタコに好かれまくり7杯まで釣果を伸ばしました!

釣果は0.3~1.8kgをトップ7杯【初挑戦】・5杯・3杯が4名【1名は女性】・2杯が3名・1杯が3名の【船中33杯】と、シケ後の割には今日も好調でしたが、4名様がご対面出来なかったので【お土産タコ】をお持ち帰り頂きましたので次回のリベンジお待ちしています!

 

※ 明日12/8(日)も天候良さそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日15:30現在12名様と空いていますよ!

 

《マダコの詳細はこちら》

 

※ 席取り番号札のルールについてですが、把握していないお客様が結構いらっしゃり時々トラブルになりかけていたので、ホームページトップの【お知らせ】の欄に改めて書きて有りますのでご覧下さい!

 

【フグ】 2024年12月07日(土) 南西強風後の底荒れで単発の拾い釣りでした…

今日の状況

フグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・本日は久しぶりの満員御礼となる女性2名を含む22名様にお越し頂きました。

出船時には良い凪でしたが、昨日の午前中から南西強風が吹き荒れて、朝方でも沖の方では西強風が吹いていたので、ウネリと濁りの底荒れを懸念して、底荒れの影響を受けないポイントからスタートして、極旨コモン主体にポツリポツリと釣れて船中40尾位釣れた所で、多少のウネリしかないとの情報を仲間船から聞いたので南沖へと向かいました。

南沖に着いてみると、ウネリは気にならないものの水色が白く濁ってしまっていて底荒れ必死の状況で、いつもの浅場ポイントから水深30mポイントまで転々と狙っていきましたが、何処も食い渋く拾い釣りで、帰り間際に強風の影響を受けていないであろう朝方とは違うポイントを狙い、コモン主体にポツリポツリと食いました!

釣果は16~31cmをトップ16尾・9尾が5名・8尾【女性】・7尾が2名【1名は女性】・6尾が2名と他の方々は1~5尾の【船中129尾】で、かなり苦戦した割には乗船人数が多かったので船中束超えになり、極旨コモン9割・ショウサイ1割・アカメ船中4尾混じりました

※ ここ数年のこの時季はコモンフグが主体に釣れる日が多く、そこにショウサイが1~3割位混じって、アカメが船中数尾混じる様な展開になっています!・・・どのフグもそれぞれ味も食感も違いますが、フグフリークの方々はコモンが一番味が濃くて美味しいと言う声が多いですね!・・・とにかくどのフグも極旨ですし、特にこれからのシーズンは一年の中で一番美味しくなる時季でも有りますので、ご自身の手で極旨フグをゲットしにお越しください!

 

※ 明日12/8(日)も天候良さそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日15:30現在9名様と空いていますよ!

 

《フグ船の詳細はこちら》

 

※ 席取り番号札のルールについてですが、把握していないお客様が結構いらっしゃり時々トラブルになりかけていたので、ホームページトップの【お知らせ】の欄に改めて書きて有りますのでご覧下さい!

 

※ 本日の写真は有りませんのでご了承ください…

 

2024年12月
« 11月   1月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031