• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

2025年03月

【トラフグ】 2025年03月14日(金) 港前で苦戦したので、明日は南下してデカトラ狙いをする予定です!

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・初挑戦の6名様を含む15名様にお越し頂きました。

最近不調では有るものの航程10分足らずの港前水深15~20mをメインで狙ってみましたが、アタリ少なく苦戦しました…

本日は、勝山船がデカトラ乗っ込みポイントを狙い、朝方だけだった様ですがデカトラが上がった様なので、明日は当店2船もデカトラ狙いに参戦しようと思います!・・・ですが、今日の様に朝方だけで終わってしまう可能性も有るので、宝くじを当てる感覚でご乗船願えたらと思いますので、宜しくお願いいたします。

釣果は0.3~0.7kgをトップ3尾・1尾が4名でした・・・明日は、一発大物狙いに切り替わりますので、夢を追いかけてみましょう!

 

※ 明日3/15(土)は乗合2船体制です・・・17:00現在24名様と空いていますので、今からでもご予約お待ちしています!

 

※ 本日発売の【つり情報】に当店の記事が掲載されていますが、つり情報さん側の手違いで船代が【料金1万円】との表記になっていますが、正しくは【1万1千円】ですのでご了承下さい 

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

【トラフグ】 2025年03月13日(木) アタリ自体少なく苦戦しました…

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・12名様にお越し頂きました。

航程10分足らずの港前水深15~20mを狙い1.2kgと1.1kgが上がりましたが、アタリ少なく苦戦しました…

余りにもアタリが少なかったので、本船は久しぶりに南下してみましたが、その甲斐なく空振りに終わったものの、港前で粘った船はそれなりの釣果を上げ様なので、明日は腰を据えて港前で粘ってみようと思いますので、宜しくお願いいたします!

釣果は0.3~1.2kgを2尾が2名だけと、今季トラフグを開始してから最低の釣果になってしまいましたね…

 

※ 明日3/14(金)も天候良く凪でポカポカ陽気になりそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日15:00現在11名様のご予約です

 

※ 仕掛け等の詳細は下記をクリックしてご覧下さい 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

※ お客様にお願いです・・・3/29(土)と3/30(日)は、この日が【Xデー】だと予想したお客様が大多数いらっしゃるようで、出船予定には空席僅かと書いて有りましたが、実際のところはすでに2月中旬には両日満員御礼になっていて、それから本日までの約1ヶ月間は大げさな話抜きで、100組以上【総お客様数は未知数】をお断りしていると思いますが、当店としては嬉しい限りでしたが非常に心苦しく対応も大変でした・・・何故満員御礼と表記しなかったと言うと、とりあえず席だけ確保しておいて、釣果を見て間近になったらキャンセルしようと考えているお客様が居る事を懸念したからです。   満員御礼の表記をして有る時にドタキャンされると、ポッカリ穴が空いてしまい、それから間近になってその穴が埋まる事は難しくなりますので、もしも前記の様なお考えをしているお客様がいらっしゃいましたら、それはご遠慮お願いいたします。  人数変更やキャンセルの場合は直ぐにでもご連絡お願いいたします、キャンセル待ちのお客様も多数いらっしゃいますので、この2日間に関しては、超特例で5日前から【キャンセル料】を頂く事にさせていただきますので、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします!・・・なお悪天候時はこの限りではありませんのでご安心ください

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

【トラフグ】 2025年03月12日(水) ポイントは航程10分足らずの港前で拾い釣りでした

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・平日にも関わらず満員御礼での出船となりました。

本日も航程10分足らずの港前水深12~20mがメインポイントでしたが、トラフグの機嫌が悪かったのか?群れを上手くキャッチ出来なかったのか?分かりませんが、どうもシックリせずに拾い釣りでした…

釣果は0.3~1.2kgを2尾が4名・1尾が7名の【船中15尾】と今ひとつでしたね

 

※ 明日3/13(木)は天候良く凪でポカポカ陽気になりそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日17:30現在10名様と空いていますよ!

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

※ お客様にお願いです・・・3/29(土)と3/30(日)は、この日が【Xデー】だと予想したお客様が大多数いらっしゃるようで、出船予定には空席僅かと書いて有りましたが、実際のところはすでに2月中旬には両日満員御礼になっていて、それから本日までの約1ヶ月間は大げさな話抜きで、100組以上【総お客様数は未知数】をお断りしていると思いますが、当店としては嬉しい限りでしたが非常に心苦しく対応も大変でした・・・何故満員御礼と表記しなかったと言うと、とりあえず席だけ確保しておいて、釣果を見て間近になったらキャンセルしようと考えているお客様が居る事を懸念したからです。   満員御礼の表記をして有る時にドタキャンされると、ポッカリ穴が空いてしまい、それから間近になってその穴が埋まる事は難しくなりますので、もしも前記の様なお考えをしているお客様がいらっしゃいましたら、それはご遠慮お願いいたします。  人数変更やキャンセルの場合は直ぐにでもご連絡お願いいたします、キャンセル待ちのお客様も多数いらっしゃいますので、この2日間に関しては、超特例で5日前から【キャンセル料】を頂く事にさせていただきますので、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします!・・・なお悪天候時はこの限りではありませんのでご安心ください

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい

 

【マゴチ】 2025年03月12日(水) イカの猛攻に苦戦しながらの拾い釣りでした…

今日の状況

マゴチ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性2名を含む4名様でゆったり出船でした。

本日で今季のマゴチ船は4日目ですが、アタリはボツボツ有ったものの、過去3回もそうでしたが、アタリ数に対してのゲット率がなかなか3割を超えられず、今日も3割バッターにはなれずと言う感じでした…

何より苦戦したのは、シリヤケイカの猛攻が凄くて、マゴチよりも先にサイマキをムシャムシャ食べてしまい、そのせいでエサの消費が激しくお客様の出費も多くなってしまいました。

釣果は37~55cmをトップ3本・2本・1本が2名でしたが、イカに邪魔されなければ釣果は伸びたと思います!・・・タラレバ言ってたらきりが無いですけどね

 

※ 明日3/13(木)と3/14(金)は都合により、3/15(土)は【トラフグ2船体制の為】に3日間マゴチ船はお休みになりますのでご了承下さい

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

【マゴチ】 2025年03月10日(月) 3/12(水)はマゴチ出船確定しています!

今日の状況

※ 明日3/11(火)は【定休日】ですので、明後日3/12(水)のご予約お待ちしています!・・・弱雨がパラつくかも??知れませんが、良い凪ですし気温も高いようですよ!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい

 

【マゴチ】 2025年03月10日(月) 航程10分足らずの港前で拾い釣りでした… 

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性2名を含む12名様にお越し頂きました。

航程10分足らずの港前水深15~22mを狙って、好反応は随所で見られるものの、ポツリポツリの拾い釣りでした。

釣果は0.3~0.8kgをトップ3尾が2名・1尾が4名の【船中10尾】でした

 

※ 明日3/11(火)は【定休日】ですので、明後日3/12(水)のご予約お待ちしています!・・・弱雨がパラつくかも??知れませんが、良い凪ですし気温も高いようですよ!

 

  《トラフグ船の詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい

 

【トラフグ】 2025年03月09日(日) 1.5kg筆頭にトップ5尾で船中19尾ゲット!

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・駐車場の整備をしていたので、ページの更新が遅くなり申し訳ありません…

満員御礼での出船となり、港前の水深12~18mから探索していき、数尾釣れたものの潮が全然流れずにパッとしなかったので、大きくポイント移動してみました。

移動先でもパッとしなかったので、再び港前に戻ったものの相変わらず潮は流れずに、昼前からやっと潮が流れ出してからは、1.5kgと1.2kg混じりでポツリポツリと釣れました!

釣果は0.3~1.5kgをトップ5尾・2尾が5名・1尾が4名の【船中19尾】でした

 

※ 明日3/10(月)は天候良く良い凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日17:30現在8名様のご予約です

 

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい

 

【オニカサゴ】 2025年03月09日(日) 有終の美は飾れませんでした…

今日の状況

LTオニカサゴ船今季最終出船・・・今季最終出船日でしたので常連様も多かったですが、LTオニカサゴ船の時は、ほぼ乗船して好釣果を上げていたNさんとTさんの姿が見えなかったのは淋しかったですね…

女性1名を含むゆったりの10名様での出船となり、潮が緩い時を狙っての出船とは言え、とにかく潮が流れず苦戦の前半戦で、25~28cm級を6尾釣っただけで、沖上がりまで1時間半のところで、どうせダメならと大物狙いでポイントを大きく移動しました。

移動の甲斐有って、38cmと37cm含む4尾を追加する事が出来て、何とか一矢報いる事が出来ました!

釣果は25~38cmをトップ3尾が2名・2尾・1尾が2名の【船中10尾】で、他にカサゴが船中20尾位に良型ホウボウが2尾とマダコも上がりました・・・本日の低釣果の予感がしたのか?NさんとTさんは勘が良いですね!

※ 毎年今季最終出船日の時は、好釣果で有終の美を飾れる事がほとんどですが、今日はダメでしたね・・・また来季のご来店お待ちしています!

 

【オニカサゴ】 2025年03月08日(土) 明日3/9(日)はLTオニカサゴ今季船最終日です!

今日の状況

※ 本日16:30現在10名様とまだまだゆったりしていますのでご予約お待ちしています!

 

※ 下記をクリックすると前回出船時の模様が見れますのでご覧下さい

https://www.kawasakimaru.jp/blog/42192/

 

 

《LTオニカサゴ船の詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい

 

2025年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031