• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

2025年02月11日

【トラフグ】 2025年02月11日(火) 絶好調!トップ8尾で11名で47尾ゲット! 

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・初挑戦の4名様を含む11名様でゆったり出船でした。

8日に開始してからの3日間は湾奥での釣りでしたが、今日は南に下がって水深70mダチ位のポイントで、タナは中層の25~35mを狙いました。

前半は上手く立ち回れて、コンスタントに釣れ上がり3人同時ヒットも有りました!

10時頃からはペースダウンしてポツリポツリと釣れ方になり、後半は苦戦模様になりましたが、前半の貯金がタップリと有ったので余裕でした。

今日はキロオーバーは混じりませんでしたが、食べては一番美味しい30cm級が主体でした!・・・このサイズはマジで極旨で、今まではトラフグよりもコモンフグの方が味が濃くて美味しいと思っていましたが、やはりトラフグはフグの王様ですね!

釣果は0.3~0.7kgをトップ8尾・6尾が2名・5尾が2名【1名は初挑戦】・4尾が2名【1名は初挑戦】・3尾が2名【1名は女性】・2尾・1尾の【船中47尾】の大漁でした!

※ 今後は中層で釣る事が多くなると思いますので、道糸の色でシッカリとタナを取れる様に半端な糸は切って準備して下さい!

 

※ 明日2/12(水)は【定休日の代休】ですので、明後日2/13(木)のご予約お待ちしています!・・・本日現在7名様のご予約で出船確定しています

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

【アマダイ】 2025年02月11日(火) 白と赤アマダイとイトヨリダイそれぞれ大型でしたが…

今日の状況

LTアマダイ五目船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性2名を含む16名様にお越し頂き、その内の7名様が初挑戦での出船となりました。

1/26(日)以来16日ぶりの出船でしたので、ジャンボイトヨリダイの群れが何処かへ消えてしまっていないか?心配しながらポイントに着くと水温は16℃以上有り、上げ潮も適度に流れていて潮況的には良い感じの中でのスタートなり、白アマダイは宝くじに当たる様なものなので気長に待つしかないのですが、とにかくまずはイトヨリダイが釣れてくれる事を祈りながらアタリを待っていましたが、イトヨリダイどころかトラギスなどの他魚種も口を使わない状況下で、やっとジャンボイトヨリダイが釣れて、群れで泳いでいるので1尾釣れると何人か続けてヒットするのですが、今日は単発の拾い釣りで、2時間以上粘ってみたもののジャンボイトヨリダイは船中5尾しか上がらずに、他魚種も釣れなかったので、止む無く良型赤アマダイが狙えるポイントへと向かいました。

開始から3時間以上が経過したところで38cmが釣れてようやくご対面出来て、その後に40cmが釣れたものの2時間位粘っての釣れ方だったので、残りの2時間はダメ元で白アマダイポイントと心中する覚悟で狙ってみたところ、出ました!今季最大タイとなる48cmが!・・・釣ったお客様よりも船長の方がハシャいでしまいました…(笑)

その後はジャンボイトヨリダイがポツリポツリと釣れて、大半の方が何とかお土産を確保する事が出来ました。

釣果はアマダイが上記の通りに船中3尾で、ジャンボイトヨリダイが船中15尾位釣れたと思います。

 

《LTアマダイ五目船の詳細はこちら》

 

2025年2月
« 1月   3月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728