• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

2025年02月01日

【タチウオ】 2025年02月01日(土) 好反応は有るものの単発の食い方でした…

今日の状況

LTタチウオ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・お子様2名と女性2名を含む上限定員の14名様での出船となり、お断りした複数のお客様申し訳ありませんでした…

まずは60mダチを探索すると好反応有り、仕掛けを降ろすと7~8本上がりましたが後が続かなかったので、少し走ってタチウオの大船団に合流しました。

やはり60mダチに好反応は出るものの単発の食い方でしたが、90~100cm級の良型主体で引きは強烈でした!

たまに70~80cm級も混じりましたが、このサイズならではの【天ぷら】や【柳川鍋風】で食べると最高に美味しいですよ・・・良型で作ると脂が強すぎるので、小型が良いんですよね!

かなりの好反応が出て、前アタリは結構有ったものの、そこから食い込ませるのが今日はなかなか難しかった様ですが、それを誘って誘って食い込ませるのがタチウオ釣りの真髄ですよね。

釣果は75~117cmをトップ14本・13本・9本・8本が2名・5本が2名・4本が3名【1名はお子様で1名は初挑戦の女性】・3本が2名【1名はお子様】・2本で、船酔いで早々にリタイヤしてしまった初挑戦の女性の方がオデコになってしまいました…

※ 基本的にはテンビンで狙いますが、テンヤ希望のお客様もお受けしますので、テンヤ希望の方は【予約時に必ずテンヤ希望】とお申し出くださいね!・・・当店が冬タチ船をあまり出さない事で、その間に他船に乗船されたいたお客様も全然ウエルカムですから、ゆったりと楽しみたい方は是非ともお待ちしています!

※ 上限乗船人数を14名様に減らしているので道糸1.5号以下は60号ですが、2号の方は80号を使用してもらえば良いですよ!

 

※ 明日2/2(日)は悪天候予報の為に出船中止にしましたので、明後日2/3(月)は曇り空で凪予報ですのでご予約お待ちしています!

 

《LTタチウオ船の詳細はこちら》

 

【フグ】 2025年02月01日(土) 終日ポツリポツリの拾い釣りでした… 

今日の状況

フグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む17名様にお越し頂きました。

昨日は昼前まで大苦戦でしたが、今日は朝方のポイントでポツリポツリと釣れたので、昨日よりはかなりマシなスタートとなりました!

その後は各ポイントを転々と狙っていきましたが、今日の潮周りなら結構潮は流れる筈なのに、何故か?ほとんど流れずに、そのせいで昨日からの濁り潮が直っていませんでした…

それでも何とか拾い釣りをしていき、極旨コモン主体にアカメ4尾とトラフグも1尾混じりました!

釣果は16~32cmをトップ11尾・9尾【女性】・8尾・4尾が2名・3尾が8名・2尾が2名・1尾が2名の【船中66尾】でした

※ 今までは食わせ釣り専門で狙っていましたが、以前から要望が多かった【カットウ釣り・オモリ20号】でも狙える形にしましたので、カットウ希望の方は船宿には用意はありませんので必ずご持参ください!・・・但しエリアによっては食わせ釣りしか出来ないポイントも有りますので、その時は食わせ釣りで宜しくお願い致します!

※ 今時季が一番美味しいフグなので、寒いですが防寒対策をしっかりして、その中で自分でゲットしたフグの味は一際美味しく感じると思いますので、是非とも極旨フグをゲットしに来てくださいね!

 

※ 明日2/2(日)は【LTタチウオ船】と【LTアマダイ五目船】で出船予定で【フグ船は元々お休み】でしたが、明日2/2(日)は悪天候予報の為に各船出船中止になりましたので、明後日2/3(月)は曇り空で凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・2/8(土)からトラフグ船開始になりますので、極旨コモンを釣れるのも2/7(金)までですのでお待ちしています!

 

《フグ船の詳細はこちら》

 

2025年2月
« 1月   3月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728