• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

2025年01月

【フグ】 2025年01月20日(月) 4名で出船して全員ツ抜け出来ました! 

今日の状況

フグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・初挑戦の2名様を含む4名様にお越し頂きました。

海上は良い凪の釣り日和でしたが、前半はアタリ遠く10時頃までは船中数尾と大苦戦しました…

その後はアタリが多くなり始めて、極旨コモン主体にショウサイ5尾とアカメが4尾混じって平均に食いました!

釣果は16~32cmをトップ14尾・13尾・12尾【初挑戦の女性】・11尾【初挑戦】と皆さんバッチリ釣れました!

※ 今時季が一番美味しいフグなので、寒いですが防寒対策をしっかりして、その中で自分でゲットしたフグの味は一際美味しく感じると思いますので、是非とも極旨フグをゲットしに来てくださいね!

 

※ 明日1/21(火)は【定休日】ですので、明後日1/22(水)は天候良く凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日現在2名様のご予約です

 

《フグ船の詳細はこちら》

 

【タチウオ】 2025年01月20日(月) 本日休船・・・明後日1/22(水)のご予約お待ちしています

今日の状況

※ 本日1/20(月)はお客様集まらずお休みでした・・・明日1/21(火)は【定休日】ですので、明後日1/22(水)は天候良く凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日現在1名様のご予約です

 

《LTタチウオ船の詳細はこちら》

 

【タチウオ】 2025年01月19日(日) 本日はテンヤの方がアタリが多く好調でした!

今日の状況

LTタチウオ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・本日はテンビン4名様とテンヤ7名様の計11名様での出船となりました。

朝から良い凪で、60mダチからスタートしてコンスタントに食いました!

その後はポイントを移動して狙い、昨日はテンヤが苦戦模様でしたが、今日はテンヤにアタリが多く出て活発に食い、テンビンもボツボツと釣り上げました!

釣果は75~123cmをテンビンはトップ17本・12本・8本・7本で、テンヤはトップ26本・19本・15本が2名・13本・10本・5本でした

※ 基本的にはテンビンで狙いますが、テンヤ希望のお客様もお受けしますので、テンヤ希望の方は【予約時に必ずテンヤ希望】とお申し出くださいね!・・・当店が冬タチ船をあまり出さない事で、その間に他船に乗船されたいたお客様も全然ウエルカムですから、ゆったりと楽しみたい方は是非ともお待ちしています!


※ 上限乗船人数を14名様に減らしているので道糸1.5号以下は60号ですが、2号の方は80号を使用してもらえば良いですよ!

 

※ 明日1/20(月)は日中晴れて凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日17:00現在ご予約待ちです

 

《LTタチウオ船の詳細はこちら》

 

【アマダイ】 2025年01月19日(日) 特大白アマダイ2尾に特大イトヨリダイ大多数で好調でした!

今日の状況

LTアマダイ五目船【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・初挑戦の5名様を含む15名様にお越し頂きました。

1/12(日)と1/13(月)に白アマダイと特大イトヨリダイが釣れたポイントから開始すると、早々に強烈なアタリが出て40cm級の特大イトヨリダイが釣れてのスタートとなり、その後もイトヨリダイはコンスタントに当たりましたが、引きが強烈で口が弱い魚なので、引きに合わせてリールを巻かないと、唇が切れてしまったりしてかなりバラシましたが、それでも良い感じでアタリは続きました!・・・この前も書きましたが40cm級のイトヨリダイともなれば、赤アマダイにも勝るとも劣らない本命魚ですね!

そんな中で少し違う引き味で上がって来たのは25cm級の小振りの赤アマダイで、その後は赤アマダイからの魚信は無かったですが、そもそも白アマダイと赤アマダイは生息域が違いますしね…

赤アマダイは釣れなくても、白アマダイが釣れるロマンを持ちながら、イトヨリダイの49cm・47cm・45cm・42cmが2尾に、他にも計測はしなかったものの40cm超は船中で軽く10尾は居たと思います!・・・とにかくこの前から型が良く、40cm前後級が強烈な引き味で釣れてきますので、アマダイは釣れなくても十分にアマダイ五目船としては成立しています。

開始から3時間が過ぎた頃に、明らかにイトヨリダイ違う引きを見せ42cmの白アマダイが釣れ上がり、皆さん羨望の眼差しで見ていました。

その興奮が冷めやらぬ内にまたもや同じ方に強烈な引きが訪れて、ドラグからギュッギュッと糸が出ていき大物の予感で、上がって来たのは47cmのガッシリしたボディーの白アマダイでした!

2連発で釣った方は「こんなにツイていたんじゃ帰りの車の運転気をつけよう…」と嬉しい溜息でした。

結局その後はアマダイの追加は有りませんでしたが、とにかく特大イトヨリダイ祭りでしたね!

釣果は白アマダイの47cmと42cmに赤アマダイの25cmが1尾と、イトヨリダイの32~49cmがトップ8尾・5尾・4尾・3尾が3名・2尾が3名・1尾が3名・0が2名の【船中38尾】の大漁でした!・・・今年に入って今日で5日目の出船ですが、全部の日で複数の白アマダイが上がっていますよ!

※ 次回のLTアマダイ五目船は1/26(日)ですのでご予約お待ちしています!・・・夢の白アマダイと貴重な特大イトヨリダイゲットのチャンスですよ!

 

《LTアマダイ船の詳細はこちら》

 

※ 下の最後の写真を見てください・・・白アマダイが如何にスーパー高級魚かビックリしますね!

【タチウオ】 2025年01月18日(土) 乗合2船で出船してボツボツ食いました!

今日の状況

LTタチウオ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・本日は2船で28名様のご予約をお受けしていたのですが、お客様と当店との行き違いが有り、結局2名増えてしまって30名様での出船となり、1号船の方にはテンビン7名とテンヤ8名の計15名様が乗船して、2号船は全員テンビンで15名様が乗り込んでの出船となりました。

朝一から好反応が有りボツボツ食って、良型主体ながらも小振りも混じりましたが、この70cm級が【天ぷらや柳川鍋風】にして食べると、脂の乗り具合が程々なので最高に美味しいんですよね~!

9時頃からはポイントを大きく移動して狙い、こちらでは小振りは全然混じらずに、90~100cm級の良型主体にボツボツ食いました!

テンビンには頻繁にアタリが有り、あとはそれをそれだけ上手く食い込ませられるかが釣果を左右しました・・・対照的にテンヤはアタリ少なく苦戦模様でしたが、明日もテンヤ狙いの方が多いものの、気分屋のタチウオですから明日になれば、テンヤの方がアタリが多く出る事も有りますので頑張ってみてくださいね!

釣果は70~112cmを1号船のテンビンのトップの方はダントツの31本で、他の方々は平均に釣れて18本・17本が2名・16本・14本が2名で、テンヤがトップ14本・13本・12本・8本が2名・5本が2名・3本でした・・・2号船はトップ15本・13本が2名・12本が2名・11本が2名・10本が2名・9本が2名・7本が2名・6本が2名でした

※ 基本的にはテンビンで狙いますが、テンヤ希望のお客様もお受けしますので、テンヤ希望の方は【予約時に必ずテンヤ希望】とお申し出くださいね!・・・当店が冬タチ船をあまり出さない事で、その間に他船に乗船されたいたお客様も全然ウエルカムですから、ゆったりと楽しみたい方は是非ともお待ちしています!


※ 上限乗船人数を14名様に減らしているので道糸1.5号以下は60号ですが、2号の方は80号を使用してもらえば良いですよ!

 

※ 明日1/19(日)は凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日17:00現在10名様のご予約です

 

 

《LTタチウオ船の詳細はこちら》

 

【アマダイ】 2025年01月18日(土) 明日1/19(日)はLTアマダイ五目船出船します!

今日の状況

※ 1/12(日)と1/13(月)は白アマダイと特大イトヨリダイで大いに盛り上がりましたので、明日も期待したいですね!😀・・・天候良く凪予報ですのでご予約お待ちしています!【本日16:30現在15名様ご予約で残り3席です】

※ 上記の釣果が気になる方はスクロールしてご覧下さいね!

 

《LTアマダイ五目船の詳細はこちら》

 

【タチウオ】 2025年01月17日(金) 明日1/18(土)は2船体制で満員御礼です!

今日の状況

※ 明日1/18(土)は【2船体制28名様の満員御礼】です!・・・キャンセル待ちのお客様もいらっしゃいますので、人数変更やキャンセルの場合は直ぐにでもご連絡お願い致します!

※ このところインフルエンザの流行で当日にキャンセルになるな方も居ますので、体調が思わしくなく明日の乗船は無理そうな方が居ましたら、体調とご相談の上で連絡お願い致します・・・かなり乗船人数を減らしての限定出船ですので、前日の夕方以降や当日キャンセルでは席に穴が空いてしまいますし、実際に先週もそうでしたので、その事も考慮した上で宜しくお願い致します!・・・朝起きたら発熱していると言うパターンも当然ありますので、その場合は致し方無いとは思いますが…

 

 

《LTタチウオ船の詳細はこちら》

 

【フグ】 2025年01月17日(金) 良型極旨コモン主体にアカメとトラフグも混じりました!

今日の状況

フグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・このところ出船日数が少なくなっているフグ船ですが、本日は7日ぶりに7名様にお越し頂き出船しました。

各ポイントを転々と狙っていき、20~22cm級のコッロっと太った極旨コモン主体にボツボツ食って、良型アカメ3尾とトラフグも2尾混じりました!

釣果は17~40cmをトップ15尾・14尾・11尾が2名・8尾・4尾・3尾の【船中66尾】とまずまずでした!

※ 今時季が一番美味しいフグなので、寒いですが防寒対策をしっかりして、その中で自分でゲットしたフグの味は一際美味しく感じると思いますので、是非とも極旨フグをゲットしに来てくださいね!

 

※ 明日1/18(土)と1/19(日)の【フグ船はお休み】ですので、1/20(月)以降のご予約お待ちしています!

 

《フグ船の詳細はこちら》

 

【フグ】 2025年01月16日(木) 本日出船中止・・・明日1/17(金)は出船します!

今日の状況

※ 本日1/16(木)は昨日西強風がかなり吹き荒れたので、底荒れで釣果にならないと判断して【出船中止】にしましたが、本日は北風で海も落ち着きましたし、明日1/17(金)も北風予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日16:30現在5名様のご予約です

 

《フグ船の詳細はこちら》

 

2025年1月
« 12月   2月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031