• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

2025年01月03日

【フグ】 2025年01月03日(金) 良型コモン主体にポツリポツリの食いでした

今日の状況

フグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む17名様にお越し頂きました。

今日もポイントによって水温がかなり違ったので、あっちこっちを転々と探った後は、少し深めのポイントをジックリと狙い、良型コモン主体にポツリポツリと釣り上げていきました!

釣果は17~31cmをトップ13尾・10尾【女性】で、お2人が1尾とオデコになってしまいましたが、他の方々は3~7尾の【船中85尾】で、他にショウサイが船中7尾とアカメが船中3尾混じりました

 

※ 明日1/4(土)も天候良さそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日16:30現在12名様のご予約です

 

《フグ船の詳細はこちら》

 

【アマダイ】 2025年01月03日(金) 17名中13名様がご対面出来ました!

今日の状況

LTアマダイ五目船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性3名を含む17名様にお越し頂き、その内の半数の方が初挑戦での出船となりました。

朝は気温は低くありませんでしたが、風が吹いていてので体感温度は低く、朝の1時間は魚自体のアタリが極端に少なく苦戦のスタートとなりました…

ポイント移動してから最初のひと流しで3尾釣れて、次の流しでは46cmと41cmを女性の方が釣り上げ、ひと流しでバタバタと7尾上がりました。

その後もポツリポツリと釣れて、船中15尾釣れた時点で13人がご対面と言う超平均的は釣れ方をしました!

10時まではアマダイが活発に食い他魚種は少なかったですが、後半はアマダイのアタリが遠くなってしまい、その代わりにイトヨリやホウボウ等の嬉しいゲストがコンスタントに釣れました!

今日も貴重な白アマダイが釣れて、中型1尾と小型3尾上がりました。

釣果は22cm級の小型が3尾と25~30cm級が2尾に、他は35cm超の良型ばかりで、2尾が6名・1尾が7名の【船中19尾】で、他にアマダイと同等価値のイトヨリダイ船中25尾位・ソコイトヨリ船中15尾位・ホウボウ船中10尾位・タマガシラ船中10尾位・マハタ・コチ・トラギス多数と多彩でした!

 

《LTアマダイ船の詳細はこちら》

 

 

【タチウオ】 2025年01月03日(金) 明日1/4(土)LTタチウオ船開始します!

今日の状況

※ 年末から好調に釣れているタチウオですが、昨日のは初釣り時には船数が多かったにも関わらず、どの船もトップ30~40本の爆釣になりました!・・・当店は冬のタチウオ船は中途半端に出船する事が多く、そうなると年々冬タチのお客様の出足が悪くなっているのが現状ですので、そこで付加価値を付ける為に大型船に【上限乗船人数14名様】で出船する事にしました。

以前は20名様以上での出船が当り前で、20年以上前は25名様乗船で出船していたので、それと比べると約半数のお客様での出船となり、タチウオ釣りに付き物のオマツリでのライン切れの頻度も少なくなって快適に釣りが楽しんで頂けると思いますので、ゆったりタチウオ釣りをしたいお客様は是非ともお待ちしています!

 

※ 基本的にはテンビンで狙いますがテンヤ釣りも受付ます・・・【予約時にはテンヤ希望と必ずお伝えください】

 

《LTタチウオ船の詳細はこちら》

 

2025年1月
« 12月   2月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031