• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

トラフグ

【トラフグ】 2025年02月27日(木) 本日も好調!トップ6尾で船中28尾ゲット!

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・初挑戦の2名様を含む13名様にお越し頂きました。

港から北側海域を探索しながら北上していき、トラフグとのご対面まで少し時間が掛かりましたが、その後はポツリポツリと釣り上げていき、大流しで7尾位上がったのが2回有りました!

本日も食べては一番美味しい0.3~0.5kg級が主体でしたが、このサイズはマジで極旨で、今まではトラフグよりもコモンフグの方が味が濃くて美味しいと思っていましたが、やはりトラフグはフグの王様ですね!

乗っ込みの時季になると2~3kgから、場合によっては5kg前後のモンスターサイズも釣れてダイナミックな魅了が有るものの、白子に栄養分を取られる為に身は大味になるのは否めませんが、そう言う意味では身の美味さを堪能するならば今時季が一番美味しいと思いますよ!・・・船長も小振りのトラフグって食味はどうなのかな?と思っていましたが、食べたらその美味さにビックリして、この味がフグの王様と称される超高級魚なんだと実感しましたね!

釣果は0.3~0.7kgをトップ6尾・5尾・4尾・3尾・2尾が3名・1尾が4名の【船中28尾】と順調で、残念ながらご対面ならずがお2人居ましたが、次回のリベンジお待ちしています!

 

※ 明日2/28(金)も天候良く凪でポカポカ陽気になりそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日17:00現在8名様のご予約です

※ 3/1(土)は【満員御礼間近】なので、人数変更やキャンセルの場合は直ぐでもご連絡お願いいたします

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

※ お知らせとお願い・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい

 

【トラフグ】 2025年02月26日(水) 本日出船中止・・・明日2/27(木)は凪予報で出船します!

今日の状況

※ 本日2/26(水)は南西強風予報の為に出船中止しました・・・明日2/27(木)から3/2(日)までは好天に恵まれて、凪でポカポカ陽気になりそうですのでご予約お待ちしています!

※ 明日2/27(木)は本日17:00現在で10名様のご予約を頂いていますのでご予約お待ちしています!

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

 

 

【トラフグ】 2025年02月25日(火) 本日定休日・・・明日2/26(水)は出船中止です…

今日の状況

※ 明日2/26(水)は南西強風予報の為に出船中止にしましたのでご了承下さい・・・明後日2/27(木)からの数日間は天候良くポカポカ陽気で凪予報ですのでご予約お待ちしています!

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

 

【トラフグ】 2025年02月24日(月) 絶好調!平均に釣れて7名で26尾ゲット!

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・3連休の最終日と言う事も有り、女性2名を含む7名様でゆったり出船でした。

まずは航程15分の富津沖から開始して数尾釣れましたが、その後が続かなかったのでポイントを大きく移動しました。

移動後のひと流し目にいきなり9連発で釣れ上がり、その後もポツリポツリと拾い釣りをしていきました!

本日も食べては一番美味しい0.3~0.5kg級が主体でしたが、このサイズはマジで極旨で、今まではトラフグよりもコモンフグの方が味が濃くて美味しいと思っていましたが、やはりトラフグはフグの王様ですね!

乗っ込みの時季になると2~3kgから、場合によっては5kg前後のモンスターサイズも釣れてダイナミックな魅了が有るものの、白子に栄養分を取られる為に身は大味になるのは否めませんが、そう言う意味では身の美味さを堪能するならば今時季が一番美味しいと思いますよ!・・・船長も小振りのトラフグって食味はどうなのかな?と思っていましたが、食べたらその美味さにビックリして、この味がフグの王様と称される超高級魚なんだと実感しましたね!

釣果は0.3~1.0kgをトップ5尾【初挑戦】・4尾が4名・3尾・2尾と平均に釣れて【船中26尾】と好調でした!・・・本日トラフグを頂いたので、食べるのがスペシャル楽しみですね!

 

※ 明日2/25(火)は【定休日】ですので、明後日2/26(水)のご予約お待ちしています!・・・本日現在ご予約待ちです

 

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

【トラフグ】 2025年02月23日(日) ボツボツ食ってトップ5尾で船中29尾ゲット!

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・初挑戦の5名様を含む19名様にお越し頂きました。

前半は航程15分の富津沖水深15~20mを狙いボツボツ食って船中15尾位捕れました!

中だるみが有ったので、ポイントを大きく移動して狙い、後半は再びボツボツ食いました!

キロオーバーは混じりませんでしたが、食べては一番美味しい0.3~0.5kg級が主体でした!・・・このサイズはマジで極旨で、今まではトラフグよりもコモンフグの方が味が濃くて美味しいと思っていましたが、やはりトラフグはフグの王様ですね!

乗っ込みの時季になると2~3kgから、場合によっては5kg前後のモンスターサイズも釣れてダイナミックで魅了有るものの、白子に栄養分を取られる為に身は大味になるのは否めませんが、そう言う意味では身の美味さを堪能するならば今時季が一番美味しいと思いますよ!・・・船長も小振りのトラフグって食味はどうなのかな?と思っていましたが、食べたらその美味さにビックリして、この味がフグの王様と称される超高級魚なんだと実感しましたね!

釣果は0.3~0.7kgをトップ5尾・3尾が2名【1名は初挑戦】・2尾が7名・1尾が4名の【船中29尾】上がりました。

 

※ 明日2/24(月)は本日17時現在4名様とガラガラに空いていますのでご予約お待ちしています!

 

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

【トラフグ】 2025年02月22日(土) トップ4尾が2名で船中21尾ゲット!

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・初挑戦の5名様を含む15名様にお越し頂きました。

本日も港から北側海域の水深15~25mの浅場を狙い、ポツリポツリの拾い釣りで連発の有りました!

1kgの良型が1尾混じりましたが、食べては一番美味しい0.3~0.5kg級が主体でした!・・・このサイズはマジで極旨で、今まではトラフグよりもコモンフグの方が味が濃くて美味しいと思っていましたが、やはりトラフグはフグの王様ですね!

乗っ込みの時季になると2~3kgから、場合によっては5kg前後のモンスターサイズも釣れてダイナミックで魅了有るものの、白子に栄養分を取られる為に身は大味になるのは否めませんが、そう言う意味では身の美味さを堪能するならば今時季が一番美味しいと思いますよ!・・・船長も小振りのトラフグって食味はどうなのかな?と思っていましたが、食べたらその美味さにビックリして、この味がフグの王様と称される超高級魚なんだと実感しましたね!

釣果は0.3~1.0kgをトップ4尾が2名【1名は初挑戦】・3尾が2名【2名共初挑戦】・2尾が2名・1尾が3名の【船中21尾】と、乗船人数を考えると船中30尾位釣りたかったところではありますが、明日は良い群れがキャッチ出来る様に頑張りますので、お付き合い宜しくお願いいたします。

 

※ 明日2/23(日)も天候良く凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日17:30現在で16名様です

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

【トラフグ】 2025年02月21日(金) 前半不調も後半はボツボツ食いました!

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む11名様にお越し頂きました。

朝方は北寄りの強風が吹いていたので、一昨日好調だったポイントは海況が悪かった為に他のポイントからスタートしました。

波が有って反応が探し難く本船は苦戦模様でしたが、良い群れをキャッチ出来た船も居た様ですね。

中盤から海上も凪てきたので、一昨日調子良かった水深15~25mダチのポイントに向かうとボツボツと釣り上げる事が出来ました!

本日もキロオーバーは混じりませんでしたが、食べては一番美味しい0.3~0.5kg級が主体でした!・・・このサイズはマジで極旨で、今まではトラフグよりもコモンフグの方が味が濃くて美味しいと思っていましたが、やはりトラフグはフグの王様ですね!

乗っ込みの時季になると2~3kgから、場合によっては5kg前後のモンスターサイズも釣れてダイナミックで魅了有るものの、白子に栄養分を取られる為に身は大味になるのは否めませんが、そう言う意味では身の美味さを堪能するならば今時季が一番美味しいと思いますよ!・・・船長も小振りのトラフグって食味はどうなのかな?と思っていましたが、食べたらその美味さにビックリして、この味がフグの王様と称される超高級魚なんだと実感しましたね!

釣果は0.3~0.9kgをトップ4尾・3尾が3名・2尾が3名の【船中19尾】でしたが、朝から狙っていれば好釣果になったかも?知れませんね・・・明日は凪の様なので朝一から狙いますよ!

 

※ 明日2/22(土)も天候良く凪予報ですよ!・・・本日17:00現在12名様と空いていますのでご予約お待ちしています!

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

【トラフグ】 2025年02月19日(水) トップ5尾が2名!7名で23尾ゲットと好調!

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む7名様にお越し頂きました。

本日も港から北側海域の水深13~20mの浅場を狙い、朝方は北寄りの風が強めに吹いて海況も悪かったせいも有ってかパッとしませんでしたが、9時頃から下げ潮が流れ出してからはポツリポツリとコンスタントに釣れる様になり、1回はだいぶ大流しをしましたが船中8尾上がったりもして好調に釣れました!

本日もキロオーバーは混じりませんでしたが、食べては一番美味しい0.3~0.5kg級が主体でした!・・・このサイズはマジで極旨で、今まではトラフグよりもコモンフグの方が味が濃くて美味しいと思っていましたが、やはりトラフグはフグの王様ですね!

乗っ込みの時季になると2~3kgから、場合によっては5kg前後のモンスターサイズも釣れてダイナミックで魅了有るものの、白子に栄養分を取られる為に身は大味になるのは否めませんが、そう言う意味では身の美味さを堪能するならば今時季が一番美味しいと思いますよ!・・・船長も小振りのトラフグって食味はどうなのかな?と思っていましたが、食べたらその美味さにビックリして、この味がフグの王様と称される超高級魚なんだと実感しましたね!

釣果は0.3~0.6kgをトップ5尾が2名・4尾・3尾が2名・2尾・1尾の【船中23尾】で、人数の割合から言ったら平均3尾強なので大漁でした!

※ 今メインで釣れているサイズだと釣ったその日に食べても、1~2日寝かして食べても大差は無いと思いますのでお客様のお好みで!・・・ちなみに寝かす場合は身の水分を良く拭き取ってから、キッチンペーパーに包んでくださいね

 

※ 明日2/20(木)は【臨時休業】ですので、明後日2/21(金)のご予約お待ちしています!・・・天候良く凪予報で本日現在6名様のご予約で出船確定しています

 

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

【トラフグ】 2025年02月17日(月) 好調!トップ5尾で10名で22尾ゲット!

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む10名様にお越し頂きました。

本日も港から北側海面のタナ20~25mを狙いました。

連発で食う事は無かったものの、ポツリポツリと地道に釣り上げていき、終わってみれば好釣果になっていました!

キロオーバーは混じりませんでしたが、食べては一番美味しい0.3~0.5kg級が主体でした!・・・このサイズはマジで極旨で、今まではトラフグよりもコモンフグの方が味が濃くて美味しいと思っていましたが、やはりトラフグはフグの王様ですね!

乗っ込みの時季になると2~3kgから、場合によっては5kg前後のモンスターサイズも釣れてダイナミックで魅了有るものの、白子に栄養分を取られる為に身は大味になるのは否めませんが、そう言う意味では身の美味さを堪能するならば今時季が一番美味しいと思いますよ!・・・船長も小振りのトラフグって食味はどうなのかな?と思っていましたが、食べたらその美味さにビックリして、この味がフグの王様と称され1kg1~2万円する超高級魚なんだと実感しましたね!

釣果は0.3~0.6kgをトップ5尾・4尾・3尾が2名【1尾は初挑戦】・2尾が2名・1尾が3名の【船中22尾】で、残何ながらお1人がご対面出来ませんでしたが、次回のリベンジお待ちしています!

 

※ 明日2/18(火)は【定休日】ですので、明後日2/19(水)のご予約お待ちしています!・・・天候良く凪予報ですよ!

※ 2/20(木)は【都合により臨時休業】ですのでご了承下さいね…

 

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

【トラフグ】 2025年02月16日(日) 本日は拾い釣りでトップ2尾が3名でした

今日の状況

トラフグ船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性3名を含む17名様にお越し頂きました。

昨日好調だった北側のポイントで、タナ10~20mの浅場を狙いました。

単発の拾い釣りで、昨日の様に日中上向くのを期待しましたが、今日は昨日の様にはいかずに日中は逆に渋かったですね…

釣果は0.3~1.0kgをトップ2尾が3名・1尾が4名の【船中10尾】で、オデコの方が多数出てしまいました・・・これからが本格化する釣り物なので今後に期待しましょう!

 

※ 明日2/17(月)は天候良く凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日17:00現在7名様のご予約です

 

 

《トラフグ船の詳細はこちら》

 

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031