• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス
マダコ

マダコ天国継続中!52名様で上限釣果15杯達成者37名!

今日の状況

マダコ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・本日も女性4名様を含む満員御礼で、1号船に24名様・2号船に28名様が乗り込んでの出船となりました。

出船前にあるお客様がこう言いました「船長、今の釣果で本当なの?」との言葉に、船長は「本当じゃないですよ」と言ったら、お客様はエッと言う表情をされたので、船長は「本当はもっと釣れてますよ、但し上限釣果を決めて有るので控えめに出していました!」と答えました…(笑)

各船同時にポイントに到着したものの、爆乗りポイントを狙うにはまだ早いと思い、手前のポイントから小手試しに狙った2号船ですが、オープン戦のつもりがバタバタと釣れまくり、30分を経過したところで一旦仕掛けを上げて、船内の釣果を聞いて回ったところ、この時点で2~11杯の船中120杯超えをしていました!

この30分の間に後に行く爆乗りポイントに備えて、上限釣果を超えない様に600~700g級をリリースする姿も見られましたね。

6時半頃から爆乗りポイントを狙いに行き、「やっても1時間で上がりますからね~」と言って始めたのですが、今日もカツオの1本釣り状態に突入して、1.5kg級だろうが2kg超だろうが全部ごぼう抜きで、そうなるとバラシも多くなりますが、バラシても皆さんニコニコで、1時間やるつもりが40分で打ち止め終了となりました!

当然の事ながら1号船もカツオの1本釣り状態で、カツオ釣り漁船が2隻で操業中てっな感じでした・・・2kg超級も多数居たと思いますが、釣れるペースが半端じゃないので計測していませんのでご了承下さい。

昨日までは釣果を控えめに出していましたが、今日は正確な釣果を掲載します・・・0.5~2kg超を2船で上限釣果15杯達成者が37名様も居て、下位の方でも10杯が3名・8杯が2名でしたが、型が良過ぎるので3~5杯あれば大漁サイズなんですけど、こんなに爆釣が続くとお客様も船長ですら錯覚してしまいますね!

帰港時に「夢の様な時間をありがとうございました。」と満面の笑顔で言ってくださるお客様が非常に多く、船長冥利に尽きますね!

 

※ 明日7/4(金)~7/6(日)までは3日間とも【満員御礼】で大多数のお客様をお断りしていますので、人数変更やキャンセルの場合は直ぐにでもご連絡お願い致します!・・・各日前日の16:00以降は【キャンセル料が発生】しますので、その旨ご了承下さいね…

注・・・今の夢の様なマダコ天国は、そろそろプレジャーボート等に知られてしまったので、そうなるとプレジャーボート等は際限なく釣ってしまって場荒れしてしまいますので、現在のカツオの1本釣り状況の様な釣りを体感してみたい方は、何はさておいてもお越しになる価値は絶対に有ると思いますよ!・・・大至急マダコランドへのお越しをお待ちしています!

 

※ 上限釣果15杯は順守して下さいね・・・上限釣果に達した方はリリースしていただくか、途中で釣りを止める方も居ますね、マダコの型が良いので15杯釣ると20リットルの桶がパンパンになってしまい、押しくらまんじゅうでマダコが死んでしまいますので、そうなると【最高級ブランド富津マダコ】の価値が台無しになってしまいますので、ここ数日は異例の早上がりをしている事をご理解くださいね!

 

※ マダコ船の釣り座について・・・元々マダコ釣りは釣り座の優劣が余り無い釣り物ですが、今季は特に釣り座に関係無く釣れているので、21時のシャッターが開くのを早くからお待ちいただく必要はない思いますよ!・・・釣り座に拘りの有る方や、大人数でまとまって座りたいという方々はお客様の考えにお任せしますが…

 

※ 帰港後に港で500㏄のペットボトル氷をお渡ししますが、今までは3~4本をお渡しする方も居ましたが、連日多くのお客様にお越し頂いている為に、氷の製造が間に合わない為に、お1人2本迄とさせていただきますので、クーラーの保冷力は各々違いますし、家までの時間もそれぞれですので、1リットル分の氷では不安だと思う方は、コンビニ等で板氷やご自身でペットボトル氷のご持参をお薦めします!  もしくは帰りにコンビニ等で氷の購入をしていただき、その際はビニール袋は切らずにそのままクーラーの中に入れてくださいね、と言うのは剥き出しの氷は、浸透圧の関係でマダコが皮膚から真水を吸ってしまい、せっかくの最高級マダコがブヨブヨになってしまいますので気をつけてくださいね…

 

《マダコの詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031