• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス
マゴチ

前半は大苦戦も中盤からはバタバタ食って15名で52本ゲット!

今日の状況

マゴチ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも6時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・トラフグ船も終了となり、今まではトラフグを追いかけていたマゴチ釣りの猛者達がシフトチェンジして、女性1名を含む15名様にお越し頂きました。

航程10分の港前からスタートしましたが、赤クラゲの大群の襲来で大苦戦して、船中第1号を釣り上げたのが開始から2時間が経過した時で、大苦戦の前半戦でした…

8時頃からは潮が緩んで適度に流れ出した途端に短時間でバタバタと入れ食いになり、代わる代わる竿が満月に曲がり船上はヒートアップしました!

10時頃に上げ潮が一気に流れ出すと一時はアタリが遠のきましたが、次第にアタリが出始めて沖上がりまでコンスタントに食いました!

釣果は38~58.2cmをトップ7本・6本が2名【1名は女性】・5本・4本が4名・3本が2名・2本が2名・1本が2名の【船中52本】の大漁となり、56cmのダービー魚も上がって、今日も良型の極旨富津ヒラメが混じりました!

 

※ 明日4/28(月)は南西風が強めに吹きそうですが、釣りに支障が出るほど吹く様ならば、風陰ポイントの港前なら問題無くやれますので出船します!・・・本日17:00現在3名様とガラ空きですよ!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

《デカマゴチダービーの詳細はこちら》

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

 

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031