• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

2022年03月02日

【フグ】 2022年03月02日(水) コモンフグ揃いで活発に食い4名で99尾ゲット!

今日の状況

フグ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・4名様にお越し頂き4日ぶりの出船なりました。

1ヶ所目のポイントではコモン揃いの中に31cmのアカメも混じりボツボツ食いました!

その後はポイント移動して狙い、コモンフグ揃いで活発に食い好釣果になりました!

釣果は15~31cmをトップ33尾・31尾・23尾・13尾の【船中99尾】と豊漁でした!

※ フグ釣りをやった事のない方や初心者の方々はフグは毒が怖いとか?ちょっと難しそうかな?と興味は持っているものの二の足を踏んでいる方が結構いらっしゃると思いますが、確かにショウサイはアタリと取るのが繊細で有るものの、主に釣れているコモンはガツガツとアタリが出るので初挑戦の方でも難なく釣れますし、何せ水深も10m位と浅いですから、お子様や女性の方でも手軽に楽しんでもらえると思います!

※ エサも甘エビの切り身なので虫エサが苦手な方にも全然大丈夫ですし、フグの毒部分は船長が責任を持って取り除きますので、フグ釣りをやった事のない方も是非とも一度挑戦してみてください!・・・釣りも面白いですが、その最大の魅力は食味で有り、普段なかなかフグを食べる機会は少ないと思いますが、自分で釣った天然フグは格別美味しいですよ!


※ コモンフグは味が濃厚で非常に美味ですし、アカメフグは養殖のトラフグより美味しいと漁師や料理人が言う程ですし、ショウサイフグも釣り立てはプッリプリで2~3日寝かせればネットリとした食感になりこれまた美味なので、3魚種とも甲乙付け難く美味しくあとは個人の好みの問題ですかね!・・・今時季はどの魚も一番美味しい時ですよ!

 

※ 明日3/3(木)も天候良さそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日15:00現在まだ1名様のご予約です

 

《フグ船の詳細はこちら》

 

【マゴチ】 2022年03月02日(水) 終日アタリ有り4名で9本ゲット!

今日の状況

マゴチ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・4名様にお越し頂き、今季3日目の出船でした。

航程20分足らずでポイントに着いて、水深20m前後を流して朝からの下げ潮時も中盤からの上げ潮時もコンスタントにアタリは有りましたが、食い込みが浅くなかなか本アタリが出ずにヒットさせるには結構テクニカルでしたが、これこそがマゴチ釣りの真骨頂で、ヒットさせた時の快感は何とも言えず、その後の強烈な引き味もたまりませんね!

沖上がり1時間前の時点でお一人だけバラシに泣いてオデコの方が居ましたが、1時間で4回アタリが出て3回ヒット(1回バラシ)して、2本ゲットする事が出来ました!

※ 終日を通してマゴチのアタリだけでも船中で25回以上有ったと思いますよ。

釣果は38~47cmをトップ3本・2本が3名と平均に釣れましたが、3回出船して最大魚が毎回47cm止まりなので早く50cmオーバーもしくはデカマゴチダビー対象魚となる55cm超を釣りたいですね!・・・他に良型ホウボウと良型スミイカが船中7杯捕れてました!

※ 釣ったマゴチは沖上がり後に希望が有れば船長が1尾づつ神経締めしますので、鮮度良い状態でお持ち帰り頂けますよ!

 

※ 明日3/3(木)も天候良さそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日15:00現在2名様のご予約です

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

2022年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031