• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス
マダコ

悪コンディションながらも何とか全員ゲット!

今日の状況

マダコ船 【基本的には5時から乗船開始になりますが、船の準備が出来次第早めに乗船開始になる場合も有りますので、遅くとも5時までには船の前で待機出来る様に船宿で受付して下さい・・・ご予約のお客様が揃い準備が出来次第出船しますのでご了承下さい】・・・初挑戦の4名様を含む11名様にお越し頂きゆったり出船でした。

朝から南寄りの風が強めに吹いていたので、数釣りポイントはスルーして第二海堡からスタートしました。

第二海堡である程度数を釣ってからデカダコポイントに行く予定だったのですが、今日はマダコの機嫌が悪くしばらく狙って船中2杯だけだったので、少し早めにデカダコポイントに向かいました。

ひと流し目は1.5kg級3杯と中型の計4杯が釣れ上がり良い感じでしたが、次の流しからは上げ潮に対して表層だけが下げ潮で流れる【二枚潮】になってしまい、水深が浅い分真水を嫌うマダコの活性は悪くなってしまい、加えて潮の揉まれてか?普段はあまり引っ掛かってこない海藻がマダコの乗りと間違える位にゴッソリとテンヤに絡まり、余りにウザかったですし加えてマダコも乗らなかったので、よっぽどポイント移動しようと思っていたら2.4kgが上がり、その後も3杯釣れたのでデカダコポイントで沖上がりまで狙う事に腹を据えました。

釣果は0.6~2.4kgをトップ3杯が2名・2杯が4名・1杯が5名【良型・大ダコ】の【船中19杯】と数こそ伸び悩みましたが、12杯が1kg超で1.5kg級が5杯混じったので、悪コンディションながらも何とかお土産確保出来ました!・・・明後日8/6(水)は凪予報なので、数釣りポイント等がジックリと狙えて好釣果が期待出来ると思いますよ!

 

※ 明日8/5(火)は【定休日】ですので、明後日8/6(水)のご予約お待ちしています!・・・天候良く凪予報で本日現在8名様のご予約です

 

《マダコの詳細はこちら》  貸し道具一式付きなので、クーラーひとつでのお手軽釣行が出来ますよ!    

 

 

=================================================================

※ 当店に初来店のお客様は下記を必ずご覧下さいね! 

=================================================================

※ 勘違いする方がたまに居ますので書いておきますが、 富津地区ではエギ釣り禁止でテンヤでの手釣り専門 ですのでご了承下さいね!

 

※ 帰港後に港で500㏄のペットボトル氷をお渡ししますが、今までは3~4本をお渡しする方も居ましたが、連日多くのお客様にお越し頂いている為に、氷の製造が間に合わない為に、お1人2本迄とさせていただきますので、クーラーの保冷力は各々違いますし、家までの時間もそれぞれですので、1リットル分の氷では不安だと思う方は、コンビニ等で板氷やご自身でペットボトル氷のご持参をお薦めします!  もしくは帰りにコンビニ等で板氷の購入をしていただき、その際はビニール袋は切らずにそのままクーラーの中に入れてくださいね、と言うのは剥き出しの氷は、浸透圧の関係でマダコが皮膚から真水を吸ってしまい、せっかくの最高級マダコがブヨブヨになってしまいますのでご注意くださいね…

 

※ 重要なお知らせとお願いです・・・乗船場が変わりましたので、詳しくはここをクリックしてご覧下さい 

※ お願い及び警告です・・・駐車場には反射トラロープで60台分の駐車スペースが作って有り、皆さんその場所に駐車して頂いていますが、受付時に詳しく説明しているにも関わらず、たまトラロープの駐車スペース以外の地元住民の方々が駐車するスペースに駐車する方が居ます…  

上記の様な方々が多発すると駐車場自体使用禁止になる場合も有りますので、お客様が全員集まった後に各船宿でチェックして、違法駐車の方が居たら【ナンバー・車種・色】を控えて移動をお願いする形になり、そうなるとお客様も面倒な思いをする事になってしまうと共にその間に出船も遅くなりますので、他のお客様に対しても乗船中は肩身の狭い思いをする形にもなりかねませんので、必ずトラロープの駐車スペース内に止める様にお願い致します!

 

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31