• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス
アマダイ

本日も特大白アマダイと特大イトヨリダイゲット!

今日の状況

LTアマダイ五目船 【6時から乗船開始になりますので、それまでに受付を終了して船の前でお待ちください・・・お客様が揃って準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・初挑戦の2名様を含む9名様でゆったり出船でした。

朝方から北寄りの強風が13m位吹き荒れていて、それに加えて風とは真逆方向の上げ潮が結構流れていたので、ぶつかり合ってかなりの高波になってしまい、船首から波が数十回と船内に入り込むほどで、何十年ぶりかにこれだけ船首から波が入る状況下での釣りとなり、水温も先週よりも2℃位下がってしまったので、今年はハズレ無しで上がっている白アマダイゲットはかなり難しく思えましたし、低水温で特大イトヨリダイの群れも何処かへ消えてしまったのでは?と心配しました…

開始からそんなに間が開かずにイトヨリダイが上がって一安心でしたが、お目当ての特大サイズでは有りませんでしたので、お客様には「今日のこの高波ではウネリが海底まで届いてしまい、白アマダイも巣穴から出てこないかも知れませんね…」と言っていたら、高波をかぶりながら船首で45cmの特大白アマダイが上がりました!

それから少しして今度は船尾で更にデカい48cmの白アマダイが上がり、予想外の好展開に興奮しました!

その後は特大イトヨリダイがポツリポツリと釣れ出したので、白アマダイゲットの夢も有りますし、今日の海況では他のポイントへ行くのも困難だったので、ジックリと狙う事にしましたが、結局は白アマダイの追加は無かったものの、47cmの巨大ホウボウを筆頭に3尾ゲットした方も居て、その他にカンパチや推定1.3kg級のトラフグも上がり、高級魚五目船になりました!

釣果は白アマダイの48cmと45cmに、イトヨリダイの27~45cmを5尾・4尾が2名・3尾・2尾が2名・1尾の【船中21尾】上がって、その内の半数位が40cm級の特大サイズでした!

※ 今までは幻の魚と言われていた白アマダイを今季は出船した【6日目】度にゲットして、今日の2尾で20尾目になると思います!・・・1日で7尾上がった日も有りますので、次回の2/2(日)の出船時も期待したいですね!

 

《LTアマダイ船の詳細はこちら》

 

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031