• ホーム
  • 川崎丸紹介
  • 予約方法・料金
  • 注意事項
  • 釣り物
  • 割引情報
  • よくある質問
  • アクセス

2018年05月

【マダコ】 2018年05月26日(土) 中・小型主体ながらも31名で船中72杯ゲット!

今日の状況

マダコ船 【出船6時】・・・本日は凪予報だったので30名様のご予約をお受けして、その後にお断りした複数のお客様申し訳ありませんでした。

今朝になりグループのお客様が1名増えて、女性2名とお子様1名を含む31名様乗船で出船しました。

第二海堡はスルーして一気に南沖に走ってスタートしました。

ひと流し目から中型主体にコンスタントに釣れ上がり、バラシも目立ちましたが8時までに20杯以上釣り上げて好調な前半戦でした!

その後はポイントを移動して狙い、丁度潮止まりだったので拾い釣りでしたが空振りする流しは無く、9時過ぎに上げ潮が流れ出すと11連発の流しから始まって、【食べては身が柔らかく甘みが有って最高に美味しい中・小型主体】ながらもコンスタントに乗って、船中数はどんどん増えていきました!

今日はいつも以上に小ダコが目立ち、そのせいか?バラシもかなり多かったですが、沖上がりするまで1回も空振り無しで釣れ上がり、沖上がり5分前に本日最大の1.5kgが釣れ上がりました!

本日の釣果は0.3弱~1.5kgをトップ5杯が4名・4杯が2名・3杯が10名・2杯が4名・1杯が6名の船中72杯と数的には開幕日の91杯に次ぐ大漁になりましたが、型的には不満が残る1日で1kg超は船中6~7杯位だったと思います・・・5名の方がオデコになりましたので【お土産タコ】をお持ち帰り頂きました。

※ マダコは成長が早いので今後が楽しみですね!


※ 誰のテンヤにマダコが乗ってくるかは、運次第・タコ次第なので、初挑戦の方にでも誰にでもチャンスは有りますが、そのチャンスをものにするかどうか?は、お客様次第ですので、自分のところに来たチャンスは逃さない様に頑張ってくださいね! 【基本に忠実に気長に根気良く】が好釣果を上げるコツですよ!

※ 当店ではカニを縛った状態でテンヤをレンタルしていますので、カニを縛るのが苦手な初心者の方でも手軽に楽しんで頂けますし、最高のロケーションの中で心の洗濯をしてくださいね!

※ マダコは船上では活かしておいて、氷は帰港時にお渡しします・・・ご自身の飲食物を冷す氷はご持参くださる様にお願いします!

※ 明日も天候良く凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・まだ座席に空きは有りますよ!

《マダコ船の詳細はこちら》

 

【マゴチ】 2018年05月25日(金) 明日5/26(土)から出船再開します!・・・潮周りも良いですよ!

今日の状況

※ 明日5/26(土)の予約状況は本日15:00現在8名様ですのでご予約お待ちしています!

※ エンジンを積み替えた1号船ですが、パワーアップして巡航速度が速くなったので釣り場までの移動がスムーズになりました!
 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

【マダコ】 2018年05月25日(金) 本日も好調!トップ8杯!13名で46杯ゲット!  

今日の状況

マダコ船 【出船6時】・・・13名様にお越し頂きました。

前半は今日も良い凪でコンスタントに釣れ上がり、後半の上げ潮時は昨日は潮が流れずタコの活性も渋かったですが、今日は上げ潮と共に南寄りの風も吹いてきたので、潮向きと風向きが一緒だったので船が良い感じで流れて後半もコンスタントに釣れて終日好調でした!

本日の釣果は0.3~2.0kgをトップ8杯・2番手7杯が2名・4杯が4名【内1名は初挑戦】・2杯が3名・1杯が2名の船中46杯の豊漁でしたが、お1人だけタコに嫌われてしまいオデコになってしまったので【お土産タコ】をお持ち帰り頂いたので、次回のリベンジお待ちしています!

※ 誰のテンヤにマダコが乗ってくるかは、運次第・タコ次第なので、初挑戦の方にでも誰にでもチャンスは有りますが、そのチャンスをものにするかどうか?は、お客様次第ですので、自分のところに来たチャンスは逃さない様に頑張ってくださいね! 【基本に忠実に気長に根気良く】が好釣果を上げるコツですよ!

※ 当店ではカニを縛った状態でテンヤをレンタルしていますので、カニを縛るのが苦手な初心者の方でも手軽に楽しんで頂けますし、最高のロケーションの中で心の洗濯をしてくださいね!

※ マダコは船上では活かしておいて、氷は帰港時にお渡しします・・・ご自身の飲食物を冷す氷はご持参くださる様にお願いします!

※ 今週末は2日間とも天候良く凪予報です・・・明日5/26(土)はまだ空席は有るものの【満船予想】ですが、明後日5/27(日)は空席多数なので、明日か明後日かどちらでも釣行可能な方は明後日をお薦めします!
 

《マダコ船の詳細はこちら》

 

【マダコ】 2018年05月24日(木) トップ5杯が3名!12名で平均に釣れました!

今日の状況

マダコ船 【出船6時】・・・女性1名を含む12名様にお越し頂き、その内の2名様が初挑戦【お1人は船釣りデビュー】での出船でした。

本日も海上は良い凪でしたが、ここ数日攻め込んでいる第二海堡はスルーして一気に南下しました。

開始から1時間半位は【食べては身が柔らかく甘みが有って最高に美味しい中・小型主体】にコンスタントに乗って好調スタートが切れました。

その後はポイント移動して1kg級と1.5kgが混じってボツボツ乗って、8時半の時点で全員がゲット出来ました!

後半戦は余裕の展開と思いきや、上げ潮が思う様に流れずにタコの活性は一気に下がってしまい、手堅いポイントを転々と回るも型を見るのがやっとの状況だったので、10時半からはダメ元で良型狙いに徹してみました。

バラシも数回有って惜しかったですが、1kg前後の良型揃いで船中5杯を追加して沖上がりしました。

本日の釣果は0.3~1.5kgをトップ5杯が3名・4杯【船釣りデビュー戦の方】・3杯が2名【1名は女性】・2杯が4名・1杯が2名と平均に釣れました!

※ 誰のテンヤにマダコが乗ってくるかは、運次第・タコ次第なので、初挑戦の方にでも誰にでもチャンスは有りますが、そのチャンスをものにするかどうか?は、お客様次第ですので、自分のところに来たチャンスは逃さない様に頑張ってくださいね! 【基本に忠実に気長に根気良く】が好釣果を上げるコツですよ!

※ 当店ではカニを縛った状態でテンヤをレンタルしていますので、カニを縛るのが苦手な初心者の方でも手軽に楽しんで頂けますし、最高のロケーションの中で心の洗濯をしてくださいね!

※ マダコは船上では活かしておいて、氷は帰港時にお渡しします・・・ご自身の飲食物を冷す氷はご持参くださる様にお願いします!

※ 明日5/25(金)も好天に恵まれそうですよ!・・・本日16:00現在7名様のご予約です
 

《マダコ船の詳細はこちら》

 

【マダコ】 2018年05月23日(水) トップ10杯!8名で船中35杯と絶好調!

今日の状況

マダコ船 【出船6時】・・・初挑戦の2名様を含む8名様でゆったり出船でした。

本日も海上は良い凪だったので、特大出現率NO.1の第二海堡からスタートしましたが、ここ数日3隻でギッチリ狙ったので場荒れした様で、本日は船中4杯で特大も出ませんでしたね。

早めに第二海堡を後にして各ポイントを狙っていきましたが、凪に加えて潮も緩かったので根周りも狙い易く、【食べては身が柔らかく甘みが有って最高に美味しい中・小型主体】に時折良型も混じって9時頃までコンスタントに乗りました!

10時頃に下げ潮が流れ出すとボツボツ乗って、いつもより若干早い沖上がりとなりました!

本日の釣果は0.3~2.2kgをトップ10杯【今季最多】・2番手7杯【2.2kg含む】・5杯が2名・4杯【初挑戦】・2杯・1杯が2名の船中35杯上がり好調でした!

※ 誰のテンヤにマダコが乗ってくるかは、運次第・タコ次第なので、初挑戦の方にでも誰にでもチャンスは有りますが、そのチャンスをものにするかどうか?は、お客様次第ですので、自分のところに来たチャンスは逃さない様に頑張ってくださいね! 【基本に忠実に気長に根気良く】が好釣果を上げるコツですよ!

※ 当店ではカニを縛った状態でテンヤをレンタルしていますので、カニを縛るのが苦手な初心者の方でも手軽に楽しんで頂けますし、最高のロケーションの中で心の洗濯をしてくださいね!

※ マダコは船上では活かしておいて、氷は帰港時にお渡しします・・・ご自身の飲食物を冷す氷はご持参くださる様にお願いします!
 

※ 明日5/24(木)は朝方には雨は上がって日中は好天になりそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日14:30現在6名様のご予約です

《マダコ船の詳細はこちら》

 

【マゴチ】 2018年05月23日(水) 都合により5/26(土)から出船再開します!・・・潮周りも良いですよ!

今日の状況

※ 明日5/24(木)と明後日は都合により【マゴチ船はお休み】ですのでご了承下さい・・・5/26(土)からのご予約お待ちしています!

※ エンジンを積み替えた1号船ですが、パワーアップして巡航速度が速くなったので釣り場までの移動がスムーズになりました!

 

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

【マダコ】 2018年05月22日(火) 4.3kgを筆頭に2kg超4杯上がって好調でした!

今日の状況

マダコ船 【出船6時】・・・初挑戦の2名様を含む14名様にお越し頂きました。

本日も朝からベタ凪だったので第二海堡からスタートしました・・・昨日の船中第1号は特大でしたが、本日の船中第1号は中型で、その後に船中8杯上がったものの、中・小型主体で第二海堡らしからぬ感じでしたが、いきなりドカンと出ました!4.3kgの超特大サイズが!これだから第二海堡はタマリマセンね!・・・このモンスター級を釣り上げた方は、一昨日も乗船されて28名中4名のオデコの内のお1人でしたが、いきなりリベンジ大成功でした!

約2時間狙って15杯を釣り上げてから南沖へと向かい、ポイントに着いた頃に丁度下げ潮の変わり目だったので活発にタコが動いて、ひと流し5連発・6連発・8連発ってな感じでバタバタと乗りました!

トップの方が9時の時点で6杯釣り上げていたのですが、その時点で上記した超特大を釣り上げたお連れの方はオデコでしたが、2.3kgを釣り上げオデコを脱出したと思ったら、あっという間に4杯を釣り上げました!・・・タコ釣りって不思議なもので、オデコだった方が1杯釣ると連発で釣り上げるシーンを良く見かけますね!

船中数が大分稼げたので後半は大物狙いに徹してみたところ、狙い通りに2.2kg・2.0kg・1.6kg・1.3kgと大型・特大が連発して締めくくれました!

本日の釣果は0.3~4.3kgをトップ7杯【他にチビダコ1杯リリース】・2番手6杯【4.3kgと2.2kg含む】・6杯【2.3kgと2.2kg含む】・5杯・4杯【2kg含む】・4杯【1.6kg含む】・3杯が5名・1杯の船中48杯の大漁でしたが、2名の方がタコに嫌われてしまいオデコになってしまったので次回のリベンジお待ちしています!

※ 誰のテンヤにマダコが乗ってくるかは、運次第・タコ次第なので、初挑戦の方にでも誰にでもチャンスは有りますが、そのチャンスをものにするかどうか?は、お客様次第ですので、自分のところに来たチャンスは逃さない様に頑張ってくださいね! 【基本に忠実に気長に根気良く】が好釣果を上げるコツですよ!

※ 当店ではカニを縛った状態でテンヤをレンタルしていますので、カニを縛るのが苦手な初心者の方でも手軽に楽しんで頂けますし、最高のロケーションの中で心の洗濯をしてくださいね!

※ マダコは船上では活かしておいて、氷は帰港時にお渡しします・・・ご自身の飲食物を冷す氷はご持参くださる様にお願いします!

※ 明日5/23(水)は昼過ぎから雨が降り出しそうですが、凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日18:30現在5名様と空いていますよ!

《マダコ船の詳細はこちら》

 

【マゴチ】 2018年05月22日(火) 良型主体に終日ボツボツ食いました!

今日の状況

マゴチ船【出船6時】・・・昨日は3名様で本日も5名様でゆったり出船でした。

潮周りは小潮の2日目であまり流れませんでしたが、それでもアタリはボツボツ有って終日あっちこっちのポイントで拾い釣りをしていきました!

本日の釣果は36~57cmをトップ5本・4本・3本・2本と、残念ながらマゴチに嫌われた常連様がオデコになってしまい、船長が2本釣ったので差し上げてお土産確保でした!

※ マゴチ釣りはアタリが出てからアワセを入れるまでの、あのスリリングなやり取りが何とも言えず、ヒットしてからは強烈な引き味で楽しませてくれますし、結構バレるので玉網に収まるまで気が抜けずハラハラドキドキですね!・・・オモリ15号を使用しての大物釣りは他には無い面白さですし、食べても絶品で【五つ星満点評価】の高級魚ですよ!

※ 明日5/23(水)と明後日は都合により【マゴチ船はお休み】ですのでご了承下さい・・・5/25(金)からのご予約お待ちしています!

※ エンジンを積み替えた1号船ですが、パワーアップして巡航速度が速くなったので釣り場までの移動がスムーズになりました!

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

【マダコ】 2018年05月21日(月) 特大複数混じって順調に乗りました!

今日の状況

マダコ船 【出船6時】・・・本日は21名様のご予約を頂いていましたが、お2人組とお1人の計3名のお客様が寝坊した様で、18名様にお越し頂きました。

海上はベタ凪だったので久しぶりに第二海堡をジックリ狙ってみました・・・船中第1号で2.7kgが上がって、その後は中・小型がボツボツ釣れたのちに2.8kgが上がりました!

少ししてから今度は2.9kgが上がり、足が2本無かったので完全体なら3.5kg級だっと思います!

その後にも推定2kg級が初挑戦の方に乗ったのですが、船底に張り付かれてしまい痛恨のバラシ・・・2時間強狙って船中13杯を釣ってから南沖へと向かいました。

各ポイントを狙い順調に船中数を増やしていき、2.1kgや1.5kg級も混じって沖上がりまでコンスタントに乗りました!

本日の釣果は0.3~2.9kgをトップ6杯・2番手5杯・4杯が4名・2杯が6名・1杯が3名の船中42杯で、オデコの方が3名出てしまったので【お土産タコ】をお持ち帰り頂きました・・・ちなみに本日トップになった方は一番最後に乗船して空いてる席に座り、船中第1号から始まってトップになりましたが、正にマダコ釣りらしい光景でした!

※ 誰のテンヤにマダコが乗ってくるかは、運次第・タコ次第なので、初挑戦の方にでも誰にでもチャンスは有りますが、そのチャンスをものにするかどうか?は、お客様次第ですので、自分のところに来たチャンスは逃さない様に頑張ってくださいね! 【基本に忠実に気長に根気良く】が好釣果を上げるコツですよ!

※ 当店ではカニを縛った状態でテンヤをレンタルしていますので、カニを縛るのが苦手な初心者の方でも手軽に楽しんで頂けますし、最高のロケーションの中で心の洗濯をしてくださいね!

※ マダコは船上では活かしておいて、氷は帰港時にお渡しします・・・ご自身の飲食物を冷す氷はご持参くださる様にお願いします!
 

※ 明日5/22(月)も天候良く凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日15:00現在5名様ご予約です
 

《マダコ船の詳細はこちら》

 

【マゴチ】 2018年05月21日(月) アタリは多かったですがヒット率が悪かったです

今日の状況

マゴチ船【出船6時】・・・本日は3名様でガラガラ出船でした。

前半はアタリがかなり頻繁に有りましたが、食いが浅かったのか?アワセのタイミングが合わなかったのか?ヒット率が悪かったですね~

後半はアタリ少なくなってしまい、まったりモードのまま沖上がりを迎えました。

本日の釣果は36~52cmを4本・2本・1本【11回当たって3回バラシ】と非常に残念でしたね・・・【泣】

※ マゴチ釣りはアタリが出てからアワセを入れるまでの、あのスリリングなやり取りが何とも言えず、ヒットしてからは強烈な引き味で楽しませてくれますし、結構バレるので玉網に収まるまで気が抜けずハラハラドキドキですね!・・・オモリ15号を使用しての大物釣りは他には無い面白さですし、食べても絶品で【五つ星満点評価】の高級魚ですよ!

※ 明日5/21(月)も天候良く凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日15:00現在4名様です

※ エンジンを積み替えた1号船ですが、パワーアップして巡航速度が速くなったので釣り場までの移動がスムーズになりました!

《マゴチ船の詳細はこちら》

 

2018年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031