フグ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・4名様で出船して、月曜日の南西強風と火曜日の北強風の悪影響が残っているのか?食い渋く単発の拾い釣りでした…
釣果は17~27cmを5尾と2尾が3名で、コモンが9尾とアカメが1尾でした。
フグ
【フグ】 2023年02月21日(火) 本日定休日・・・明日2/22(水)は出船確定しています!
【フグ】 2023年02月20日(月) 底荒れで苦戦しました…
フグ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・3名様で出船しました。
昨日の海上は南西暴風の大シケで、その暴風のせいでウネリは残り潮は濁ってしまって完全に底荒れ状態は免れない状況の中での釣りでした…
やはりフグの活性が激渋で、忘れた頃に1尾釣れ上がる程度の食い方でしたが、状況が状況だっただけに仕方ないと言えば仕方無かったと言ってしまいたいですが、それではお越し頂いたお客様に申し訳ないものの、海が落ち着けばいつも通りフグの活性は回復すると思います!
釣果は15~27cmを5尾・3尾・2尾で全部コモンでした。
【フグ】 2023年02月18日(土) 良型主体にコンスタントに食い9名中7名がツ抜け!
フグ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・9名様にお越し頂きました。
海上は良い凪の釣り日和で、水温も高めでフグの活性もまずまず良く、20cm超級の良型主体にコモンとショウサイが半々づつでコンスタントに釣れました!
とにかく全体的に型が良かったので、1尾がいつもの倍位の目方が有ったかも?知れませんね!
釣果は15~30cmをトップ20尾・16尾・14尾・13尾が2名・11尾・10尾・9尾・4尾の【船中110尾】と良い感じで食いました!
※ 明日2/19(日)は南西強風の大シケ予報の為に【出船中止】にしますので、明後日2/20(月)のご予約お待ちしています!
【フグ】 2023年02月17日(金) コモン6割・ショウサイ4割でボツボツ食いました!
フグ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・4名様にお越し頂きました。
昨日の前半は大苦戦しましたが、今日は水温が上がったせいか?フグの活性も上がって前半からボツボツ食いました!
中盤の他のポイントでコモン6割・ショウサイ4割で飽きない程度に釣れました!
釣果は15~29cmをトップ23尾・13尾・9尾・8尾でした・・・明日は更に食いが上向く事を期待したいと思います!
※ 明日2/18(土)は天候良く凪で暖かい様ですのでご予約お待ちしています!・・・本日16:00現在6名様と空いていますよ!・・・明後日2/19(日)は南西強風で大シケ予報の為に【出船中止】にしますので、明日お越しになれる方はお待ちしています!
【フグ】 2023年02月16日(木) 2名で出船して27尾と8尾釣れました!
【フグ】 2023年02月15日(水) 北風強く苦戦しました…
フグ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性2名を含む8名様にお越し頂きました。
朝方は北風が風速15m以上吹いていて出船も危ぶまれましたが、富津岬の南側に回り込めば風陰になりますし、日中はもう少し風も弱まってくると判断して出船しました。
釣り場に着くと風陰になっているとは言えさすがに15mの強風は強烈で、かなり釣りづらく苦戦しました…
日中になると少し風は弱まって11~12mになり、コモン8割・ショウサイ2割にアカメが4尾混じってボツボツ食いました!
釣果は15~31cm【最大はショウサイ】をトップ11尾が2名・8尾が2名【1名は女性】・7尾・6尾が2名【1名は女性】で、スソの方は3尾だったものの奥様が6尾釣ったので、皆さん何とかお土産は確保出来ました!
※ 明日2/16(木)は北東風がやや強めに吹くと思いますが、釣りの支障になる様な状況では無いと思いますのでご予約お待ちしています!
【フグ】 2023年02月12日(日) コモン・ショウサイ・アカメ・トラフグ混合で釣れました!
フグ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・当店の冬季休業だったり、その後は天候が悪かったりで先週の日曜日以来1週間ぶりに、女性1名を含む10名様で出船しました。
終日ポツリポツリの拾い釣りでは有りましたが、コモン6割・ショウサイ4割にアカメ3尾とトラフグが4尾混じりました!
釣果は15~32cm【最大はショウサイ】をトップ11尾・10尾が2名・6尾が2名・5尾・4尾が3名・1尾でちょっと寂しい釣果になってしましたね…
※ 明日2/13(月)は一時雨が降る予報になっていますがご予約お待ちしています!
【フグ】 2023年02月05日(日) 高水温になりコモン主体にボツボツ食いました!
フグ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・お子様1名を含む9名様にお越し頂きました。
昨日は高水温の海域と低水温の海域のバラつきが有ったせいか?フグの機嫌は悪かったですが、今日はポイントに到着すると16℃以上の高水温になっていて、その後に狙った何処のポイントでも高水温になっていた為にフグの活性は良く、コモン8割・ショウサイ2割にアカメが6尾混じって終日ボツボツ食いました!
釣果は15~33cm【最大はアカメ】をトップ24尾・18尾・15尾【小5のお子様】・13尾が2名・8尾が3名・7名の【船中114尾】で、平均釣果は昨日の倍になりました!
※ 富津周辺海域のフグはショウサイも激旨ですし、コモンなら味が濃厚で尚更美味しく、アカメも極旨ですが、大げさな話抜きでやたらなトラフグを食べるよりも美味しいと思いますので、そんな極旨・激旨フグをご自身でゲットしに来てくださいね・・・今が正に年間で一番美味しい時季を迎えていますよ!
※ 先日店主ファミリーはお客様に頂いたコモンフグを初めてタップリと食べたのですが、家族一同その美味さに悶絶して、ショウサイよりも味が濃厚なので刺身はもちろん激旨でしたし、ビックリしたのでは【フグ鍋】にした時の出汁のコクが半端ではなく、ショウサイの鍋の時にはポン酢を入れて食べるのが、コモンはあまりの味の良さにポン酢は入れずに味わいました!・・・締めのフグ雑炊がこれまたビックリ仰天の美味さで、店主も息子も5~6杯お代わりしましたが、お客様がフグ釣りに通って来てくれる気持ちが改めて解りましたね!
※ 明日2/6(月)~2/9(木)の4日間は【冬季休業】ですので、2/10(金)以降のご予約お待ちしています!
【フグ】 2023年02月04日(土) 11名で狙い女性の方がダントツのトップでした!
フグ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む11名様にお越し頂きました。
ポイントに向かう途中で水温が16℃台の海域も有れば11℃台の海域も有りました。
ポイント周辺では水温11℃台で、各ポイントを転々と探っていきましたが、いつもはちょこちょこ見られるフグの反応があまり見られず、何処のポイントでも拾い釣りでしたが、海域によって水温が大分違うので、フグの群れが落ち着かずに高水温の海域に固まっているのかも?知れませんね…
明日は高水温がポイントに入り込んでいる事を期待したいと思います!
釣果は15~31cm【最大はアカメ】をトップ20尾【女性】・8尾が2名・7尾が2名・5尾が2名・4尾・3尾・2尾が2名の【船中71尾】と食い渋りました。
※ 明日2/5(日)も天候良さそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日17:30現在7名様と空いていますよ