川崎丸 釣果速報
【マゴチ】2022年05月25日(水)潮は緩かったもののボツボツ食いました!
マゴチ船 【出船の定刻は6時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・5名様でゆったり出船でした。
本日の潮周りは【長潮】だったので潮は緩かったですが、それでも各ポイントでボツボツ食いました!・・・明日からは徐々に潮周りが大きくなってきますので期待出来そうですよ!
釣果は36~49cmと4本が2名・3本・2本・1本の【船中14本】で平均約3本ですから、長潮周りの割にはまずまずでした!
※ 釣ったマゴチは沖上がり後に希望が有れば船長が1本づつ神経締めしますので、状態良くお持ち帰り頂けますよ!
※ 釣り味はマゴチとのかけ引きがヤミツキになる面白さですし、食べても最高に美味しく市場でも高値で取引される魚で、フグの様な食味で刺身・揚げ物・煮付け・アラ煮など極旨ですよ!
※ 明日5/26(木)も絶好の釣り日和ですし潮周りも大きくなってきますのでご予約お待ちしています!・・・本日15:30現在5名様のご予約です
2022年05月25日(水)良型多数混じって13名で船中37杯ゲット!
マダコ船 【出船の定刻は6時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・初挑戦の2名様を含む13名様にお越し頂きました。
朝から海上は良い凪のタコ釣り日和で、前半狙ったポイントでは1kg級の良型が多数混じってコンスタントに乗りました!
9時頃には乗りが遠くなったので第二海堡へと向かい、良型混じりでボツボツ釣り上げました!
沖上がり1時間は一昨日好調だったポイントを狙ったのですが、今日はどう言う訳か??バラシも無くアレレ…状態でしたが、前半の貯金が有ったので助かりました!
沖上がり間際に今季初めて狙うポイントで数杯追加してから帰港しました。
釣果は0.3~1.5kgをトップ7杯・6杯・5杯・4杯・3杯が3名・2杯が2名・1杯が2名【2杯とも良型】の【船中37杯】の大漁でしたが、2名様がオデコになってしまったので【お土産タコ】をお持ち帰り頂きました。
※ 明日5/26(木)も絶好のマダコ釣り日和ですのでご予約お待ちしています!・・・本日17:00現在5名様ご予約で出船確定しました!
【マゴチ】2022年05月23日(月)マゴチのご機嫌斜めで苦戦しました...
マゴチ船 【出船の定刻は6時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・初挑戦の2名様を含む8名様にお越し頂きました。
小潮周りとは言え潮は適度に流れていたものの、マゴチは何故か??ご機嫌斜めで、あっちこっちのポイントで拾い釣りでした・・・他船も苦戦模様で本船が沖上がりの時点では船中一桁釣果が続出していたようですね…
釣果は36~54cmをトップ4本・3本・2本・1本で、初挑戦の2名様を含む4名様がオデコになってっしまったので次回のリベンジお待ちしています!
※ 釣ったマゴチは沖上がり後に希望が有れば船長が1本づつ神経締めしますので、状態良くお持ち帰り頂けますよ!
※ 釣り味はマゴチとのかけ引きがヤミツキになる面白さですし、食べても最高に美味しく市場でも高値で取引される魚で、フグの様な食味で刺身・揚げ物・煮付け・アラ煮など極旨ですよ!
※ 明日5/24(火)は【定休日】ですので5/25(水)【出船確定】のご予約お待ちしています!
2022年05月23日(月)本日仕立船・・・5/25(水)のご予約お待ちしています!
マダコ船 【出船の定刻は6時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・本日はマダコの仕立船14名様で出船しました。
通常は仕立船の状況は書かないのですが、私にも特別な思い入れの有る出船だったのであえて書かせて頂きます。
実は昨年に私も個人的にも大好きで尊敬していたお客様が若くして他界されたので、本日はその方のお仲間主催の【追悼タコ釣り会】での出船でした。
朝一に故人が凄く好きだったポイントに行き、まずは奥様から挨拶が有り、その後に皆さんで黙とうして花とお酒を海にたむけて合掌しました。
北東風がやや強めに吹いていましたが、皆さんがたむけた花が寄り添う様に流れていくところを船でぐるりと回りました。
川崎丸の先代である私の父が亡くなった15年前に散骨した場所が同じ場所だった事も有り、私自身も感慨深いものがありました。
このポイントから釣りを開始しようと思ったのですが、凪の時にしか狙えない様なポイントだったので違うポイントからスタートしたものの、北東風がやや強めに吹いていたところに風向きとは逆向きの上げ潮が流れていたので、風と潮がぶつかり合って波立って釣りづらく、1kg級が4杯釣れたものの3名様がリタイヤしてしまったので、仕立船ですし今日の趣旨も考えて海の静かなポイントへと移動しました。
このポイントは富津岬が防波堤の役目をして海は静かですし、いつもはコンスタントに釣れるのですが、今日に限って何故か?船中1杯しか釣れずに、9時の時点で船中5杯とかなりヤバイ釣れ方で、これではせっかくの追悼会が台無しになってしまうので、9時過ぎには下げ潮に変わっていたので海も朝よりは静かになっていると思い、朝とは違う沖のポイントへと向かいました。
移動先では流し直す度にコンスタントに釣れて、後半は船中17杯上がったのでホッとしました!・・・実際に釣りをしていた方が12名で最終的にトップ4杯で船中22杯でした。
最後になりますが心よりご冥福をお祈りいたします。
※ 明日5/24(火)は【定休日】ですので5/25(水)【出船確定】のご予約お待ちしています!
【マゴチ】2022年05月22日(日)50cm超が多数混じってボツボツ食いました!
マゴチ船 【出船の定刻は6時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・店主が所用で出掛けていた為にページの更新が遅くなり申し訳ありません。
昨日まさかのオデコに終わってしまった名手の常連様含む8名様でゆったり出船でした。
終日あっちこっちのポイントで拾い釣りでしたが、59cmを筆頭に50cm超の大型が船中7本混じってボツボツ食いました!
釣果は36~59cmをトップは昨日のリベンジを果たした常連様が6本で、5本【50cm超3本】・3本【女性】・2本が3名・1本の【船中21本】で、お1人様オデコになってしまたので次回のリベンジお待ちしています!
※ 釣ったマゴチは沖上がり後に希望が有れば船長が1本づつ神経締めしますので、状態良くお持ち帰り頂けますよ!
※ 釣り味はマゴチとのかけ引きがヤミツキになる面白さですし、食べても最高に美味しく市場でも高値で取引される魚で、フグの様な食味で刺身・揚げ物・煮付け・アラ煮など極旨ですよ!
※ 明日5/23(月)は好天に恵まれて凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日19:30現在6名様です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 今年もやってます! デカマゴチダービー
釣れたデカイマゴチにポイントを付けて、そのポイントの累計が【10ポイント以上】になった時には【デカマゴチハンター】の称号と共に、最初に10ポイントに到達した方には【3万円相当の豪華賞品・昨年は高性能両軸リールで、一昨年はダイワの大型クーラーボックス】でしたが今年はまだ思案中です!
55cm~58cm未満・1ポイント
58cm~60cm未満・2ポイント
60cm~62cm未満・3ポイント
62cm~65cm未満・4ポイント
65cm~68cm未満・5ポイント
68cm以上・・・・・・7ポイント
※ 昨年までと比べ釣れた魚の大きさによるポイント獲得を少し変えました!
◎ 5/22(日)現在のポイントランキング
1位・・・千葉市の堀内さん(6ポイント)
2位・・・草加市の鹿野さん(4ポイント)
3位・・・横浜市の片原さん(3ポイント)
3位・・・川崎市の石渡さん(3ポイント)
3位・・・四街道市の長沢さん(3ポイント)
3位・・・川越市の嶋田さん(3ポイント)
3位・・・杉並区の上山さん(3ポイント)
3位・・・さいたま市の相沢さん(3ポイント)
3位・・・八潮市の国府田さん(3ポイント)
3位・・・世田谷市の水野さん(3ポイント)
※ 私の見落としで【さいたま市の鹿野さん】の4ポイントを3ポイントで掲載してあり申し訳ありませんでした・・・他のお客様方々も間違いが有ったら遠慮なくご指摘くださいね!
5/22(日) 59cm・狭山市の戸澤さん
5/20(金) 58cm・船橋市の三好さん
5/19(木) 59.5cm・市原市の湯浅さん
5/19(木) 57cm・千葉市の豊島さん
5/18(水) 55cm・足立区の北田さん
5/15(日) 60.5cm・世田谷市の水野さん
5/15(日) 55cm・千葉市の堀内さん
5/12(木) 57cm・三郷市の藤井さん
5/7(土) 55cm・千葉市の竹鼻さん
5/3(火) 61cm・横浜市の片原さん(女性)
5/3(火) 61cm・川崎市の石渡さん
5/3(火) 59cm・入間市の高橋さん
5/1(日) 56cm・横浜市の水嶋さん
4/29(金) 60cm・四街道市の長沢さん
4/25(月) 55cm・草加市の鹿野さん
4/21(木) 60cm・千葉市の堀内さん
4/21(木) 56cm・千葉市の堀内さん
4/21(木) 56cm・千葉市の堀内さん
4/21(木) 56cm・横浜市の坂本さん
4/21(木) 56cm・市原市の笹生さん
4/21(木) 56cm・市原市の笹生さん(女性)
4/20(水) 59cm・草加市の鹿野さん
4/18(月) 60.3cm・川越市の嶋田さん
4/17(日) 60cm・杉並区の上山さん
4/17(日) 59cm・横浜市の山口さん
4/16(土) 59cm・八千代市の渡辺さん
4/13(水) 61cm・さいたま市の相沢さん
4/13(水) 55cm・宮代町の柴田さん
4/9(土) 57cm・小川さん(女性)
4/9(土) 56cm・江戸川区の村上さん
4/6(水) 55cm・草加市の鹿野さん
4/2(土) 60.3cm・八潮市の国府田さん
3/24(木) 57cm・八千代市の田中さん
3/19(土) 56cm・船橋市の清水さん
3/19(土) 55cm・市川市の吉田さん
3/4 (水) 56cm・船橋市の清水さん
2022年05月22日(日)本日休船・・・5/25(水)以降のご予約お待ちしています!
※ 本日5/22(日)はキャンセルが数組出た事でお休みになりました・・・明日5/23(月)は【仕立船でお休みで5/24(火)は定休日】ですので5/25(水)【出船確定】のご予約お待ちしています!
【マゴチ】2022年05月21日(土)あっちこっちで拾い釣りながらもトップは9本ゲット!
マゴチ船 【出船の定刻は6時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む11名様で絶好調続きの週末としてはゆったり出船でした。
あっちこっちのポイントを転々と狙って連発流しも有りましたが、基本的には拾い釣りでしたね・・・型も小振りが目立ちここ数日混じっていた極旨富津ヒラメも今日は上がりませんでした。
釣果は35~51cmをトップ9本・6本【女性】・4本・3本・2本が2名・1本が2名の【船中28本】上がったものの、名手を含む3名様がオデコになってしまったので次回のリベンジお待ちしています!・・・名手の方は当然納得いかず早々に明日リベンジにお越しになりますね。
※ 釣ったマゴチは沖上がり後に希望が有れば船長が1本づつ神経締めしますので、状態良くお持ち帰り頂けますよ!
※ 釣り味はマゴチとのかけ引きがヤミツキになる面白さですし、食べても最高に美味しく市場でも高値で取引される魚で、フグの様な食味で刺身・揚げ物・煮付け・アラ煮など極旨ですよ!
※ 明日5/22(日)は天気予報がコロコロ変わっているせいか?本日15:30現在6名様とガラガラに空いていますのでご予約お待ちしています!
2022年05月21日(土)特大2杯と良型多数上がりました!
マダコ船 【出船の定刻は6時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む17名様にお越し頂き、その内の半数以上が初挑戦もしくは2回目の挑戦の方々でした。
メンバー構成を考えて第二海堡には向かわずに、今季初めて狙う根掛かりのほとんどないポイントへと向かいました。
広いポイントですし今季初めて狙うので様子が解らずに空振りの流しの連発でしたが、5回目に流しでやっと船中第1号となる1kg級が釣れました。
その後は丁度潮の変わり目でタコが活発に動いたのか?良いポイントにビンゴしたのか?1kg級揃いでボツボツ乗り2.9kgの特大も混じりました!
この調子でと思っていたらその後はなかなか乗らなくなってしまい、3.9kgの特大と1.8kg級が上がったもののパッとしなかったので大きくポイント移動しました。
移動先ではバラシの方が多くなってしまいましたが500g級~1kg級がコンスタントに釣れました!
釣果は0.3~3.9kgをトップ5杯・4杯・3杯が2名・2杯が4名・1杯が4名の【船中27杯】上がりましたが、5名様がオデコなってしまったので【お土産タコ】をお持ち帰り頂きました。
※ 明日5/22(日)は天気予報がコロコロ変わっているせいか?キャンセル数組出て、本日15:30現在出船確定人数割れになってしまいました…
【マゴチ】2022年05月20日(金)連日絶好調!トップ13本で船中30本ゲット!
マゴチ船 【出船の定刻は6時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性2名を含む7名様でゆったり出船でした。
いつも通り航程10分足らずの港前から開始して、朝の内は潮が流れずアタリも少なかったですが、下げ潮が流れ出すとアタリも活発になり、小振りサイズも目立ちましたが今日も極旨富津ヒラメ混じりでコンスタントに食いました!・・・今週は好調続きで、週末もまだまだ潮周りは悪くないので期待出来ると思いますよ!
釣果は35~58cmをトップはダントツの13本で、6本・3本が3名・1本が2名の【船中30本】と本日も申し分のない釣れ方でした!
※ 釣ったマゴチは沖上がり後に希望が有れば船長が1本づつ神経締めしますので、状態良くお持ち帰り頂けますよ!
※ 釣り味はマゴチとのかけ引きがヤミツキになる面白さですし、食べても最高に美味しく市場でも高値で取引される魚で、フグの様な食味で刺身・揚げ物・煮付け・アラ煮など極旨ですよ!
※ 明日5/21(土)は曇り空で雨がパラつくかも?知れませんが、海上は凪予報ですし潮周りもまだまだ良いのでご予約お待ちしています!・・・本日15:00現在8名様と空いていますよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 今年もやってます! デカマゴチダービー
釣れたデカイマゴチにポイントを付けて、そのポイントの累計が【10ポイント以上】になった時には【デカマゴチハンター】の称号と共に、最初に10ポイントに到達した方には【3万円相当の豪華賞品・昨年は高性能両軸リールで、一昨年はダイワの大型クーラーボックス】でしたが今年はまだ思案中です!
55cm~58cm未満・1ポイント
58cm~60cm未満・2ポイント
60cm~62cm未満・3ポイント
62cm~65cm未満・4ポイント
65cm~68cm未満・5ポイント
68cm以上・・・・・・7ポイント
※ 昨年までと比べ釣れた魚の大きさによるポイント獲得を少し変えました!
◎ 5/20(金)現在のポイントランキング
1位・・・千葉市の堀内さん(6ポイント)
2位・・・草加市の鹿野さん(4ポイント)
3位・・・横浜市の片原さん(3ポイント)
3位・・・川崎市の石渡さん(3ポイント)
3位・・・四街道市の長沢さん(3ポイント)
3位・・・川越市の嶋田さん(3ポイント)
3位・・・杉並区の上山さん(3ポイント)
3位・・・さいたま市の相沢さん(3ポイント)
3位・・・八潮市の国府田さん(3ポイント)
3位・・・世田谷市の水野さん(3ポイント)
※ 私の見落としで【さいたま市の鹿野さん】の4ポイントを3ポイントで掲載してあり申し訳ありませんでした・・・他のお客様方々も間違いが有ったら遠慮なくご指摘くださいね!
5/20(金) 58cm・船橋市の三好さん
5/19(木) 59.5cm・市原市の湯浅さん
5/19(木) 57cm・千葉市の豊島さん
5/18(水) 55cm・足立区の北田さん
5/15(日) 60.5cm・世田谷市の水野さん
5/15(日) 55cm・千葉市の堀内さん
5/12(木) 57cm・三郷市の藤井さん
5/7(土) 55cm・千葉市の竹鼻さん
5/3(火) 61cm・横浜市の片原さん(女性)
5/3(火) 61cm・川崎市の石渡さん
5/3(火) 59cm・入間市の高橋さん
5/1(日) 56cm・横浜市の水嶋さん
4/29(金) 60cm・四街道市の長沢さん
4/25(月) 55cm・草加市の鹿野さん
4/21(木) 60cm・千葉市の堀内さん
4/21(木) 56cm・千葉市の堀内さん
4/21(木) 56cm・千葉市の堀内さん
4/21(木) 56cm・横浜市の坂本さん
4/21(木) 56cm・市原市の笹生さん
4/21(木) 56cm・市原市の笹生さん(女性)
4/20(水) 59cm・草加市の鹿野さん
4/18(月) 60.3cm・川越市の嶋田さん
4/17(日) 60cm・杉並区の上山さん
4/17(日) 59cm・横浜市の山口さん
4/16(土) 59cm・八千代市の渡辺さん
4/13(水) 61cm・さいたま市の相沢さん
4/13(水) 55cm・宮代町の柴田さん
4/9(土) 57cm・小川さん(女性)
4/9(土) 56cm・江戸川区の村上さん
4/6(水) 55cm・草加市の鹿野さん
4/2(土) 60.3cm・八潮市の国府田さん
3/24(木) 57cm・八千代市の田中さん
3/19(土) 56cm・船橋市の清水さん
3/19(土) 55cm・市川市の吉田さん
3/4 (水) 56cm・船橋市の清水さん