マゴチ
【マゴチ】 2023年03月13日(月) 予想以上に南風強く苦戦もまずまず食いました!
朝方から南風強く釣りづらかったですが、それでもポツリポツリと食ったものの、日中になるとドンドン風は強まって風速15~18mの暴風になってしまい、止む無く港前の風陰に移動しましたがアタリ遠くなってしまい、雨雲も迫っていたので昼前に早上がりしました。
釣果は40~54cmを4本と3本釣り上げて、悪条件だった割には食いは良かったと思います!
【マゴチ】 2023年03月12日(日) 爆釣!トップ12本・13名で72本ゲット!
マゴチ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・13名様にお越し頂きました。
ポイントに行くと朝から良い感じで潮が流れていて、仕掛けを降ろすと直ぐにアタリが頻繁に出てバタバタと食い、最高7連発も有って絶好調スタートが切れました!
その後もアタリは多くコンスタントに釣れ続き、早い段階でオデコの方は消えて、あとは皆さんがどれだけ釣果を上乗せできるか?と言う感じで、とにかくこの時季にこんなに食って良いの?と思う位に活発に食い、57cmを筆頭に55cmも3本上がって【デカマゴチダービー魚】が4本上がりました!
一昨日の時点でエサのサイマキはかなり在庫が有ったのですが、万が一の事を考えて購入しておいたのが正解で、今日は船中で300尾以上のサイマキを使いましたね。
釣果は35~57cmをトップ12本・9本・8本が2名・5本が2名・4本が4名・3本が3名の【船中72本】の爆釣で、他に極旨富津ヒラメが混じりました!
※ 今日は出来過ぎの釣れ過ぎでしたが、明日3/13(月)も期待出来ると思いますよ!
※ 明日3/13(月)は南寄りの風が強めに吹きそうですが富津岬の風陰になるので出船出来ますよ!・・・本日16:00現在まだ1名様ですし狙い目ですのでご予約お待ちしています!
==================================================
※ 今年もやってます! デカマゴチダービー 【今年で4年目】
釣れたデカイマゴチにポイントを付けて、そのポイントの累計が【10ポイント以上】になった時には【デカマゴチハンター】の称号と共に、最初に10ポイントに到達した方には【豪華賞品を贈呈いたします!】
55cm~58cm未満・1ポイント
58cm~60cm未満・2ポイント
60cm~62cm未満・3ポイント
62cm~65cm未満・4ポイント
65cm~68cm未満・5ポイント
68cm以上・・・・・・7ポイント
3/4(土)・57cm・四街道市の長沢さん
3/4(土)・55cm・千葉市の堀内さん【2022年度チャンピオン】
3/11(土)・55cm・練馬区の馬場さん
3/12(日)・57cm・袖ヶ浦市の飯田さん
3/12(日)・55cm・袖ヶ浦市の飯田さん
3/12(日)・55cm・袖ヶ浦市の飯田さん【累計3ポイント】
3/12(日)・55cm・横浜市の山口さん
【マゴチ】 2023年03月11日(土) アタリ多くコンスタントに食いました!
マゴチ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む9名様で週末としてはゆったり出船でした。
今日も航程10分程度の港前の水深13m前後を主に狙い、前半はかなりアタリ多かったですが、その割にはヒット率は悪く半分以下でしたね。
中盤には潮が緩んでしまい、それと同時にアタリも少なくなりましたが、後半は再びアタリ多くなりボツボツ食いました!
釣果は35~55cmとトップ6本・4本が2名・3本が2名・2本が2名の【船中24本】上がり好調でしたが、2名様がオデコになってしまったので次回のリベンジお待ちしています!・・・他に極旨富津ヒラメ1枚・スズキ1本・ホウボウ1尾混じりました。
※ マゴチはアタリが有ってからアワセるまでのハラハラ感と、針掛かりしてからの強烈な引き味が何と言ってもヤミツキになる面白さですし、食べてはフグに匹敵する位に美味しい魚ですね!
※ 明日3/12(日)も天候良く海上凪の釣り日和になりそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日16:00現在7名様と空いていますよ!
※ 本日トップの方の写真が上手く撮れていなく掲載できませんので申し訳ありません…😣
==================================================
※ 今年もやってます! デカマゴチダービー 【今年で4年目】
釣れたデカイマゴチにポイントを付けて、そのポイントの累計が【10ポイント以上】になった時には【デカマゴチハンター】の称号と共に、最初に10ポイントに到達した方には【豪華賞品を贈呈いたします!】
55cm~58cm未満・1ポイント
58cm~60cm未満・2ポイント
60cm~62cm未満・3ポイント
62cm~65cm未満・4ポイント
65cm~68cm未満・5ポイント
68cm以上・・・・・・7ポイント
3/4(土)・57cm・四街道市の長沢さん
3/4(土)・55cm・千葉市の堀内さん【2022年度チャンピオン】
3/11(土)・55cm・練馬区の馬場さん
【マゴチ】 2023年03月10日(金) 予報以上の南西強風でポイント限られました…
マゴチ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・6名様にお越し頂きました。
昨日の予報では南西風が風速10m前後吹く予報だったのですが、本日は予報よりも強い風速12~13mの南西強風が吹いて、いくら富津岬の風陰になるとは言えポイント限られ苦戦模様でした…
釣果は35~48cmをトップ3本が2名・2本と3名様がオデコになってしまいましたが、これからが本番を迎えるマゴチ釣りなので次回のリベンジお待ちしています!
【マゴチ】 2023年03月09日(木) 2名で狙い4本と2本でアタリは倍以上有りました!
今日も航程10分足らずの港前13m前後を主に狙って、朝方は潮の流れ緩くアタリも少なかったものの、潮が良い感じで流れてくるとコンスタントにアタリが出て、ヒット率は半分位でしたが十分楽しんで頂けたと思います!
釣果は35~49cmを4本と2本で、船長も操船の合間に竿を出してマゴチと極旨富津ヒラメもゲットしました!
※ 3/13(月)までは潮周りが良く、時に日曜日までは狙い目ですのでご予約お待ちしています!
【マゴチ】 2023年03月08日(水) トップはダントツながらも10本ゲット!
航程10分程度の港前の水深13m前後を主に狙って、アタリはポツリポツリでしたがヒット率は良く、特にトップになった方は13回当たって10本ゲットしました!
他に極旨富津ヒラメが3枚とトラフグ2尾・アカメ1尾が混じりました。
釣果は35~53cmをトップはダントツの10本・3本・2本・1本と残念ながら1名様がオデコになってしまったので、これから本格化するマゴチ釣りなので次回のリベンジお待ちしています!
※ 3/13(月)までは潮周りが良く、時に日曜日までは狙い目ですのでご予約お待ちしています!
※ 明日3/9(木)も好天に恵まれて午前中は良い凪予報ですのでご予約お待ちしています!
【マゴチ】 2023年03月05日(日) 大型ヒラメも混じって12名で21本ゲット!
マゴチ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む12名様にお越し頂きました。
まずは航程10分程度の港前の13mダチからスタートして、その後は富津岬の南側のポイントなど転々と探り、アタリ適度に有ってコンスタントに食い、64cmと46cmの極旨富津ヒラメが2枚混じりました!
釣果は35~49cmをトップ4本・3本・2本が6名・1本が2名の【船中21本】ゲット出来ましたが、2名の方がオデコに終わってしまったので今後本格化するので、次回のリベンジお待ちしています!
※ 明日3/6(月)は【業務主任者講習会の為に両船休船】で、3/7(火)は【定休日】ですので3/8(水)のご予約お待ちしています!・・・天候良さそうですし潮周りも最高に良いですね!
【マゴチ】 2023年03月04日(土) 50cm超が複数混じって船中25本上がりました!
まずは航程10分程度の港前の水深13m位を狙い、ひと流し目から4回アタリが有って2本ゲット出来ました!
その後も流し直す度にアタリが出て、割と高確率でヒットさせる事が出来て着実に船中数は増えていき、下げ潮が緩んだ9時半頃には船中15本を超えました。
下げ潮は風向きと潮向きが一緒だったのでトロ~リながらも潮が流れましたが、上げ潮の時間帯になると風向きと潮向きが逆になる為にろくに潮が流れなかったものの、それでも何とかあっちこっちのポイントで釣り上げていき、後半は57cmを筆頭に55cmや50cm超の大型が船中5尾以上混じりました!
釣果は38~57cmをトップ5本が2名・3本・2本が2名【1名は女性】・1本が8名の【船中25本】上がって初日としては好釣果になりましたが、オデコの方が4名出てしまったので次回のリベンジお待ちしています!
※ 明日は今日よりも潮周りが大きくなりますので更に期待出来そうですね!
※ 明日3/5(日)は曇り空で北東風が吹くようです・・・本日16:00現在6名様と空いていますのでご予約お待ちしています!
※ 今年もやってます! デカマゴチダービー 【今年で4年目】
釣れたデカイマゴチにポイントを付けて、そのポイントの累計が【10ポイント以上】になった時には【デカマゴチハンター】の称号と共に、最初に10ポイントに到達した方には【豪華賞品を贈呈いたします!】
55cm~58cm未満・1ポイント
58cm~60cm未満・2ポイント
60cm~62cm未満・3ポイント
62cm~65cm未満・4ポイント
65cm~68cm未満・5ポイント
68cm以上・・・・・・7ポイント
3/4(土)・57cm・四街道市の長沢さん
3/4(土)・55cm・千葉市の堀内さん【2022年度チャンピオン】