フグ
2022年03月27日(日)本日休船・・・明日3/28(月)も休船です
※ 本日3/27(日)は終日ウネリが有ったのでフグのポイントは底荒れしていると思いますので、明日3/28(月)も【出船見合わせで、明後日3/29(火)は定休日】なので、3/30(水)のご予約お待ちしています!・・・本日現在2名様のご予約です
2022年03月26日(土)本日出船中止・・・明日3/27(日)も休船です
※ 明日3/27(日)は予報が良くなりましたがマゴチ船出船の為に【フグ船はお休み】ですので3/28(月)のご予約お待ちしています!・・・ここ数日は苦戦のフグ船ですが本日海が荒れると様子も変わるかも知れませんので期待してみましょう!
2022年03月25日(金)明日3/26(土)もフグのポイントは南風が強いと釣りにならないので出船中止します
※ ここ最近苦戦続きのフグ船ですし、まして明日3/26(土)は南寄りの強風予報の為にウネリを伴いますので【明日は出船中止で明後日3/27(日)も出船中止】にしますので、海が荒れればフグの活性も変わるかも?知れませんので3/28(月)のご予約お待ちしています!
2022年03月24日(木)良型主体に好調!7名で20本ゲット!
マゴチ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・女性1名を含む7名様にお越し頂きました。
まずは航程15分のポイントからスタートして、上げ潮が少しだけ残っていて船中3本ゲット出来ました!
その後は下げ潮に流れを待ちましたが、9時頃になっても大して流れなかったのでポイントを大きく移動する事に。
移動先では良型主体に大型混じりでコンスタントにアタリが出て、アワセ損ないや途中バラシも当然の如く有りながらも順調に釣れ続き、終わってみれば平均に釣れて好釣果になりました!
釣果は40~57cmをトップ4本が4名【1名は女性】・3本【50cm超揃い】・1本の【船中20本】上がりましたが、残念な事にお1人がオデコになってしまったので次回のリベンジお待ちしています!
※ 釣ったマゴチは沖上がり後に希望が有れば船長が1尾づつ神経締めしますので、鮮度良い状態でお持ち帰り頂けますよ!
※ 釣り味はマゴチとのかけ引きがヤミツキになる面白さですし、食べても最高に美味しく市場でも高値で取引される魚で、フグの様な食味で刺身・揚げ物・煮付け・アラ煮など極旨ですよ!
※ 明日3/25(金)も天候良く凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日15:30現在3名様のご予約です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 今年もやってます! デカマゴチダービー
釣れたデカイマゴチにポイントを付けて、そのポイントの累計が【10ポイント以上】になった時には【デカマゴチハンター】の称号と共に、最初に10ポイントに到達した方には【3万円相当の豪華賞品・昨年は高性能両軸リールで、一昨年はダイワの大型クーラーボックス】でしたが今年はまだ思案中です!
55cm~58cm未満・1ポイント
58cm~60cm未満・2ポイント
60cm~62cm未満・3ポイント
63cm~65cm未満・4ポイント
65cm~69cm未満・5ポイント
69cm以上・・・・・・7ポイント
※ 昨年までと比べ釣れた魚の大きさによるポイント獲得を少し変えました!
3/24(木) 57cm・八千代市の田中さん
3/19(土) 56cm・船橋市の清水さん
3/19(土) 55cm・市川市の吉田さん
3/4 (水) 56cm・船橋市の清水さん
2022年03月23日(水)2名で出船して本日も大苦戦しました...
フグ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・通常は3名様からの出船なのですが、本日は毎週の様にお越し頂く常連様のご予約だったので、様子見を兼ねて出船してみました。
あっちこっちのポイントを回ったのですが本日もフグの機嫌はかなり悪く、終日単発の拾い釣りでした…
釣果は15~25cmを常連様が5尾【全部コモンフグ】で、貸し竿で初挑戦の方にはかなり厳しかった様でオデコに終わってしまいました・・・例年この時季はフグ釣りはやっていないので今後の展開がちょっと読めませんが、再び食いが上向いてくれる事を願いたいと思います。
※ ここ数日苦戦続きのフグ船なので、とりあえず明日もご予約を頂いていましたが出船を見合わせる事にしましたのでご了承下さいね・・・3/26(土)は出船予定ですのでご予約お待ちしています!
2022年03月21日(月)単発の拾い釣りで大苦戦しました...
フグ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・陽気が暖かくなってきたせいか?初挑戦の7名様を含む11名様にお越し頂きました。
初挑戦の方々にフグ釣りの面白さと食味の最高さを知ってもらおうとの思い、飯塚船長も必死であっちこっち無数のポイントを回りましたが、1ヶ所だけ連続で釣れた所が有ったものの、他のポイントは空振りだったり1~2尾だったりとかなり苦しい1日でした…【泣】
釣果は15~27cmをトップ6尾・3尾が2名・2尾が2名・1尾が3名・オデコが3名と撃沈しました・・・初挑戦の方々はフグ釣りはもう嫌だと懲りてしまったかな?と思いますが、こんなに釣れない日はかなり久しぶりでしたね…
※ 明日3/22(火)は【定休日】ですので、明後日3/23(水)のご予約お待ちしています!
2022年03月20日(日)アカメ主体に大型も混じって拾い釣りでした
フグ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・11名様にお越し頂きました。
水温は高めで潮の流れも適度に有って条件的には悪くなかったのですが、今まであれだけ釣れていたコモンフグが最近は何処かへ雲隠れしてしまったせいもあり、アカメ狙いでじっくりと根回りを回っていき、大・中・小のアカメ主体にコモンが船中5尾とショウサイ4尾が混じって拾い釣りながらも、フグとの真剣勝負が出来ました!
釣果は15~35cmを6尾・5尾が2名・4尾が2名・3尾が3名・2尾・1尾が2名の【船中37尾】と数だけを見ると物足りなさは否めませんが、貴重なアカメ主体だったのでそれを考慮して下さいね!・・・ごく稀に釣れるのですが、最高級の【東京湾伊勢海老】が釣れました!
※ 明日3/21(月)も天候良く凪予報ですのでご予約お待ちしています!・・・本日16:30現在9名様のご予約です