アマダイ
【アマダイ】2021年03月14日(日)底荒れで単発の拾い釣りでした...
スポットLTアマダイ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・15名様にお越し頂きました。
海上は良い凪でしたが、神津島方面で風速20m位の西寄りの強風が吹いていた為に、ポイントに近づくにつれてウネリが高くなりました。
ポイントに着くと水温がそんなに低くはないものの、水色は白く濁っていて如何にも底荒れしている感じでしたが、最初のひと流し目は下げ潮がそこそこ流れていて予想に反してアマダイが5尾上がって好スタートが切れました!
ところが1時間もしない内に全然潮が流れなくなってしまい、他魚種のアタリすらなくなってしまったので、15分ほど走って南下してみました・・・こちらのポイントは上げ潮が速過ぎる位に流れていて、この調子なら良い感じで釣れるだろうと思っていたら、ここで底荒れの影響が出たのか?潮の流れの割に魚自体のアタリが少なく、流れが速いせいでオマツリが多発したので水深の浅い方に移動しました。
移動先では丁度良い感じで上げ潮が流れていたもののやはり魚のアタリ自体が少なく、しばらく我慢してみたものの上向く兆候が無かったので再び朝一のポイントに戻り、このポイントでじっくり狙ってみたものの単発の拾い釣りで、最近は良く釣れていた準本命のイトヨリも今日はたまにしか釣れずに苦戦の1日となってしましました…
釣果は24~38cmをトップの方だけは良型揃いで5尾上げたものの、他の方々は2尾と1尾が4名の【船中11尾】しか上がらず、他魚種はムシガレイが船中30枚位・イトヨリが船中10尾位・トラギスはいつもの半分以下・カナガシラもいつもの半分以下・ホウボウとオニカサゴが数尾づつでした。
※ 今季は本日の様に荒れ後だったり、悪天候だったり、潮が全然流れなかったりとなかなか好条件での釣りが出来ずに釣果も伸び悩んでいますが、今季の出船は3/20(土)と3/27(土)の残り2日間となりますのでご予約お待ちしています!
【アマダイ】2021年03月06日(土)中型主体でしたがイトヨリも多数混じってボツボツ食いました!
スポットLTアマダイ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・7名様にお越し頂きゆったり出船でした。
まずは航程45分のポイントからスタートしたのですが、海上は良い凪で水色は綺麗に澄んでいて水温も17℃近く有っていかにも釣れそうな良い雰囲気でしたが、仕掛けを降ろしてみると一番肝心の潮がほとんど流れていなくガッカリしましたが、それでも最初の30分の流しで良型が2尾とイトヨリも数尾釣れてまずまずのスタートが切れました!
ところがその後はほとんど潮が流れなくなってしまい、ポイントを大きく移動して狙い鉄板ポイントを探ったもののやはり潮が全然流れていなく、次は沖へ出て深めのポイントを狙ってみました。
潮は緩~く流れていて、最初に20cmに満たない釣果には含めないチビアマダイが数尾釣れたものの、これではダメだと思っていたら30cm前後の中型がポツリポツリと釣れて、このポイントで何とかカウントサイズだけで10尾を釣り上げました!
残りの1時間強は良型・特大狙いでポイントを大きく移動して狙い、最初に本日最大となる38cmが釣れたものの後が続きませんでしたが、良型のイトヨリがボツボツ釣れてダブルも有りました!
釣果は25~38cmをトップ4尾・3尾が2名・2尾・1尾の【船中13尾】で、2名の方がオデコになってしまいましたが、お一人の方は良型ホウボウやコチ・イトヨリなどを釣り上げてお土産を確保出来ましたが、もうお一人はタナが有っていなかったのか?仕掛けが悪かったのか?解りませんが他魚種も大した物が釣れずに終わってしまいました…
※ 次回の出船は3/13(土)と3/14(日)ですのでご予約お待ちしています!
【アマダイ】2021年02月21日(日)数は伸びずも良型揃いで釣れました!
スポットLTアマダイ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・南西強風予報だったのでお客様は9名様と少なくゆったり出船でした。
出船時は風も穏やかでしたが、南下するに従い徐々にウネリが高くなってきて、ポイントに着くと先週よりも水温が5℃近くも下がっているし、昨日は南西強風で大シケだったので底荒れで「かなり厳しい釣りになるでしょうけど頑張ってください」とアナウンスしている途中に強烈なアタリが出て、上がって来たのはデップリと太った46cmの特大サイズでした!
他魚種もポツリポツリと釣れて心配無用な状況で、アマダイは単発の拾い釣りながらも良型揃いでしたし、準本命と言っても過言ではない良型イトヨリがボツボツ釣れました!・・・その他にも定番のトラギスやホウボウ・カナガシラ・マハタに珍しいところではヒラメやミノカサゴなども釣れて、なんだかんだアタリは有りました。
日中になるに従いウネリがドンドン大きくなってきて釣りづらくなりましたが、船中第1号で特大を釣った方にまたもや強烈なアタリが来て、上がって来たのは1尾目よりも太った46cmでした!
その後に45cmは超えているだろうと思われる強烈なアタリが3回出ましたが、何と3回とも痛恨のバラシで残念でした・・・オーバーに書きたくないのですが、あの引き方はまずアマダイだったと思われますし、50cm級だった可能性も有るので本当に残念でした。
釣果は33~46cmを2尾が4名・1尾・オデコが4名出ましたが、その方々もイトヨリだったりヒラメだったりと嬉しいゲストでお土産が出来ました!・・・イトヨリはソコイトヨリも7尾位混じりったものの船中で18尾位上がってトップは4尾でした!
※ 次回の出船3/6(土)ですのでご予約お待ちしています!
【アマダイ】2021年02月14日(日)特大混じりでボツボツ食いました!
スポットLTアマダイ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・9名様にお越し頂きゆったり出船でした。
ポイントに着くと上げ潮が良い感じで流れていて、まずはクラカケトラギスやイトヨリが数尾上がった後に、船中第1号となる46cmの特大が上がりました!
その後に再び強烈なアタリが出て上がって来たのは47cmのグッドサイスで「初めて40cmオーバーを釣ったよ~!」とニコニコでした。
他魚種も多彩に釣れましたが、本命は2尾追加しただけで数が伸びなかったのでポイントを大きく移動して狙い、ここでは中型数尾に釣果にはカウント出来ない20cm弱のチビアマダイも数尾上がりました。
後半は再び大きくポイント移動して狙い、35~40cm弱を5尾追加して沖上がりを迎えました!
釣果は25~47cmをトップ3尾・2尾が4名・1尾が2名の【船中13尾】で、残念ながらオデコの方が2名出てしまいましたが、準本命と言っても良いイトヨリやホウボウ・タマガシラなど美味しいゲストでお土産はバッチリ確保出来ました!・・・イトヨリは船中15尾位上がり、タマガシラも珍しく船中10尾位釣れて、他にも20cm超の良型カイワリやオニカサゴ・クラカケトラギスは多数上がりました!
※ 次回の出船は2/21(日)ですのでご予約お待ちしています!・・・本日現在5名様のご予約です
【アマダイ】2021年02月07日(日)良型・大型・特大のイトヨリ祭りでした!
スポットLTアマダイ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・11名様にお越し頂きゆったり出船でした。
海上は良い凪で、先週の朝方に狙って好調だったポイントからスタートするも、潮の流れ緩く本命は愚か魚のアタリが少なく、船中第1号と良型のイトヨリを数尾釣り上げてから移動しました。
次に行ったのが数あるポイントの中でも一番魚種が豊富に釣れてくるのですが、ここでも潮が流れずに本命数尾と他魚種も拾い釣りでした…
昼前からは潮が流れ出す事を願って大きくポイント移動してみたら少し潮が流れていて、アマダイの食いは渋かったですが、イトヨリダイの食いが活発で、しかも型が良く短い尻尾までの大きさで48cmを筆頭に45cmと40cm級も上がり、小さくても30cm位有って釣った方は4尾も釣り上げました!・・・ソコイトヨリなら船中20~30尾釣れた事は何度も有りましたが、イトヨリダイが船中で15尾も上がったのは今までで最高数でしたね!
イトヨリはアマダイに匹敵する位の高級魚ですから、アマダイの渋さをイトヨリが補った形になりました。
釣果は25~38cmを2尾・1尾が5名の船中7尾しか上がりませんでしたが、イトヨリはソコイトヨリも含めば船中20尾位上がったので、10人の方がゲットしてトップは4尾釣り上げました!
※ 次回の出船日は2/14(日)ですのでご予約お待ちしています!
【アマダイ】2021年02月06日(土)明日2/7(日)はスポットLTアマダイの出船日です!
※ 本日2/6(土)は好天に恵まれましたが、明日2/7(日)の方が更に好天に恵まれそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日16:00現在8名様ご予約と空いていますよ!
【アマダイ】2021年01月31日(日)12名中11名がゲット出来ました!
スポットLTアマダイ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・12名様にお越し頂き、その内の6名様が初挑戦での出船となりました。
海上は良い凪で、前半から中盤にかけては上げ潮が良い感じで流れて、本命アマダイも48cmと46cmの特大混じりで、他も35cm級の良型主体でボツボツ釣れて、他魚種もアタリも活発で、うれしいゲストのイトヨリ多数・クラカゲトラグス多数・ホウボウ・カナガシラ・カイワリ等が混じって飽きない釣りが出来ました!
釣果は22~48cmを2尾が5名・1尾が6名の【船中16尾】でしたが、30cm以下は3尾しか居なく型は良かったですね!・・・残念ながらアタリは数回有ったもののチャンスを逃してしまった方がオデコになってしまいました。
※ 次回の出船は2/7(日)ですのでご予約お待ちしています!