2021年4月
2021年04月30日(金)中型主体に良型も混じってボツボツ乗りました!
マダコ船 【出船の定刻は6時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・17名様にお越し頂きました。
昨日から吹き出した南西強風は夜になると強雨を伴っていっそう強く吹きまくりましたが、早朝には収まって出船時には良い凪でした。
ポイントも良い凪だったものの余りにも荒れまくったので潮は白く濁ってウネリも有りタコ釣りには悪コンデションでしたが、それでもあっちこっちのポイントでボツボツと釣り上げていきました!
ですが開幕から3日間の出船時の様な良型・大型がバンバン上がる釣れ方では無く、中型主体に良型が混じる様な感じでした・・・やはりコンデションが悪いと神経質な良型・大型のタコは巣穴に潜ってしまいなかなか動かなくなってしまいますね。
本日も午後から南西強風が吹いていますが明日の早朝には収まって出船時には良い凪になりそうですね!
釣果は0.3~1.8kgをトップ4杯・3杯が3名・2杯が5名・1杯が6名の【船中29杯】と悪コンデションの割にはまずまずでしたが、2名の方がオデコになってしまったので次回のリベンジお待ちしています!
※ 明日5/1(土)は昨日までは予報が悪かったのですが、予報がずれ込んで明日の午前中は良い凪予報に変わりました!・・・明日は 【満員御礼間近】ですので人数変更やキャンセルの場合は直ぐにでもご連絡お願い致します!
※ 明後日5/2(日)も【満員御礼間近】のご予約を頂いていますが、本日現在の予報では南西強風で出船中止になる可能性が有りますので、電話で出船中止連絡をするとなかなか連絡が取れなかったりしますし、皆さんにお電話を差し上げるのに30分以上掛かる場合も有って、後半のお客様にはご連絡が遅くなってしまいますので、出船中止の場合はこのページで【出船中止の告知】しますので必ず明日の18時~19時の間にページでのご確認を宜しくお願い致します!
※ 番号札を取るシャッターが午前0時に開くのですが、その前にお越しになったお客様はホワイトボードに名前等をご記入ください・・・詳細はトップページの【お知らせ】の欄をご覧ください!
※ お知らせとお願い
以前にも書かせて貰った事が有りますが、お客様のご予約は基本的には女将がお受けしているものの、時間帯等によっては大女将が電話対応させて頂く事も有ります・・・お客様にとってはまったくもって関係ない事で当店の責任なのですが、大女将が80歳過ぎの高齢の為に最近はご予約を受け間違いしてお客様にご迷惑をお掛けしてしまう事がしばしば有りますので、大女将が受けたご予約は確認の為にこちらから再度電話させて頂きますのでその旨ご了承下さいます様にどうぞよろしくお願い致します。
【マゴチ】2021年04月30日(金)大型も複数上がって14名で船中39本ゲット!
マゴチ船 【出船の定刻は6時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・初挑戦の4名様を含む14名様にお越し頂きました。
本日はいつもと違うポイントを狙い、水深は20m以上とやや深めですがその分引き味を楽しめて、良型が多く55cm超の大型も複数【59cm・58cm・57cmが2本】上がって終日コンスタントに食いました!
釣果は39~59cmをトップ9本・2番手7本【初挑戦】・5本・4本が2名・2本が4名・1本が2名の【船中39本】の大漁でしたが、3名の方がオデコになってしまいその内のお一人は道糸が2回高切れしてしまい、その内の1本はかなりの大物だった様ですので残念でした・・・道糸が細すぎたりガイドに傷が有ったりすると高切れの原因になりますので、道糸やガイドのチェックは入念にしてくださいね・・・【推奨道糸は1.5号か2.0号です!・・・2号を超える道糸はオマツリの原因になりますのでNGですね】
※ マゴチ釣りはアタリが出てからアワセを入れるまでのタイミングがハラハラドキドキですし、針掛かりしてからは強烈な引きで楽しませてくれて、食べても五つ星満点評価の高級魚ですから凄く美味しいですよ!・・・一度やったらヤミツキになる事間違いない釣りなので、まだ経験の無い方は是非ともチャレンジしてみてくださいね!
※ 明日5/1(土)は昨日までは予報が悪かったのですが、予報がずれ込んで明日の午前中は良い凪予報に変わりました!・・・明日は 【満員御礼間近】ですので人数変更やキャンセルの場合は直ぐにでもご連絡お願い致します!
※ 明後日5/2(日)は本日現在南西強風ですが、マゴチ船のポイントは風陰になる為に出船予定でいますのでご予約お待ちしています!・・・余りにも風が強そうな場合は出船中止になる可能性も有りますが、マダコ船同様に出船中止の場合はこのページで【出船中止の告知】しますので必ず明日の18時~19時の間にページでのご確認を宜しくお願い致します!
※ 番号札を取るシャッターが午前0時に開くのですが、その前にお越しになったお客様はホワイトボードに名前等をご記入ください・・・詳細はトップページの【お知らせ】の欄をご覧ください!
※ お知らせとお願い
以前にも書かせて貰った事が有りますが、お客様のご予約は基本的には女将がお受けしているものの、時間帯等によっては大女将が電話対応させて頂く事も有ります・・・お客様にとってはまったくもって関係ない事で当店の責任なのですが、大女将が80歳過ぎの高齢の為に最近はご予約を受け間違いしてお客様にご迷惑をお掛けしてしまう事がしばしば有りますので、大女将が受けたご予約は確認の為にこちらから再度電話させて頂きますのでその旨ご了承下さいます様にどうぞよろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 今年もやってます! デカマゴチダービー
釣れたデカイマゴチにポイントを付けて、そのポイントの累計が【10ポイント以上】になった時には【デカマゴチハンター】の称号と共に、最初に10ポイントに到達した方には【豪華賞品・昨年はダイワの大型クーラーボックスでしたが今年はまだ思案中ですが3万円相当の物を考えています】を差し上げます!・・・2番手以降の方には【富津特産の焼き海苔】を差し上げます!
55cm~60cm未満・1ポイント
60cm~65cm未満・3ポイント
65cm~70cm未満・5ポイント
70cm以上・・・・・・7ポイント
2/25(木) 60cm・横浜市の坂本さん
3/1 (月) 59cm・江戸川区の川島さん
3/4 (木) 59cm・台東区の岸さん
3/6 (土) 55cm・千葉市の堀内さん(女性)
3/11(木) 57cm・松戸市の吉野さん
3/15(月) 55cm・千葉市の堀内さん(女性)
3/17(水) 62cm・相模原市の岡田さん
3/19(金) 60cm・船橋市の戸井田さん
3/19(金) 56cm・55.5cmを2本・葛飾区の新井さん
3/20(土) 59cm・袖ヶ浦市の鳥居さん
3/26(金) 57cm・江戸川区の小寺さん
3/27(土) 56cm・荒川区の大森さん
3/29(月) 62cm・市原市の湯浅さん
3/31(水) 56cm・佐倉市の伊藤さん
3/31(水) 55cm・佐倉市の丸田さん
4/1 (木) 64cm・草加市の鹿野さん
4/3 (土) 57cm・市川市の坂本さん
4/11(日) 62.5cm・木更津市の中村さん
4/16(金) 56cm・千葉市の菅谷さん
4/19(月) 55cm・千葉市の堀内さん(女性)
4/21(水) 55cm・横浜市の山口さん
4/26(月) 59cm・千葉市の塚原さん
4/28(水) 56cm・千葉市の我孫子市の小川さん
4/30(金) 59cm・小山さん
4/30(金) 58cm・三郷市の藤井さん
4/30(金) 57cm・小山市の鈴木さん
4/30(金) 57cm・市川市の植木さん
※ 漏らさず書いているつもりですが、もしもご自身が釣った魚が掲載されていなかったら遠慮なく教えてくださいね!
4/30(金)現在の上位ポイント獲得者
横浜市の坂本さん・3ポイント
相模原市の岡田さん・3ポイント
船橋市の戸井田さん・3ポイント
葛飾区の新井さん・3ポイント
市原市の湯浅さん・3ポイント
草加市の鹿野さん・3ポイント
木更津市の中村さん・3ポイント
千葉市の堀内さん(女性)・3ポイント
2021年04月29日(木)悪天候予報の為に前夜の内に出船中止にしました...
※ 本日4/29(木)は【満員御礼】のご予約を頂いていましたが、元々数日前から予報が悪かったものの、昨日の昼間は一旦予報が良くなったので出船予定でいましたが、夜になり再び悪天候予報に変わってしまったので出船中止のご連絡を差し上げました・・・明日4/30(金)こそは出船出来そうなのでご予約お待ちしています!・・・本日13:30現在10名様のご予約です!
※ お客様にご理解頂きたいのであえて書かせて頂きます
昨日も本日も出船するだけなら全く問題無く出船は出来ましたが、南寄りの風が強めに吹いて大潮周りの下げ潮なので風向きと潮向きが真逆な為に風と潮がぶつかり合って波が余計に高くなりますし、沖からのウネリも伴って良い釣りが出来ない事が目に見えている為に出船中止にした事をご理解くださいませ。
お客様の中には出船中止のご連絡を差し上げると「なんで出ないの?出船出来るでしょうよ。」的な感じで不満の声を漏らす方が結構いらっしゃるのが現実ですが、お客様にしてみれば予定を立てて楽しみにしていたのに「何で出船しないのよ…」と言うお気持ちは解りますが、一番痛い思いをしているのは当店だと言う事をご理解くださいね。
昨日のご予約が15名様で本日が20名様なので、出船中止にする事で35万円位の売り上げが無くなってしまい泣きたくなりますが、せっかく遠方からお越し頂き乗船してもらって、いくら【お土産タコ】が有るとは言え船中数杯に終わってしまっては1万円以上のお金と1日を費やして遊びに来たもらっても「乗船しなきゃ良かった…」との思いが残る様な仕事は当店はしたくないので、悪天候が予測される時には前夜の内に出船中止にする事をご理解くださいね!
ちなみに同じ強風でも北風の場合は富津岬の風陰で狙えたり、同じ南寄りの強風予報時でも潮周りが小さかったり上げ潮時だったりだと風陰ポイントも有るので出船する事も有りますので、合わせてご了承下さいね。
【マゴチ】2021年04月29日(木)3名で出船して5本と2本が2名でした!
マゴチ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・本日のご予約は元々15名様位のご予約を頂いていましたが、数日前から悪天候予報だったのでキャンセルが相次いで6名様で出船予定でしたが、今朝方になりお二人組とお一人が都合が悪くなってしまっとの事でキャンセルになり、結局は3名様での出船となりました。
予報は良くなかったものの雨の降りは大した事はない様でしたし、南西風が強めに吹いても富津岬の風陰になる為に問題無く釣りが出来ましたが、マゴチの食い方は単発で11時を過ぎた頃に仲良く2本づつ釣り上げてお土産は確保出来ていました!
その後にお一人様だけ3本追加する事が出来ました!
釣果は36~52cmを5本と2本が2名でとりあえず出船した甲斐が有りました!
※ マゴチ釣りはアタリが出てからアワセを入れるまでのタイミングがハラハラドキドキですし、針掛かりしてからは強烈な引きで楽しませてくれて、食べても五つ星満点評価の高級魚ですから凄く美味しいですよ!・・・一度やったらヤミツキになる事間違いない釣りなので、まだ経験の無い方は是非ともチャレンジしてみてくださいね!
※ 明日4/29(金)は好天に恵まれそうですのでご予約お待ちしています!・・・本日13:30現在5名様のご予約です
※ 4/26(月)から【出船時間が6時に変更】になりましたのでお間違えの無いようにお願い致します!
※ お知らせとお願い
以前にも書かせて貰った事が有りますが、お客様のご予約は基本的には女将がお受けしているものの、時間帯等によっては大女将が電話対応させて頂く事も有ります・・・お客様にとってはまったくもって関係ない事で当店の責任なのですが、大女将が80歳過ぎの高齢の為に最近はご予約を受け間違いしてお客様にご迷惑をお掛けしてしまう事がしばしば有りますので、大女将が受けたご予約は確認の為にこちらから再度電話させて頂きますのでその旨ご了承下さいます様にどうぞよろしくお願い致します。
2021年04月28日(水)南西強風予報の為に前夜の内に出船中止にしました...
※ 本日4/28(水)は15名様のご予約を頂いていましたが、南西強風の為に前夜に出船中止のご連絡を差し上げましたが、当店の手違いでご予約が漏れてしまっていたお客様がいらっしゃり、当店までお越し頂く事になってしまい誠に申し訳ありませんでした…大女将が予約の間違いをする事が多くなってしまいお客様にはご迷惑をお掛けする事が度々有って大変申し訳なく思っていますので、現在改善策を思案中なのでその旨宜しくお願い致します
※ 明日4/29(木)は【満員御礼】のご予約を頂いていて、元々かなり悪かった予報が日中は一旦良くなったので出船予定でいましたが、夜になり悪天候予報にまた変わってしまったので【出船中止】にしますのでご了承下さい・・・ゴールデンウイーク中まだまだ空きが有りますのでまたのご予約お待ちしています!
【マゴチ】2021年04月28日(水)トップ7本で船中33本ゲットしましたが...
マゴチ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・本日のマダコ船は南西強風の為に出船中止にしたので、マダコ船からマゴチ船に変わってくれたお客様も居た事も有って初挑戦の4名様を含む18名様の満員御礼で出船する事になりました。
マダコポイントの富津南沖は南西風が朝から強めに吹いていて、沖の方では14~15mの強風が吹きっ放しだったのでウネリも入っていたと思いますが、マゴチポイントの港前では前半は良い凪で、マゴチの活性も良くボツボツ食って良い感じでした!
ところが9時過ぎ頃から南西風が徐々に強まり始め、それとは逆に下げ潮が緩んできたのでアタリは少なくなり単発の拾い釣りになりました。
昼前には南西強風になってしまいましたが、富津岬が防波堤の役目をするので海は割と穏やかだったものの、マゴチのアタリも少なかったですね…
釣果は35~56cmをトップ7本・4本が2名・3本が4名・2本が2名・1本が2名の【船中33本】上がってまずまずでしたが、初挑戦の4名様を含む7名様がオデコになってしまいましたので次回のリベンジお待ちしています!
※ マゴチ釣りはアタリが出てからアワセを入れるまでのタイミングがハラハラドキドキですし、針掛かりしてからは強烈な引きで楽しませてくれて、食べても五つ星満点評価の高級魚ですから凄く美味しいですよ!・・・一度やったらヤミツキになる事間違いない釣りなので、まだ経験の無い方は是非ともチャレンジしてみてくださいね!
※ 明日4/28(木)は本日19:00現在6名様のご予約で出船確定になりましたのでご予約お待ちしています!
※ 4/26(月)から【出船時間が6時に変更】になりましたのでお間違えの無いようにお願い致します!
※ 番号札を取るシャッターが午前0時に開くのですが、その前にお越しになったお客様はホワイトボードに名前等をご記入ください・・・詳細はトップページの【お知らせ】の欄をご覧ください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 今年もやってます! デカマゴチダービー
釣れたデカイマゴチにポイントを付けて、そのポイントの累計が【10ポイント以上】になった時には【デカマゴチハンター】の称号と共に、最初に10ポイントに到達した方には【豪華賞品・昨年はダイワの大型クーラーボックスでしたが今年はまだ思案中ですが3万円相当の物を考えています】を差し上げます!・・・2番手以降の方には【富津特産の焼き海苔】を差し上げます!
55cm~60cm未満・1ポイント
60cm~65cm未満・3ポイント
65cm~70cm未満・5ポイント
70cm以上・・・・・・7ポイント
2/25(木) 60cm・横浜市の坂本さん
3/1 (月) 59cm・江戸川区の川島さん
3/4 (木) 59cm・台東区の岸さん
3/6 (土) 55cm・千葉市の堀内さん(女性)
3/11(木) 57cm・松戸市の吉野さん
3/15(月) 55cm・千葉市の堀内さん(女性)
3/17(水) 62cm・相模原市の岡田さん
3/19(金) 60cm・船橋市の戸井田さん
3/19(金) 56cm・55.5cmを2本・葛飾区の新井さん
3/20(土) 59cm・袖ヶ浦市の鳥居さん
3/26(金) 57cm・江戸川区の小寺さん
3/27(土) 56cm・荒川区の大森さん
3/29(月) 62cm・市原市の湯浅さん
3/31(水) 56cm・佐倉市の伊藤さん
3/31(水) 55cm・佐倉市の丸田さん
4/1 (木) 64cm・草加市の鹿野さん
4/3 (土) 57cm・市川市の坂本さん
4/11(日) 62.5cm・木更津市の中村さん
4/16(金) 56cm・千葉市の菅谷さん
4/19(月) 55cm・千葉市の堀内さん(女性)
4/21(水) 55cm・横浜市の山口さん
4/26(月) 59cm・千葉市の塚原さん
4/28(水) 56cm・千葉市の小川さん
※ 漏らさず書いているつもりですが、もしもご自身が釣った魚が掲載されていなかったら遠慮なく教えてくださいね!
4/26(月)現在の上位ポイント獲得者
横浜市の坂本さん・3ポイント
相模原市の岡田さん・3ポイント
船橋市の戸井田さん・3ポイント
葛飾区の新井さん・3ポイント
市原市の湯浅さん・3ポイント
草加市の鹿野さん・3ポイント
木更津市の中村さん・3ポイント
千葉市の堀内さん(女性)・3ポイント
2021年04月26日(月)北強風でポイント限られましたが良型・大型主体に乗りました!
マダコ船 【出船の定刻は6時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・本日は1船体制なので20名様でご予約を締め切らせていただき、お断りした多数のお客様申し訳ありませんでした。
北風が強めに吹く予報では有りましたが悪い方に外れて出船してからも13~15mの強風が吹き荒れていたので、一番風陰になるポイントからスタートして直ぐに2杯見れましたが、一番やりたかったポイントに漁網が入っていたので諦めて違うポイントへと向かいました。
なるべく風陰になるポイントを転々と探っていき、今日もやはり型が良く1kg~1.5kg級主体にコンスタントに釣れ上がり、本日は大苦戦するかと思いきや良い感じで釣れました!
10時半からの上げ潮時にも期待しましたが、待てど暮らせど上げ潮が流れずに後半はヅッコケてしまったものの、今日の悪条件の考えれば好釣果になりました!
釣果は0.3~1.8kgをトップ6杯が2名・3杯が4名【2名が初挑戦】・2杯が4名・1杯が5名【全部1kg超】の【船中37杯で約7割が1kg超】上がりましたが、5名の方がオデコになってしまい【お土産タコ】をお持ち帰り頂きましたので、次回のリベンジお待ちしています!
※ 明日4/27(火)は【定休日】ですので、明後日4/28(水)のご予約お待ちしています!
※ 番号札を取るシャッターが午前0時に開くのですが、その前にお越しになったお客様はホワイトボードに名前等をご記入ください・・・詳細はトップページの【お知らせ】の欄をご覧ください!
【マゴチ】2021年04月26日(月)北強風で風陰ポイントを狙いトップは初挑戦の方が7本ゲット!
マゴチ船 【出船の定刻は7時ですが準備が出来次第早めの出船となりますのでご了承下さい】・・・昨日・一昨日とマダコ2船体制でしたので3日ぶりに6名様にお越し頂き出船したのですが、予報以上に北風が強く風速13~15m吹いていいていたので港前は狙えないので、富津岬をぐるりと回り南側の風陰になるポイントを前半から中盤は狙い、港前よりもかなりアタリが少なく苦戦模様でしたが、本日初挑戦の方がバッチリハマって4打数4安打でゲットして、ベテランの常連様も4本ゲットしました!
後半は風も収まったので上げ潮ポイントを狙いボツボツ釣り上げました!
釣果は36~59cmをトップ7本【初挑戦で7打数7安打】・5本・2本・1本の【船中15本】上がり、中盤までポイントが限られた割にはまずまず釣れたものの、いつもはバッチリ釣り上げる常連様とそのお連れの初挑戦の方がオデコになってしまいました。
※ マゴチ釣りはアタリが出てからアワセを入れるまでのタイミングがハラハラドキドキですし、針掛かりしてからは強烈な引きで楽しませてくれて、食べても五つ星満点評価の高級魚ですから凄く美味しいですよ!・・・一度やったらヤミツキになる事間違いない釣りなので、まだ経験の無い方は是非ともチャレンジしてみてくださいね!
※ 明日4/27(火)は【定休日】ですので、明後日4/28(水)のご予約お待ちしています!
※ 4/26(月)から【出船時間が6時に変更】になりましたのでお間違えの無いようにお願い致します!
※ 番号札を取るシャッターが午前0時に開くのですが、その前にお越しになったお客様はホワイトボードに名前等をご記入ください・・・詳細はトップページの【お知らせ】の欄をご覧ください!
《マゴチ船の詳細はこちら》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 今年もやってます! デカマゴチダービー
釣れたデカイマゴチにポイントを付けて、そのポイントの累計が【10ポイント以上】になった時には【デカマゴチハンター】の称号と共に、最初に10ポイントに到達した方には【豪華賞品・昨年はダイワの大型クーラーボックスでしたが今年はまだ思案中ですが3万円相当の物を考えています】を差し上げます!・・・2番手以降の方には【富津特産の焼き海苔】を差し上げます!
55cm~60cm未満・1ポイント
60cm~65cm未満・3ポイント
65cm~70cm未満・5ポイント
70cm以上・・・・・・7ポイント
2/25(木) 60cm・横浜市の坂本さん
3/1 (月) 59cm・江戸川区の川島さん
3/4 (木) 59cm・台東区の岸さん
3/6 (土) 55cm・千葉市の堀内さん(女性)
3/11(木) 57cm・松戸市の吉野さん
3/15(月) 55cm・千葉市の堀内さん(女性)
3/17(水) 62cm・相模原市の岡田さん
3/19(金) 60cm・船橋市の戸井田さん
3/19(金) 56cm・55.5cmを2本・葛飾区の新井さん
3/20(土) 59cm・袖ヶ浦市の鳥居さん
3/26(金) 57cm・江戸川区の小寺さん
3/27(土) 56cm・荒川区の大森さん
3/29(月) 62cm・市原市の湯浅さん
3/31(水) 56cm・佐倉市の伊藤さん
3/31(水) 55cm・佐倉市の丸田さん
4/1 (木) 64cm・草加市の鹿野さん
4/3 (土) 57cm・市川市の坂本さん
4/11(日) 62.5cm・木更津市の中村さん
4/16(金) 56cm・千葉市の菅谷さん
4/19(月) 55cm・千葉市の堀内さん(女性)
4/21(水) 55cm・横浜市の山口さん
4/26(月) 59cm・千葉市の塚原さん
※ 漏らさず書いているつもりですが、もしもご自身が釣った魚が掲載されていなかったら遠慮なく教えてくださいね!
4/26(月)現在の上位ポイント獲得者
横浜市の坂本さん・3ポイント
相模原市の岡田さん・3ポイント
船橋市の戸井田さん・3ポイント
葛飾区の新井さん・3ポイント
市原市の湯浅さん・3ポイント
草加市の鹿野さん・3ポイント
木更津市の中村さん・3ポイント
千葉市の堀内さん(女性)・3ポイント
【マゴチ】2021年04月25日(日)明日4/26(月)は出船します!
※ 明日4/26(月)は北東風が強めに吹く予報ですが、富津岬の南側のポイントは風陰になり海は穏やかだと思いますのでご予約お待ちしています!・・・本日16:00現在4名様と空いていますよ!
※ 4/26(月)から出船時間が6時に変更になりますのでご了承下さい