2016年9月
2016年09月14日(水)良型混じりで連日好調!
LTタチウオ船 【出船6時半】・・・8名様にお越し頂き出船しました。
本日もタナ40~60mを狙い、終日コンスタントにアタリは有って、良型もボツボツ混じりドラゴン級も上がって活発に食いました!
ここ最近はコメントが無い位に連日好調に釣れ続いていますね!・・・毎日好釣果が出ているとそれが当たり前になってしまい感覚が麻痺してしまうのが怖いところです。
現在の釣れ具合が当たり前だと思わずに、連日好釣果続きだと言う事を頭に置いて楽しんでみてくださいね!
本日の釣果は65~117cmを9~39本・2番手28本・3番手27本でした!
※ 最近はタナが深くなってきたので【上限乗船人数18名様体制】で出船しますので宜しくお願いします!・・・週末は満船になる事が多いので、釣行予定の方は早めのご予約をお薦めします!
※ 港で出船前に【2リットルのペットボトル氷】を渡して、帰港時に新しいペットボトル氷と交換致します・・・天候や釣れ具合にもよりますが、保冷力の良い クーラーボックスなら当店からお渡しする氷だけでも大丈夫かも?知れませんが、クーラーボックスの保冷力には個人差が有りますので、氷が不足かな?と思われる方は、ご自身でペットボトル氷【家庭用の冷凍庫では2リットルのペットボトルではなかなか凍らず場所も取りますので、500mlのペットボトル3~4本が良いと思います】や【コンビニで購入できる板氷】などをご持参する事をお薦めします!
※ 明日9/15(木)は午前中に雨が降りそうですが海上は凪の様です! 【上限乗船人数18名様】
2016年09月13日(火)本日も好調!トップ48本・2番手42本!
LTタチウオ船 【出船6時半】・・・本日は予報がかなり悪かったにも関わらず10名様にお越し頂き出船しました。
本日も走水沖をメインに狙い、タナはここ数日と同じ40~60mで活発に食い、ドラゴン級こそ出ませんでしたが皆さん平均に釣れて好釣果なりました!
本日の釣果は65~98cmを14~48本・2番手42本・3番手33本・29本が2名と続き、船中では283本の大漁でした!
※ 最近はタナが深くなってきたので【上限乗船人数18名様体制】で出船しますので宜しくお願いします!・・・週末は満船になる事が多いので、釣行予定の方は早めのご予約をお薦めします!
※ 港で出船前に【2リットルのペットボトル氷】を渡して、帰港時に新しいペットボトル氷と交換致します・・・天候や釣れ具合にもよりますが、保冷力の良い クーラーボックスなら当店からお渡しする氷だけでも大丈夫かも?知れませんが、クーラーボックスの保冷力には個人差が有りますので、氷が不足かな?と思われる方は、ご自身でペットボトル氷【家庭用の冷凍庫では2リットルのペットボトルではなかなか凍らず場所も取りますので、500mlのペットボトル3~4本が良いと思います】や【コンビニで購入できる板氷】などをご持参する事をお薦めします!
※ 明日9/14(水)は雨がパラつく様ですが海上は凪の様ですのでご予約お待ちしています!・・・本日15時現在:5名様ご予約 【上限乗船人数18名様】
※ 9/16(金)は定休日ですのでご了承下さい
《LTタチウオ船の詳細はこちら》
2016年09月12日(月)大ドラゴン2本混じって活発に食いました!
LTタチウオ船 【出船6時半】・・・本日は女性1名を含む3名様で超ゆったり出船でした。
本日もタナ40~60mを狙って終日コンスタントにアタリが出て、122cmと115cmのドラゴンも混じって活発に食いました!
オモリ50号で狙い100cmを超える大型がヒットした時にはかなり強烈な引きを見せますが、110cmを超える様なドラゴンがヒットした時には竿が折れんばかりの猛烈な引き味ですのでタマリマセンよ!
本日の釣果は65~122cmを35本・15本・12本でした!
※ 最近はタナが深くなってきたので【上限乗船人数18名様体制】で出船しますので宜しくお願いします!・・・週末は満船になる事が多いので、釣行予定の方は早めのご予約をお薦めします!
※ 港で出船前に【2リットルのペットボトル氷】を渡して、帰港時に新しいペットボトル氷と交換致します・・・天候や釣れ具合にもよりますが、保冷力の良い クーラーボックスなら当店からお渡しする氷だけでも大丈夫かも?知れませんが、クーラーボックスの保冷力には個人差が有りますので、氷が不足かな?と思われる方は、ご自身でペットボトル氷【家庭用の冷凍庫では2リットルのペットボトルではなかなか凍らず場所も取りますので、500mlのペットボトル3~4本が良いと思います】や【コンビニで購入できる板氷】などをご持参する事をお薦めします!
※ 明日9/13(火)は雨予報で南西風も強めに吹く予報ですが、雨は大した降り方はしない様ですし、南西強風が吹いたとしても観音崎沖の風陰がポイントなので海は静かだと思いますのでご予約お待ちしています!・・・本日18時現在:7名様ご予約 【上限乗船人数18名様】
※ 出船時間が【6時半に変更】になりましたのでご了承下さい
《LTタチウオ船の詳細はこちら》
2016年09月12日(月)次回の出船は9/17(土)からで毎日出船予定です!
1船が船体整備でドック入りする為に9/12(月)~9/15(木)【9/16(金)は定休日】までのイイダコ船はお休みさせて頂き、次の出船は9/17(土)からで毎日出船予定ですので宜しくお願いします!
2016年09月11日(日)好ポイントハマれず終日拾い釣りでした
イイダコ午前船 【出船6時半】・・・本日は悪天候だったにも関わらず、女性2名とお子様3名を含む29名様にお越し頂き、その内の12名様が初挑戦での出船でした。
予報が悪い方に外れてしまって朝一から本降りの雨となってしまい、初挑戦の方も多かったのでなかなか思う様に釣れず、船長的にも焦りが出てしまって好ポイントに上手くハマる事が出来ずに、ポツ~リポツリの拾い釣りが続きました・・・
その内に好ポイントにハマって連発モードになると思いながらも、今日は最後まで好ポイントに案内する事が出来ず申し訳ありませんでした。
本日の釣果は8~17cmをトップ32杯・2番手31杯・3番手25杯で、他の方々は10~15杯の方が多く、終日本降りの雨で肌寒かったので、途中リタイヤの方も多くお子様はオデコになってしまいました。
※ これからが本格シーズンですので今後に期待して下さい!・・・開始して直ぐに【イイダコ船は連休になり次回の出船は9/17(土)】からになりますが宜しくお願いします!
2016年09月11日(日)良型多く混じって終日活発に食いました!
LTタチウオ船 【出船6時半】・・・お子様1名を含む12名様にお越し頂きゆったり出船で、その内の5名様が貸し竿での挑戦でした。
朝一は第二海堡から反応を探索していきましたが、今日はろくな反応が無かったので、もう少し南寄りのポイントで好反応を見つけてスタートしました。
その内に走水方面で好反応が出ているとの情報が入り合流させてもらうと、前半は頻繁にアタリが有り、良型も多く混じって活発に食いました!
後半はややペースダウンしたものの、それでもコンスタントにアタリが出て沖上がりまでボツボツ食いました!
本日の釣果は65~112cmをトップ46本・2番手40本・3番手38本・37本・32本と続き、貸し竿組もお子様が健闘して10本で他の方々も12~24本釣り上げバッチリでした!
※ 最近はタナが深くなってきたので【上限乗船人数18名様体制】で出船しますので宜しくお願いします!
※ 港で出船前に【2リットルのペットボトル氷】を渡して、帰港時に新しいペットボトル氷と交換致します・・・天候や釣れ具合にもよりますが、保冷力の良い クーラーボックスなら当店からお渡しする氷だけでも大丈夫かも?知れませんが、クーラーボックスの保冷力には個人差が有りますので、氷が不足かな?と思われる方は、ご自身でペットボトル氷【家庭用の冷凍庫では2リットルのペットボトルではなかなか凍らず場所も取りますので、500mlのペットボトル3~4本が良いと思います】や【コンビニで購入できる板氷】などをご持参する事をお薦めします!
※ 本日は終日本降りの雨でしたが、明日9/12(月)は予報が良い方に変わって午前中は雨が降らないようですのでご予約お待ちしています! 【上限乗船人数18名様】
※ 出船時間が【6時半に変更】になりましたのでご了承下さい
2016年09月10日(土)初日好スタート!今季は湧き良く育ちも良く今後有望です!
イイダコ午前船 【出船6時半】・・・本日が2016年度のイイダコ乗合初日で、女性1名とお子様3名を含む22名様にお越し頂き、その内の6名様が初挑戦での出船でした。
北寄りの風がやや強めに吹いていて、潮の流れは風向きとは真逆方向に流れる上げ潮だったのでぶつかり合い波立って釣りづらく、このところ雨ばかり降っている為、真水を嫌うイイダコ釣りには悪コンディションだったので不安のスタートでした。
始めは様子を見る為に大流ししてみましたが、シーズン初期は釣れるポイントが限られる傾向に有るので、良いポイントに入るとバタバタと釣れ上がり、そこを通り過ぎるとポツリポツリの釣れ方でのスタートでした。
その後は様子見の為にあっちこっちのポイントを探りましたが、どこのポイントでも空振りする事は無く釣れ上がり、特筆すべきはイイダコの育ちの良さで、例年よりも半月位速い感じの成長で、育ちが良い時は当たり年になる可能性が高いので今後が楽しみです!
2011年から昨年まで5年連続でハズレ年になっているので、今年こそは当たり年になってほしいものですね!
本日の釣果は8~15cmを2~64杯・2番手38杯・3番手23杯【初挑戦】で、他の方々は10~15杯の方が多かったですが、悪コンディションでポイントの様子見をしながらの釣りとしては好感触が掴めました!
※ 明日9/11(日)は雨がパラつきそうですが海上は凪の様ですのでご予約お待ちしています!・・・本日15時現在:20名様のご予約
※ 9/10(土)と9/11(日)出船しますが、急遽1船が船体整備でドック入りする為に9/12(月)~9/15(木)【9/16(金)は定休日】までのイイダコ船はお休みさせて頂き、次の出船は9/17(土)からで毎日出船予定ですので宜しくお願いします!
2016年09月10日(土)各ポイントで終日活発に食いました!
LTタチウオ船 【出船6時半】・・・女性1名を含む定員となる18名様乗船で出船しました。
まずは航程20分の第二海堡のタナ20~40mで8時頃まで活発に食い、その後は走水沖のタナ40~60mを狙い、ここでもアタリ多く活発に食って終日好調でした!
本日の釣果は65~112cmを16~46本・2番手33本・3番手31本・30本・29本・28本と続き、船中では453本の大漁でした!
※ 最近はタナが深くなってきたので【上限乗船人数18名様体制】で出船しますので宜しくお願いします!
※ 港で出船前に【2リットルのペットボトル氷】を渡して、帰港時に新しいペットボトル氷と交換致します・・・天候や釣れ具合にもよりますが、保冷力の良い クーラーボックスなら当店からお渡しする氷だけでも大丈夫かも?知れませんが、クーラーボックスの保冷力には個人差が有りますので、氷が不足かな?と思われる方は、ご自身でペットボトル氷【家庭用の冷凍庫では2リットルのペットボトルではなかなか凍らず場所も取りますので、500mlのペットボトル3~4本が良いと思います】や【コンビニで購入できる板氷】などをご持参する事をお薦めします!
※ 明日9/11(日)は雨がパラつきそうですが海上は凪の様ですのでご予約お待ちしています!・・・本日16時現在:5名様のご予約でガラガラです 【上限乗船人数18名様】
※ 出船時間が【6時半に変更】になりましたのでご了承下さい
《LTタチウオ船の詳細はこちら》
2016年09月09日(金)前半は入れ食いで後半もボツボツ食いました!
LTタチウオ船 【出船6時】・・・本日は女性2名を含む5名様でゆったり出船でした。
タナ40~60mを狙い前半は入れ食い状態で、タチウオハンターの忍ねーさんは10時半の時点ですでに50本を釣るもの凄いハイペースでした!
その後は本船が上手くハマれなかったのか?食い自体がやや悪くなったのか?ボツボツの食い方でしたが、皆さん前半の貯金がたっぷり有ったので全員が好釣果になりました!
本日の釣果は65~108cmを66本・55本【女性】・46本・36本・28本と爆釣しました!
※ 最近はタナが深くなってきたので【上限乗船人数18名様体制】で出船しますので宜しくお願いします!
※ 港で出船前に【2リットルのペットボトル氷】を渡して、帰港時に新しいペットボトル氷と交換致します・・・天候や釣れ具合にもよりますが、保冷力の良い クーラーボックスなら当店からお渡しする氷だけでも大丈夫かも?知れませんが、クーラーボックスの保冷力には個人差が有りますので、氷が不足かな?と思われる方は、ご自身でペットボトル氷【家庭用の冷凍庫では2リットルのペットボトルではなかなか凍らず場所も取りますので、500mlのペットボトル3~4本が良いと思います】や【コンビニで購入できる板氷】などをご持参する事をお薦めします!
※ 明日9/10(土)は天候良く釣り日和になりそうですし、9/11(日)も予報が良い方に変わって雨が降っても夕方からの様ですのでご予約お待ちしています!・・・本日15:30現在の予約状況は、9/10(土)が残り席2名様で9/11(日)はまだ4名様のご予約でガラガラですよ 【上限乗船人数18名様】
※ 9/10(土)から出船時間が【6時半に変更】になりますのでご了承下さい
《LTタチウオ船の詳細はこちら》
2016年09月09日(金)明日9/10(土)から開始します!
※ 9/10(土)はイイダコを狙うには潮周りが良くどこのポイントでも狙えるのでご予約お待ちしています!・・・本日15:30現在の予約状況は、9/10(土)は16名様で9/11(日)は15名様のご予約です
※ 9/10(土)と9/11(日)出船しますが、急遽1船が船体整備でドック入りする為に9/12(月)~9/15(木)【9/16(金)は定休日】までのイイダコ船はお休みさせて頂き、次の出船は9/17(土)からで毎日出船予定ですので宜しくお願いします!