2014年8月
2014年08月31日(日)お客様大盛況!29名で船中73杯!
マダコ船・・・本日が今夏の週末マダコ最終出船日となる可能性が有った事と、昨日が天候悪かったせいで今日にスライドした方も居たかも知れず、本日は女性1名を含む29名様にお越し頂き大盛況で、その内の11名様が初挑戦での出船でした。
まずはいつも通り航程15分の第二海堡から狙い、最初のひと流しで9杯釣れ上がり好調なスタート切りました!
いつもは1~2時間で第二海堡を切り上げるのですが、今日は潮が緩かったので攻めれる限り9時過ぎまで狙い、根掛かりでテンヤをかなりロストしましたが、タコもそれなりに釣れ上がりました!
その後は南下して各ポイントを狙っていき、11時前までは空振り無しでコンスタントに乗りましたが、残りの1時間は拾い釣りでした。
本日の釣果は0.3~2.1kgを0~6杯【トップは2名で0は4名】・2番手5杯が2名・3番手4杯が4名・3杯が6名・2杯が6名・1杯が5名の船中73杯で、1kgオーバーの良型・大型は全体の3割強でした。
※ 先週末までは1kgオーバーが半分以上を占める日が多かったですが、昨日と今日は1kgオーバーの割合が減ってきているので、例年は8月中旬に産卵体制に入るマダコですが、今年は釣れ出しが遅れた分、産卵期も遅れたようですが、やはり時期的に産卵体制に入ったタコも多い様ですし、今後もドンドン産卵体制になる事が予想される為、来週末ともなれば良型が釣れる確率は低くなると見なして、当初の予定通り9/4(木)を今季の最終出船日とする事に決めましたので、ラストチャンスのご予約お待ちしています!・・・ちなみに9/4(木)までなら良型が釣れる確率は十分有ると思いますよ!
※ マダコ船の氷は帰港時にお渡しますので、飲み物等を冷やす氷はご持参くださいます様にお願いします!・・・連日暑い日が続いていますので、飲み物は余る位に大目に用意して、こまめに水分補強をして熱中症には十分注意してくださいね!
乗船人数 | 男性・28名 女性・1名 お子様・0名 | ||
---|---|---|---|
本日の釣果 | 大きさ・0.3~2.1kg 匹数・0~6杯 船中数・73杯 | ||
竿頭のお名前 | 【竿頭】・川口市の塚本さん 【竿頭】・千葉市の佐藤さん 【2番手】・5杯が2名 | ||
釣り場 | 第二海堡沖~富津南沖 5~15m | ||
出船時間 | 06:00 | 帰港時間 | 12:50 |
水温 | 22.5℃ 富津南沖・観測 | ||
水色 | 薄にごり | ||
潮回り | 小潮 | ||
風向き・風力 | 北東・5~7m | ||
波の高さ | 低い |
2014年08月31日(日)大爆釣!トップ70本!16名で620本!
LTタチウオ船・・・昨日は十数組のお客様をお断りしたのに、本日は女性1名を含む16名様でゆったり出船でした。
航程20分のポイントから探索すると、タナ50~60mに好反応が出ていて、仕掛けを降ろすと船中のあっちこっちで同時に竿が満月に曲がり、いきなりの入れ食いモードからのスタートとなりました!
スタート時の入れ食いもモーニングサービスだろうと思っていたら、その後も同じタナで当たり続けの入れパク釣り堀状態で、数名の竿が同時に曲がるシーンがひたすら続き、いつまで続くのか?気持ち悪い位の荒食いで、特にトップ争いの2人はデッドヒートを繰り広げていました!
本日の釣果は70~115cm【他に113cmも】を20~70本・2番手61本・3番手50本・48本が2名【1名は女性】・42本と続き、船中ではなんと620本の大爆釣で、平均釣果は驚きの39本となり、今季一番の好釣果は間違いありませんが、過去数年さかのぼっても記憶に無い位の荒食いでした!
※ 9/3(水)は仕立船が入っている為、【LTタチウオ船はお休み】になりますのでご了承下さい・・・他の日のご予約お待ちしています!
※ 当店が夏季休業になる前に、「休業明けの潮回りに爆釣が有るかも知れませんよ!」と書きましたが、見事に予想が的中しました!
※ タナがやや深くなってきたので【オモリ50号】で狙い、手巻きでも狙える水深ですが、【小型電動リール】をご用意頂いても良いと思います!・・・道糸は1.5号以下厳守でお願いします【1.5号はOKです】
※ 港で出船前に【2リットルのペットボトル氷】を渡して、帰港時に新しいペットボトル氷と交換致します・・・天候や釣れ具合にもよりますが、保冷力の良いクーラーボックスなら当店からお渡しする氷だけでも大丈夫かも?知れませんが、クーラーボックスの保冷力には個人差が有りますので、氷が不足かな?と思われる方は、ご自身でペットボトル氷【家庭用の冷凍庫では2リットルのペットボトルではなかなか凍らず場所も取りますので、500mlのペットボトル3~4本が良いと思います】や【コンビニで販売している板氷】などをご持参する事をお薦めします!
※ 飲み物は余る位に大目に用意して、こまめに水分補強をして熱中症には十分注意してくださいね。
乗船人数 | 男性・15名 女性・1名 お子様・0名 | ||
---|---|---|---|
本日の釣果 | 大きさ・70~115cm 匹数・20~70本 船中数・620本 他魚種・ | ||
竿頭のお名前 | 【竿頭】・港区の高槻さん 【2番手】・61本・江戸川区の山下さん 【3番手】・50本・草加市の小沼さん | ||
釣り場 | 観音崎沖 50~60m | ||
出船時間 | 06:00 | 帰港時間 | 13:45 |
水温 | 24.4℃ 観音崎沖・観測 | ||
水色 | 薄にごり | ||
潮回り | 小潮 | ||
風向き・風力 | 北東・5~7m | ||
波の高さ | 低い |
2014年08月30日(土)悪天候に苦戦も好調!初挑戦の方が10杯でトップ!
マダコ船・・・女性3名を含む14名様にお越し頂き、その内の4名様が初挑戦で週末としてはゆったり出船でした。
まずは第二海堡から狙い、本降りの雨と北東強風で苦戦しながらの釣りでしたが、粘って粘って船中15杯を釣り上げました!
その後は20分走って南下して各ポイントを狙っていき、中盤までは空振り無くコンスタントに乗りましたが、後半は潮が緩くなったせいか?乗りが渋くなり、あっちこっちで拾い釣りで沖上がりの12時を迎えました。
月曜日以来5日ぶりの出船でしたが、この前までは良型・大型主体だったものの、今日は良型も多数上がりましたが、小ダコが目立つ1日でも有りました【小ダコは身が柔らかく甘みが有って食べては最高に美味しいので、貴重な1杯ですよ!】
本日の釣果は0.3~1.6kgを1~10杯【トップは初挑戦】・2番手7杯【女性】・3番手6杯の船中45杯と好釣果になりました!
※ マダコ船の氷は帰港時にお渡しますので、飲み物等を冷やす氷はご持参くださいます様にお願いします!・・・連日暑い日が続いていますので、飲み物は余る位に大目に用意して、こまめに水分補強をして熱中症には十分注意してくださいね!
※ 明日8/31(日)は、曇り空で過ごし易い釣り日和になりそうですのでご予約お待ちしています!
《マダコ船の詳細はこちら》
乗船人数 | 男性・12名 女性・3名 お子様・0名 | ||
---|---|---|---|
本日の釣果 | 大きさ・0.3~1.6kg 匹数・1~10杯 船中数・45杯 | ||
竿頭のお名前 | 【竿頭】・佐倉市の高嶺さん 【2番手】・7杯・国分裕子さん 【3番手】・6杯・印西市の本山さん | ||
釣り場 | 第二海堡沖~富津南沖 5~15m | ||
出船時間 | 06:00 | 帰港時間 | 12:45 |
水温 | 22℃ 富津南沖・観測 | ||
水色 | 澄み | ||
潮回り | 中潮 | ||
風向き・風力 | 北東・7~11m | ||
波の高さ | やや高い |
2014年08月30日(土)悪天候に苦戦も活発に食いました!
LTタチウオ船・・・本日は満船となる20名様で出船予定でしたが、今朝方になり2名様がキャンセルになり、貸し竿で初挑戦の5名様を含む18名様を乗せ出船しました・・・お断りした多数のお客様スイマセンでした。
まずは第二海堡周辺から開始してポツリポツリと食いましたが、本降りの雨と北東風も強めに吹いていて苦戦しながらの釣りでした。
中盤からは観音崎沖寄りでタチウオ船団が形成されて、タナ55~70mでコンスタントにアタリが出て活発に食い、この頃には雨も止んで風も弱まり、前半と比べると大分快適な状況で釣りが楽しめました!
本日の釣果は70~101cmを0~25本【0の方は体調不良でほとんど釣りをしなかったので、割愛しても良いかなと思いましたが、あえて釣果に入れました。】・2番手22本・3番手20本・19本・18本と続き、船中220本の豊漁でした!
※ タナがやや深くなってきたので【オモリ50号】で狙い、手巻きでも狙える水深ですが、【小型電動リール】をご用意頂いても良いと思います!・・・道糸は1.5号以下厳守でお願いします【1.5号はOKです】
※ 港で出船前に【2リットルのペットボトル氷】を渡して、帰港時に新しいペットボトル氷と交換致します・・・天候や釣れ具合にもよりますが、保冷力の良いクーラーボックスなら当店からお渡しする氷だけでも大丈夫かも?知れませんが、クーラーボックスの保冷力には個人差が有りますので、氷が不足かな?と思われる方は、ご自身でペットボトル氷【家庭用の冷凍庫では2リットルのペットボトルではなかなか凍らず場所も取りますので、500mlのペットボトル3~4本が良いと思います】や【コンビニで販売している板氷】などをご持参する事をお薦めします!
※ 飲み物は余る位に大目に用意して、こまめに水分補強をして熱中症には十分注意してくださいね。
※ 明日8/31(日)の予約状況は、本日17時現在:15名様で席に空きが有りますので、ご予約お待ちしています!
乗船人数 | 男性・18名 女性・0名 お子様・0名 | ||
---|---|---|---|
本日の釣果 | 大きさ・70~101cm 匹数・0~25本 船中数・220本 他魚種・マアジ | ||
竿頭のお名前 | 【竿頭】・袖ヶ浦市の飯田さん 【2番手】・22本・足立区の横西さん 【3番手】・20本・袖ヶ浦市の北山さん | ||
釣り場 | 第二海堡沖~観音崎沖 40~70m | ||
出船時間 | 06:00 | 帰港時間 | 13:45 |
水温 | 24.5℃ 観音崎沖・観測 | ||
水色 | 薄にごり | ||
潮回り | 中潮 | ||
風向き・風力 | 北東・7~11m | ||
波の高さ | やや高い |
2014年08月29日(金)2名様で出船して活発に食いました!
LTタチウオ船・・・夏季休業だったので8/24(日)以来の出船となり、2名様を乗せ今季初の最少出船人数でポイントの第二海堡周辺へと向かいました。
前半はタナ40~50mで食って、後半はタナ60~70mでコンスタントに食いました!
本日の釣果は貸し竿で挑戦の方が28本の大漁で、もうお1人も20本釣り上げバッチリでした!
※ タナがやや深くなってきたので【オモリ50号】で狙い、手巻きでも狙える水深ですが、【小型電動リール】をご用意頂いても良いと思います!・・・道糸は1.5号以下厳守でお願いします【1.5号はOKです】
※ 港で出船前に【2リットルのペットボトル氷】を渡して、帰港時に新しいペットボトル氷と交換致します・・・天候や釣れ具合にもよりますが、保冷力の良いクーラーボックスなら当店からお渡しする氷だけでも大丈夫かも?知れませんが、クーラーボックスの保冷力には個人差が有りますので、氷が不足かな?と思われる方は、ご自身でペットボトル氷【家庭用の冷凍庫では2リットルのペットボトルではなかなか凍らず場所も取りますので、500mlのペットボトル3~4本が良いと思います】や【コンビニで販売している板氷】などをご持参する事をお薦めします!
※ 飲み物は余る位に大目に用意して、こまめに水分補強をして熱中症には十分注意してくださいね。
2014年08月29日(金)本日休船・・・週末は両日出船確定!
夏季休業も終わり、今日から出船予定でしたが、人数が集まらずお休みになってしまいました。
※ 明日8/30(土)の予約状況は、本日15時現在:まだ8名様と空いていて、明後日8/31(日)も8名様と空いていますよ!
2014年08月26日(火)8/26(火)~8/28(木)の3日間は夏季休業になります
※ 8/26(火)~8/28(木)の3日間は夏季休業になりますので、各船共に8/29(金)以降のご予約お待ちしています!・・・申し訳ありませんが、8/27(水)の終日と8/28(木)の午後2時までの間は予約の電話を受けれませんのでその旨宜しくお願いします!
2014年08月25日(月)本日も好調!16名で74杯!
マダコ船・・・初挑戦の4名様を含む16名様にお越し頂き出船しました。
まずは航程15分の第二海堡からスタート・・・今日も漁網が入っていて思う様に攻めれず、根掛かりにも苦戦しましたが、ポツリポツリと釣り上げていきました。
特大が釣れ上がるまでと粘ってみましたが、今日は2kgオーバーは上がらず数もまとまりませんでした。
その後は南下して各ポイントを転々と狙っていき、昨日の様なバタバタと乗るシーンこそ無かったものの、どこのポイントでも良型・大型主体にコンスタントに乗りました!
本日の釣果は0.3~1.8kgを0~9杯・2番手8杯・3番手7杯・6杯が3名・5杯が4名と続き、船中では74杯の大漁だったものの、今日の乗船人数で釣れ上がった船中数ならオデコは出ない事がほとんどですが、今日は珍しく2名がタコに嫌われてしまいました・・・昨日は1kgオーバーが6割強居たものの、今日は4割位でしたが、小ダコも多く居ますので、今後もまだまだ楽しめそうですよ!【状況によってはイイダコ開始の日時が遅れるかも?知れませんね】
※ マダコ船の氷は帰港時にお渡しますので、飲み物等を冷やす氷はご持参くださいます様にお願いします!・・・連日暑い日が続いていますので、飲み物は余る位に大目に用意して、こまめに水分補強をして熱中症には十分注意してくださいね!
※ 明日8/26(火)~8/28(木)の3日間は夏季休業になりますので、各船共に8/29(金)以降のご予約お待ちしています!・・・尚、8/27(水)の終日と8/28(木)の15時までの間は予約の電話を受けれませんのでその旨宜しくお願いします!
乗船人数 | 男性・16名 女性・0名 お子様・0名 | ||
---|---|---|---|
本日の釣果 | 大きさ・0.3~1.8kg 匹数・0~9杯 船中数・74杯 | ||
竿頭のお名前 | 【竿頭】・柏市の川越さん 【2番手】・8杯・川口市の高畠さん 【3番手】・7杯・四街道市の原さん | ||
釣り場 | 第二海堡~富津南沖 5~15m | ||
出船時間 | 06:00 | 帰港時間 | 12:60 |
水温 | 25.8℃ 富津南沖・観測 | ||
水色 | 薄にごり | ||
潮回り | 大潮 | ||
風向き・風力 | 南西~北東・3~7m | ||
波の高さ | 低い |
2014年08月25日(月)8/28(木)まで夏季休業です!
※ 明日8/26(火)~8/28(木)の3日間は夏季休業になりますので、各船共に8/29(金)以降のご予約お待ちしています!・・・尚、8/27(水)の終日と8/28(木)の午後3時までの間は予約の電話を受けれませんのでその旨宜しくお願いします!